この画像を見てお分かりの通り、親父転がしはお手のものです。 calendar_today 2024年12月19日 一馬師匠が、憧れの田中理事長の「隣」に座って嬉しそうにしていたわけですが、隣つながりで、WJU夢の忘年会で、私の隣は、当初の予定と違い、なぜか、鳥取県米子市の真誠会の角田(すみだ)さんでした。 この方、訪問看護の管理者で […]
なので、「一馬師匠は奥さんについて行った方が良いよ。」と話をしていました。 calendar_today 2024年12月18日 まず、手相は、一馬師匠より奥様の薫さんの方が、断然、良い手相です。 なので、「一馬師匠は奥さんについて行った方が良いよ。」と話をしていました。 で、私、呼ばれてもいないのに「奄美大島に行くから。」と。 理由は、給食工場を […]
皆さん、このメンツが、HMSエリート史上最強13期のレギュラーメンバーです。 calendar_today 2024年12月18日 皆さん、このメンツが、HMSエリート史上最強13期のレギュラーメンバーです。 試合で出ていたメンバーが、見事に、揃って画像に納まってますね。 13期は、いつもは教えてない内容を幾つも話してました。 何を話したかは忘れまし […]
参考になれば。 calendar_today 2024年12月18日 職員を守るのは、経営者、施設長、管理者です。 WJUのクレーム対応担当者は私です。 もちろん、丁寧に説明をして、合意点を探すことが大事です。 しかし、、、 「秋田県知事は12月17日の県議会予算特別委員会で、クマの駆除に […]
また、一つ、急患案件が始まりました。 calendar_today 2024年12月18日 本間先生 いつもお世話になっております。 WJU研修会ありがとうございました。 人生で初のOOOOO服を着るなど。。。 様々なことがあり緊張の連続でした。。。 世の中には、優秀な経営者様がたくさんおられるのだなあと。。。 […]
すごい世の中になりましたねー、ホンダと日産が経営統合するんですね。 calendar_today 2024年12月18日 すごい世の中になりましたねー、ホンダと日産が経営統合するんですね。 私たちの業界と一緒ですね。 でも、ホンダと日産が経営統合は20年前から「予言」されていたんです。 日本社会、業界の流れ、世界(自動車業の)を見ていると、 […]
今日は、16チームの成果発表会でしたが、感染症の広がりのため、12チームの発表になりました。 calendar_today 2024年12月18日 今日は、16チームの成果発表会でしたが、感染症の広がりのため、12チームの発表になりました。 スタバのカードをかけた熾烈なプレゼン合戦?? となりました。 みんなの投票で、新たに法人に加わった障がい事業の管理者が、僅差の […]
70人メールの会 庄子会長からメールをいただきました。 calendar_today 2024年12月17日 本間さま Wju勉強会と夢の忘年会では大変お世話になりました。 70人メールの会を代表して心より御礼申し上げます。(恰好つけておきます(笑)) 押しつぶされそうな重圧から、自らの努力で這い上がってきた方たちの姿が胸に刺さ […]
だから、「業績悪化法人の多発」で「合併・統合」からの「寡占化」ですね。 calendar_today 2024年12月17日 今日は、成果発表会ですが、管理職教育の最後に、WJU勉強会での大島さんの話を解説しようと思います。 また、ブログを12月16日、15日、14日、13日と遡りながら解説して行こうかと。 ただ、発表が押したら話ができないので […]
この優秀な経営者に導かれて来た管理職研修ですので、いいものが見れるかもしれません。楽しみです。 calendar_today 2024年12月17日 今日の仕事の後、北へ向かって、研修参加者の有志と飲む会に向かいました。 「ねえ、私と飲んでみたい人いる?」と呼びかけて「予算の関係があるから10人くらいね」と言ってました。 なので、今日は、研修参加者がいるお店に向かうと […]
大きな果実にするために、我慢、我慢、我慢ですね。 calendar_today 2024年12月17日 介護現場が担当の藤木が、クライアントさんの現場責任者の方と現場職員さんと仕事の後の懇親会です。 こちらの法人さんは、現場に少しずつ入っていく段階です。 大きな法人さんなので、焦らずに、じっくり行かなければいけません。 今 […]
3月に成果発表会です。 calendar_today 2024年12月16日 今日は、WJUのブログの2月16日、15日、14日分を一つずつ開けて読んで、全部、解説して研修をしていました。 この解説を聴くだけで、勉強になっていると思います。 3月に成果発表会です。 今日は、成果物が経営の「芯」を食 […]
こんなメールもいただきました。 calendar_today 2024年12月16日 こんなメールもいただきました。 多くの学びと動機づけと決意になる勉強会です。 皆さん、来年は、このブログを読んでいる、あなたが自分の目と耳と心を使いに来て下さいね。 (メール) ウェルフェアー・J・ユナイテッド株式会社 […]
一番早く、「関ヶ原の戦い」が来る街の経営者からメールをいただきました。 calendar_today 2024年12月16日 一番早く、「関ヶ原の戦い」が来る街の経営者からメールをいただきました。 坂の上の雲は、「経営書」です。経営者が持つべき「理念」「発想」「計画」「実践」「後始末」の全ての要素が入っています。あれを「戦争を讃美している悪書」 […]