コスト削減を体系的にまとめると、、、。 今日、お話しする内容です。「コスト削減にはコストがかかるんです! 攻めの経営なんです、コスト削減は!」とお話しします。 calendar_today 2018年7月24日 第2部 コスト削減 相手の立場と立ち位置を理解する。 なぜ、コスト削減の商品があるのか? それは、建設会社、設備業者などの立場になって考えれば分かる。 建物は、建て替えることが一番利益が上がる。 空調は入れ替えることが一 […]
これ、どう思います? 今週の金曜日、お聴きになりに来ませんか? 来ると、もっと驚きますよ、多分。 calendar_today 2018年7月24日 2025年問題と障がい者 2025年問題は、介護を必要とする老人が急増するということだけではない。 障がいを持った老人も急増することを示している。 2025年問題:2025年になると団塊の世代が全員75歳以上になるので、 […]
昨日、若者2人が、WJU全国会に加わって、WJUのコンサルティング&ファシリティマネジメントの商品を売っていただけるようです。ありがたいです。 calendar_today 2018年7月24日 昨日、午後から二人の若者が事務所にきていただき、WJUの戦略、商品(コンサルティング、ファシリティマネジメント、コスト削減)をお聞きいただきました。 「他とレベルが違う。」と言っていただき、WJU全国会に加盟いただくこと […]
今日の午前中、お待ちしていたお客様から、朝、連絡あり「子供が何か飲み込んだらしく、これから手術です。すみません。」と。 calendar_today 2018年7月23日 今日の午前中、お待ちしていたお客様から、朝、連絡あり「子供が何か飲み込んだらしく、これから手術です。すみません。」と。 小さな子供は、何があるか分からず、親は目が離せないですね。 何も無ければいいのですが、、、、
では、こんどは真剣な話です。宮城県での勝負は「人集め」。勝負の分かれ目は、ズバリ「地域で一番給与が高く、働き易い職場が作れるかですよ!」。 calendar_today 2018年7月22日 2025年になると、団塊の世代が全員75歳以上になりますよね。認知症は、65歳以上の5人に1人がなるかもしれない。総数にすると現在の倍に迫る700万人という予測値がありますね。 そんな中、様々な「職員のなり手がいなくなる […]
暑い夏に、少しでも、笑えれば、、、 calendar_today 2018年7月22日 昨日、ニュースを見ていたら、定年後の人生をイキイキと暮らすお年寄りの特集がありました。 その中で、カンボジアで活躍する旅行会社の社長が出ていて、地元の人に日本語を教えていました。お金が無くても習えるので、多くの若者が集ま […]
7月27日のHMSセミナー「障がい者事業の新規立ち上げと効果的な運営管理実践セミナー」の冒頭部分です。 calendar_today 2018年7月21日 私は、お客様に「医療と福祉は中途入社組です。」とお話ししています。今になって振り返ると、いろいろな仕事をさせていただいて来たかなとも思います。そして、今、障がい者事業に強い思入れを持つようになりました。 7 […]
もし、知らないまま時間が過ぎていたことを考えたら、この恐ろしさは大変なものだということも気がついたはずです。 calendar_today 2018年7月21日 教育の大事さについて否定する人はいないと思います。 大きな法人さんの中核研修が終わりました。私から「知ってしまったら怖くなったはずです。いいことでしょう? もし、知らないまま時間が過ぎていたことを考えたら、この恐ろしさは […]
「大きな会社の社内定年は何歳さ? じゃあ、どうやって振り分けるの?」。 calendar_today 2018年7月21日 昨日、エリートで、「ねえ、大きな会社の社内定年は何歳さ?」と問いました。受講生のお一人が「30歳。」。「そうだよね。」と。 「では、どうやって振り分ける?」の問いに、皆「、、、、」。 「だから、ここで学習しているじゃない […]
今日のエリートは、患者・利用者のフローと前方連携・後方連携の可視化。そして、自法人のポジショニング。 calendar_today 2018年7月20日 3つのテーブルで、障がい者フロー、OOさんの一生フロー、医療法人フローを作り、全員で、テーブルごとの説明を受けました。 そして、今度は、自法人のフローをA3の紙に、現サービスからカードを置いて、前方連携・後方連携を可視化 […]
とっても大事なプロセスですね。この後の仕事や人生に、必ず、役立ちます。何より、人生を豊かにしてくれる友人ができることが財産です。 calendar_today 2018年7月20日 HMSエリートも後半戦です。昨日、後半戦の大事な仕事である、「夜のコミュニケーション」に7人で、なぜか渋谷に出かけて行きました 「し、しぶや?」「なんで?」と。 「あのさ、どう見ても、渋谷の平均年齢を大きく上回ると思うけ […]
今日の午後からHMSエリート後半戦スタートです。 calendar_today 2018年7月19日 第1回目から4か月経過し当講座はゴールに向けてまとめに入っていく。最終成果物は事業計画になる これまで、受講者のみなさんは以下について学習を重ねてきた。 ⑴ 国の政策。 ⑵ ドミナントの過去・現在・未来。 ⑶ 需要の未来 […]
今日の午前中は、見守りシステムの打ち合わせです。全国にご紹介していこうと思います。 calendar_today 2018年7月19日 とても、良いシステムで、必ずやWJUのお客様にも喜んでいただけるものだと理解しています。かなりのものです、ご期待ください。 8月からデモを始めます。 これから4〜5年で、医療と介護の現場はICT・IoT、AIで一変します […]
大変好評です! ありがたいです。 しかし、なぜか、なぜか、理事長のところの数が増えませんで、、、なぜか。 calendar_today 2018年7月19日 仙台の法人さんのHP をWJUで作らせていただきました。大変好評です! ありがたいです。 理事長から、「先日、兄から電話をもらって、『見たぞ、HP。感動した!』って言われたんです。」と嬉しそうに言っていただきました。息子 […]