数字でも分かる、戦国時代(淘汰の時代)の始まり。松山先生がご指摘になっています、「社会福祉法人の余剰資産の再配分を」。

今日の日経新聞です。ご興味があればご確認ください。 ポイント3つです。 1 「医療供給体制の過剰投資の解消不可欠。」 2 「収入大幅減の事業体もあり、淘汰本格化も。」 3 「社会福祉法人の余剰資産の再配分を。」 &nbs […]

フィルムの巨人Kodakの崩壊と富士フィルムの躍進から何を学ぶべきか? ①

この仕事をしていると、医療法人・社会福祉法人・株式会社のみなさんに、経営を考える題材として、何がいいかを考えます。その時に一番のケーススタディになるのは、富士フィルムという会社です。パラダイムシフトの中で、生き残るだけで […]

世の中の変化を先に先に考えて動かなければなりません。「経営企画室は情報収集を怠らないようにしなければなりません。」

認知症の約半分は、アルツハイマーと言われているわけですが、「京都大学のiPS研究チームが、患者の脳にたまる特定のたんぱく質を減らす効果がある薬の開発に道を開いた」という記事がありました。認知症は、400万人近くの人が患っ […]

午前中は、全国組織の病院さんにWJUをご紹介いただく方と打ち合わせでした。WJUは、事業収入数千億円の病院グループ数法人と来年から仕事を始めます。

WJUは、来年、全国組織の病院さん、いずれも年間数千億円の事業収入がある、数法人さんから仕事の話をいただいています。もし、額面どおり動き出すと、私の体は3つに割って対応が必要になるだろうとの予測になっています。また、WJ […]

利益体質に変わるとともに、「雰囲気」もよくなるんですよね。次は風土(カルチャー)です。

我慢と書いて利益と読む。一に我慢、二に我慢、三四が無くて、五に我慢。私にとっての金言です。この言葉をいただいた方は、私にとっての経営の神様です。いただいたのは、なんと今から30年も前の話です。その方からは、「会社を再建す […]

人事考課の基本の話

今日は、法人さんで人事考課についてのインタビューです。こちらの法人さんは、インタビューを受ける人がみな落ち着いていて、しっかり自分の考えを語るような職員ばかりでした。当たり前のようですが、なかなかできないことなんです。す […]

榊原さんからメールをいただきました。クラシックが大好きで作曲もされて、指揮者になるのが夢だった人は、やはり違います、ハイ。

以下、榊原さんのメールの一部です。   マニアックなお話ですが、指揮者で言えば、ギュンター・ヴァントにあこがれています。すでに亡くなっていますが・・・。← まったく、分かりません。 クラシック音楽は、個人の突き詰めた世界 […]

少々心配していたHMSエリートの卒業生からメールくれました。とても嬉しいです。明日からまた頑張ります。

この時期は転職を考える時期で、一人、ずっと、気になっていたHMSエリートの卒業生がいたので、彼に、「どうだ〜。」とメールしました。元気なメールが返ってきて、安心しました。 彼は、まだまだ、学ぶことが多く、自分を育ててくれ […]

今日は、午前中が仙台で、午後に舟形町、そして、今は鶴岡です。どこか、分かりませんかね。

今日は、私、大好き山形県です。お米、お肉、お魚、お蕎麦、山菜、果物、美味しいものは何でも揃っています。そして、温泉、景勝地、スタバには事欠きません。 私、仕事柄、行ったことがない街がないくらいです。その私が(不遜ですみま […]

コンサルにお伺いしている法人さんの周りは雪雪雪です。今日は、管理会計アクションプランの裏とりです。

「昨日だったら大変でしたね。」が挨拶がわりでした。 H30年予算を作るための管理会計です。 今日は、アクションプランの実効性について、裏とりです。 デイ:1日 2.7人の利用者を増やす。← どうやって? 特養:口腔ケアを […]