臼谷さん矢野さん、業務連絡です。 calendar_today 2024年12月26日 臼谷さん矢野さん、業務連絡です。 愛媛県、香川県の法人さんで、経営リーダー養成塾やりませんか? 7回コースです。講義6回+成果発表会1回=7回。 一人 10万円です。20人以上集まったら開催で。 本間3回+他の講師(専門 […]
「クリスマスのお約束 HIT169 with Great Artist. Here we go !」 calendar_today 2024年12月25日 今年のHIT は、良かったですね。音が一つになってました。どんどん、良くなってて、年4回くらいはいけるかなーと。 もう、2025年の歌を探しに行きます。来年のオープニングは優里で行こうかと。あと、ギターを聴いていただく歌 […]
なので、本当に、勝負はここからだなと。 calendar_today 2024年12月25日 今日は、はじめの1時間を私が研修して午後から人事制度・エンゲージメント経営コンサルタントの後藤です。 私は、大島元事務次官のお話と私がセミナーで話している内容を交えて話をしました。 そして、「ねえ、ここから 2040年ま […]
クリマスの約束ではなく、クリスマスのお約束です。一文字違いで、大きく違います。 calendar_today 2024年12月25日 今年も12月12日の夜、WJU忘年会がおこなわれました。 小田さんの「クリマスの約束」は終わりましたが(残念)、こちらの「クリスマスのお約束」は続きます。 (セーラームーン台本:原作・脚本 本間秀司 監督・演出 永田かお […]
私の考えを変えるような「情報」をもらいました。今日は、本当に行って良かったと。経営判断を間違えるところでした。 calendar_today 2024年12月25日 今日は、年末ということで、金融機関さんでWJUFSの報告と見通しについて意見交換をしていました。 私の考えを変えるような「情報」をもらいました。今日は、本当に行って良かったと。経営判断を間違えるところでした。 12月11 […]
メールをいただました。写真には、70人メールの会 経営愛の伝道師 井上さんが。伝道師なのでどこにでも行くのね。 calendar_today 2024年12月25日 メールをいただました。 写真には、70人メールの会 経営愛の伝道師 井上さんが。伝道師なのでどこにでも行くのね。 伝道師は四国にいるのでしょうか? なぜなら、こちらに、70人メールの会の三賢人に一人 矢野さんが。 (メー […]
法人さんに求めているのは、経営者自身が「変わること」「完全変態すること」です。 calendar_today 2024年12月25日 昨日、急患案件をご紹介いただいた銀行の支店さんで、打ち合わせです。 銀行さんには、法人さんの経営者の方に、以下のサポートをお願いしました。 法人さんに求めているのは、経営者自身が「変わること」「完全変態すること」です。 […]
島さんからメールをいただきました。 calendar_today 2024年12月24日 島さんからメールをいただきました。 大丈夫です。島さんの会社には、今の3倍の20億円の会社になっていただくつもりです。 南部はお任せします。 ぜひ、「糸満皆生タウン」を作って下さい。 お手伝いします。 (メール) 本間先 […]
「今、繰越金があるからと言って、1970年モデルを続けているうちは、残高が何の保証にもならない。」 calendar_today 2024年12月24日 HMSさんの 「Visionと戦略1月号」に、各業界のリーダーの新春インタビューが載っています。 私もお話しをさせていただきました。 よろしければ読んで下さい。 「変化」「変態」「2040年モデル」「力勝負」「合併・統合 […]
「2026年に話をさせて下さい。利益を1億円にしてから話をしたいので。」と力強い言葉。 calendar_today 2024年12月23日 Mr.KATOの加藤さんがクリスマスケーキを出してくれました。 なんか、そんな感じのケーキでしたので、、、、。 島さんと私の二人で、「二人で初めての共同作業」と言うことで、ケーキ入刀です。 島さんは嫌がってましたが、なん […]
開戦前夜 calendar_today 2024年12月23日 WJUFS忘年会&決起集会です。 だから、まさに開戦前夜の決起集会です。 「来年は、やってやろうじゃないか」的な。 来年は、今年の 2.5倍の売上にしようとしています。 準備は全て整ったとは言えないけれど、良い準備はでき […]
だから、国は、ギアを上げたわけですね。 calendar_today 2024年12月23日 ああ、やっぱ、時代は、医療・介護・障がいの連携なのだなと思ったことが最近ありました。 医療の方では、知らない人がいないというコンサルタントの方が2名で、1月26日のHMS 新春セミナーに申し込んでいただいたようです。 だ […]
だから、来年(2025年)は、WJUFSが爆上がりします。間に合えば、再来年(2026年)のWJU見学会は、WJUFS と うるま皆生タウンにしたいと思います。 calendar_today 2024年12月23日 今日から、WJUFSを「事業」に組み替えます。今までは、ただただ「頑張る」でした。これから事業ですので、理念、計画、周知と理解、教育、事業、収支、分析、評価、改善、見直しをマネジメントサイクルで回し始めます。 今日、Mr […]
精神病床においても、地域における中長期的な精神医療の需要に基づき、地域で計画的かつ効率的に適正化・機能分化を進めるため、2040年頃を見据えた機能区分ごとの将来の病床数の必要量を定めること。 calendar_today 2024年12月23日 精神医療も大きく変わって行きますね。 それと、障がい事業にも大きな影響(事業のニーズが激増)を与えますね。 私たちの事業も対応するように進めたいと思います。 2040 年頃を見据え、医療・介護の複合ニーズを抱 える 85 […]
各地の病院経営者はどうするつもりでしょうか? calendar_today 2024年12月23日 いよいよ、国は、言ってダメなら実力行使ですね。 国が決めたことを守らせることにしました。 各地の病院経営者はどうするつもりでしょうか? ↓↓ もう地方自治ではないですよね。