今日は、朝から、新しいお客様のところにお伺いしました。 calendar_today 2018年12月10日 長州藩内の法人さんです。まさに大島口の戦いの辺りになるのでしょうか。 9:30 – 10:00 理事長様とお話 10:30 – 12:00 管理職の皆さんにこれからの戦略について […]
財政審の提言を見ていて思うこと。「これから5年が勝負です。もし、5年〜10年後に経営者でいないのであれば、、」 calendar_today 2018年12月9日 財政審の提言を見ていると、今、収支赤字だったり、ギリギリのところは、根本的に経営を考えなければなりません。2021年改定はかなり厳しいものになるのでしょうから、経営を諦めるところがかなり増えるかもしれませんね。 例えば、 […]
財政制度等審議会からの提言です。 calendar_today 2018年12月8日 財政制度等審議会からの提言です。 1 軽度者のサービスを地域支援事業へ移行 2 介護現場の生産性の向上 3 ケアプラン作成の利用者負担 4 利用者負担、原則2割 5 多床室の部屋料負担増 合計13あります。 この1ー5は […]
介護保険3割負担者が、全国で25万人です。認定者の3.9%です。 calendar_today 2018年12月8日 3割負担者:年金収入とその他の収入を合わせて340万円以上。2人以上世帯463万円以上の世帯の人です。 全国で25万人です。認定者の3.9%です。
外国人労働者の皆さんから、介護が選ばれないといけません。 calendar_today 2018年12月8日 参議院でも入管法改正が通りました。2019年に33,000人〜47,000人。2019年から5年間で26万人〜34万人を受け入れる見込みです。 介護は5万人〜6万人/26万人〜34万人です。かなりの数の外国人が入ってきま […]
予言です。+ 経営者にとって「既成概念ほど、恐ろしい病はないのです。」。 calendar_today 2018年12月8日 「本間さん、私は、3Kと言う概念を変えたいんです。それに甘んじているから、業界の地位が上がらないんですよ。違いますか?」と本気の人に言われて、嬉しかったですね、正直な気持ちとして。 私、この話に、強く共感し […]
気がついたら、12月も3分の1が終わっていて、、、「やばいね、気がつけば、12月中で、もう、みんなで集まれる時はないね、、、、」。 calendar_today 2018年12月7日 昨日、鹿児島で午前中に1法人お伺いして、午後移動で東京へ。ついたら1つ用事を済ませ、事務所に。そのあと、TさんとNさんと食事と飲みでした。 Tさんは大ジョッキ2つ+中ジョッキを空けて、Nさんはハイボール3杯。Nさんの注文 […]
沖縄から最終便で東京に戻っています。つくづく、今日も思いました。人柄が大事だなって。 calendar_today 2018年12月7日 今日も、つくづく「人」だな、と思いながら、沖縄から東京に向かう最終便に乗っています。人は、みんな、見ているものと見えているものと考えていることが違います。そして、みんなバイアスがかかっている。 リスクを感じる。リスクが見 […]
人が全ての業界で、どう育てるか。そして、今までの価値観とは違う事業責任者が必要になります。 calendar_today 2018年12月7日 今日、経営者の方とお話をさせていただいていたら、「前は、優秀な職員が自然と出てきた。しかし、今は、育てないと見つからない。」と。また、「人を育てながら法人を大きくしていくことの大事さを感じている。」とおっしゃってました。 […]
今日は、久しぶりの沖縄です。残念ながら、理由がクレーム処理でして、、WJUとしてのクレーム処理ではないのですが、 calendar_today 2018年12月7日 今日は、久しぶりの沖縄です。残念ながら、理由がクレーム処理でして、、WJUとしてのクレーム処理ではないのですが、関わっていることもあり、責任がありますので、責任者としては、お詫びと善後策を講じないとなりません。 &nbs […]
今日は、午前中、歴史のある法人さんに伺いました。 calendar_today 2018年12月6日 私の話を老施協、経営協でお聞きいただいているので、詳しいご説明はいりませんでした。 「ご理解いただけているとおりだと思いますので、ぜひ、現状分析をさせて下さい。」とお話ししました。 「どうも、お話を伺っていると、いくつか […]
職員インタビューの中からご紹介します。これ、作り話ではありません、「ノンフィクション」です。 calendar_today 2018年12月6日 職員インタビューの中からご紹介します。これ、作り話ではありません、「ノンフィクション」です。 もし、お読みの方が、これを読み、ここの法人さんに見学に来られたら、絶対に言うと思います。「素直に凄いなと思います。」もう一つ「 […]
皆さんの一服の清涼剤になれば幸いです。 calendar_today 2018年12月5日 今日、仕事に行ったところで、「ビリギャルの作者さんに講演をお願いしたら、こんな話で笑いを取ってました。」と。 笑いのネタは、「ビリギャルは、聖徳太子を『せいとくたこ』と読んだんそうです、本間さん。」と。 私、思わず笑いま […]
きっと、良いHPができると思います。 calendar_today 2018年12月5日 すごく、しつけと教育の厳しい法人さんだというのが分かります。それだけではなく、退職共済がとても手厚く、スポーツも、フットサル、ソフトボールが地域の大会に参加していたり、様々なレクが法人負担で用意されています。 また、30 […]
HPづくりのためのインタビューです。今日の予定です。楽しみにしています。 calendar_today 2018年12月5日 【A施設】 10:00~10:30 理事長インタビュー 10:30~10:50 事務局長インタビュー 10:50~11:10 施設長インタビュー 11:10~12:00 職員インタビュー2名(女性 […]