今日は苫小牧市です。

今日は550人職員のいる法人さんで仕事です。内容は全社統制です。 たいへんしっかりした法人さんですが、人事制度・人事考課制度・研修制度・労務管理は、見直しが必要です。一方、働く人はみんな落ち着いていて、「働きやすい」と口 […]

HMSエリート、半分終了時のアンケートです。まとめみると感想も勉強になったところが、みんな違うのに驚きますし嬉しいです。

3回目までが終了した時点でのアンケートです。23人の参加者です。1回目「経営者・経営・経営企画室、国の政策」2回目「マーケティング・マッピング」3回目「財務会計・管理会計」が終わりました。半分がおわり、後半は4回目が「ブ […]

HMSエリート2日目です。

営業&ブランディング戦略です。ここができると業績が大きく変わるので、とても大事なところです。 今はランチタイムですが、午後になると、参加者23人は、急性期、回復期、精神、訪問看護・リハ、小規模多機能、看護小規模多機能、サ […]

難しい仕事で悩んでしまいますし、身の引き締まる思いでもあります。「いや〜ほんと難しいわ。」

ある法人の理事会がありました。内容は、本間が作成した報告書の内容の評価とWJUを法人の中に入れて改革するかどうかです。いつもなら意見も出ずにすぐ終わる理事会が、なんと、会議の時間が100分と理事会史上最長を記録したそうで […]

日本の美術、GHQ美術記念物課、ラングドン・ウォーナー、シャーマン・リー。

私が博物館や美術館が大好きということはいつも書いています。今までに、大英博物館、ルーブル美術館、メトロポリタン美術館などに行ったことがあります。今後、必ず行ってみたいと思っているのが、ボストン美術館とクリーブランド美術館 […]

WJUのコアコンピタンスの話。あと、WJU監査法人は監査契約が20法人を突破しました。

現在、北海道から沖縄まで、20法人を超える数の法人さんで改正社会福祉法対応のコンサルティングをさせていただいています。なんでこんなにお仕事がいただけているかですが、それは、WJUのコアコンピタンスがそうさせていると考えま […]

今日は、卑弥呼が居たかもしれない、奈良の纒向遺跡の近くで午前中、午後から大阪で仕事です。

今週は、卑弥呼が居たかもしれない邪馬台国があったと言われている、伊都国と明日香です。伊都国とか明日香・纒向というだけでテンションが上がります。纒向遺跡のある桜井地区は盆地の平の土地に土を盛った小さな山がたくさんあり、それ […]

今日は、HMSセミナーの講師でした。

今日は、初めて、HMSセミナーの中で、同一労働同一賃金の説明をしました。セミナーの中で「目標管理を行っていると思いますが、あれで、同一労働同一賃金のリスクが回避できるかというとそうなりません。まずは、現場の仕事が一つ一つ […]

内部監査=リスクマネジメント、とリスクマネジメントの難しいところと勘違い。

今日、関東の法人さんで、厚労省令の内部監査のオリエンテーリングを行いました。 まず、レジメを読んで簡単な説明。参加者25人は皆、「くそ忙しいのに、集められて内部監査って、何?」って顔に書いてあります。 ですので、レジメの […]