私、経営協、老施協などの研修講師の時「もはや、特養が介護の王様の時代は終わった。」と言ってました。そして、こんな調査発表が、、、

福祉医療機構が、「特養の入居率が過去1年で減少傾向にある。」との調査発表がありました。 そして、ここからです。 原因の1位が「他施設との競合」です。 1 医療ケアの受け入れができない。 2 原則、要介護3以上との制限があ […]

この内容から読み取っていただければ幸いです。中に入って、真っ正面からコンサルティングするのがWJU流です。

社会福祉法人OOO OOOO理事長さま   お世話になっております。WJU山下です。 先日は少しのお時間の立ち話のままで失礼いたしました。   その後最後まで職員会議に同席させていただきました。 正直言って、お若い施設長 […]

今日の午後は、岡山です。

UMC-COSの導入についてのことと、様々な情報交換です。 こちらは、とても大きな法人さんなのですが、大きい法人さんには大きな法人ゆえのお悩みがあります。小さな法人さんには、小さいからこその悩みがあります。コンサルティン […]

「ここまで進行した乳がんとしては『前代未聞』だと指摘している。」だ、そうです。期待したいですね。

「進行性の乳がんを患い、化学療法が効かずにがん細胞が他の臓器に広がっていた女性患者に対し、免疫系に働きかける実験的治療を施したところ、がんが完治したとの研究結果を、米国の研究チームが4日発表した。」という記事を読みました […]

米原駅に自転車屋さんがありまして、

初めて彦根に行って一番驚いたことです。 米原駅の新幹線口に、自転車屋さんがありまして、「ねえ、これ、なあに?」と聞いたところ、「ここで自転車借りて琵琶湖を一周するんです。」との答え。 「へえー、時間はどれくらいかかるの? […]

「国盗り物語だものね。」ということで「N.Kさん、彦根には来ないでください。お互い死者が出るので、もっと南に行ってください。」ということです。

今日、生まれて初めて彦根市に行きました。かなり、日本全国いろいろなところに行っているのですが、この街はきてませんでした。確か、滋賀県は大津市に来たことがあったかも知れません。   米原駅に迎えに来ていただき、法 […]

番頭塾にご参加する方が、多く、このブログを覗きに来ていただいているようです。

番頭塾にお申し込みの皆様 この度は、番頭塾にお申し込みいただきまして誠にありがとございます。 この塾で一番つたえたいことは、マインド(素)、物の見方と考え方、覚悟です。 この塾は、知識を暗記していただくことではなく、どの […]