HMS管理会計セミナーでした。 calendar_today 2016年2月9日 セミナー参加のお客様の一人が、管理会計で可視化したら、数千万円の収益改善のネタを見つけたというお話でした。 その話しをHMSのスタッフの方にお話しし、「こうしたお客様を無くしてゆくんです。」とご説明したところ、大ウケにな […]
経営者、経営層は苦悩する。無論、働く人も苦悩する。 calendar_today 2016年2月7日 報告書より OOさんはかなりキツイ報復人事をあからさまに行うそうです。今では、もう不都合な真実を誰も言わなくなってしまったようです。経営は、一に我慢、二に我慢が必要です。見せしめ人事は一瞬は押さえ込みに効果がありますが、 […]
やっちゃえニッサンと若手インタビュー calendar_today 2016年2月6日 今日は法人さんの面談室で、若い職員さんたちと1日掛けて沢山話しをしました。思いっきり疲れましたが、楽しい1日でもありました。 最近大好きなCMはやっちゃえニッサンです。「夢を語る人は沢山見てきた。しかし、何かを本当に変え […]
3月9日 福島県社協の改正社会福祉法の会計監査人制度の講師を務めます calendar_today 2016年2月6日 今年は、これから、全国で改正社会福祉法の講師を務めさせていただくようです。 予定はすでに二桁になっています。 セミナーの資料をどのような構成するか思案中です。
3月8日のWJU監査法人のセミナー講師を務めます calendar_today 2016年2月5日 3月8日は、私とWJU監査法人の公認会計士がセミナー講師を務めます。無料セミナーですので、特定社会福祉法人方限定ではありますが、ご参加お待ちしています。「経営力が増す内部統制構築と法定監査」がテーマです。 コンサル会社の […]
今日は中核職員研修+インタビュー=朝から晩まで大変でした calendar_today 2016年2月4日 今日は、医療と会議に分かれ、アクションプラン作成のための研修です。早いもので夏に始まった中核職員研修もあと3回です。7回の研修を経て、いよいよ第4コーナーをまわって直線一気です。 病院、看護、訪問看護、施設介護、在宅介護 […]
今日は、21人のインタビューです。 calendar_today 2016年2月3日 今日は朝8:30-19:00まで、食事・休憩なしの1日とおしで職員インタビューです。今日だけで21人行います。合計58人のインタビューを実施します。その合間に中核職員研修を2回入れています。医療法人+社会福祉法人の職員の […]
今日の茨城県経営協セミナーに300人ものセミナー参加者があったそうです。 calendar_today 2016年2月2日 いつも本間が、これからの社会福祉法人のあり方についての話しには100人ほどしか集まらないのですが、今回のセミナーには300人の参加があり、断ったほどの申し込みがあったとのことです。理由は、改正社会福祉法についての話しだっ […]
IT統制について calendar_today 2016年2月1日 これから、医療法人と社会福祉法人は、「IT統制」が必須になります。 IT統制は、全般統制と業務処理統制がり、全般統制は、ログ監視、アプロケーション統制、暗号統制、バックアップ、ファイアーウォール、企画、開発、運用、保守、 […]
合宿します calendar_today 2016年1月30日 社会福祉法人と医療法人の監査法人監査を適正にかつ有効性があるように行うため、ゴールデンウィークにWJUは合宿を行います。 エディJAPANのような鍛え上げられたコンサルティングと監査(フォワードとバックス)が一体となって […]
WJU管理会計をパッケージソフトにする打ち合わせしました。また、いろいろIT化に対応することにしました。 calendar_today 2016年1月29日 本間が、赤字を黒字にするコンサルティングの手法をツール化しようとソフト会社と打ち合わせ中です。経営者にセグメントの実態を可視化して情報をお渡しし、瞬時にご決断いただけるようにしたいと思います。我々コンサルタントはDBを駆 […]
今日は、職員1000人の医療と介護の両方を展開している法人さんで仕事でした。 calendar_today 2016年1月28日 9:00-11:00 改正社会福祉法対応・医療法改正対応 ・・全体統制、IT統制、会計処理に係る統制、規定・記録、監査、内部統制構築義務と違反、管理会計と収支改善、H28年度ーH30年度までに法人が行うべき15項目の内容 […]
WJU全国会が動き出しました。 calendar_today 2016年1月28日 WJU全国会ができました。 WJU全国会にご参加いただける方は、「WJUのノウハウを勉強してコンサルしていただく方」と「WJUにノウハウをご提供していただく方」です。条件は、WJUを先につけて名刺を持っていただきます。W […]
これから、4日通って病院の予算を立てます。 calendar_today 2016年1月27日 絶対収支と絶対要員を試算した上で目標値と予算を立てます。目標値と予算は違います。 目標値を設定するためには、積算根拠が大事になります。個体と平均値で積算します。 そして、セグメントに落としてマネジメントできる単位まで細か […]
多くの医療法人さんがいまだに持分ありのまま放置されています。 calendar_today 2016年1月26日 いろいろな問題を残したまま相続になる可能性を含んでいるのが、持分あり医療法人です。 「良い方法がないと聞いている。」「顧問税理士さんが大丈夫と言っている。」ということで放置されているケースが多いことに驚かされます。 5月 […]