HMS管理会計セミナーでした。

セミナー参加のお客様の一人が、管理会計で可視化したら、数千万円の収益改善のネタを見つけたというお話でした。 その話しをHMSのスタッフの方にお話しし、「こうしたお客様を無くしてゆくんです。」とご説明したところ、大ウケにな […]

やっちゃえニッサンと若手インタビュー

今日は法人さんの面談室で、若い職員さんたちと1日掛けて沢山話しをしました。思いっきり疲れましたが、楽しい1日でもありました。 最近大好きなCMはやっちゃえニッサンです。「夢を語る人は沢山見てきた。しかし、何かを本当に変え […]

今日は、21人のインタビューです。

今日は朝8:30-19:00まで、食事・休憩なしの1日とおしで職員インタビューです。今日だけで21人行います。合計58人のインタビューを実施します。その合間に中核職員研修を2回入れています。医療法人+社会福祉法人の職員の […]

IT統制について

これから、医療法人と社会福祉法人は、「IT統制」が必須になります。 IT統制は、全般統制と業務処理統制がり、全般統制は、ログ監視、アプロケーション統制、暗号統制、バックアップ、ファイアーウォール、企画、開発、運用、保守、 […]

合宿します

社会福祉法人と医療法人の監査法人監査を適正にかつ有効性があるように行うため、ゴールデンウィークにWJUは合宿を行います。 エディJAPANのような鍛え上げられたコンサルティングと監査(フォワードとバックス)が一体となって […]

WJU管理会計をパッケージソフトにする打ち合わせしました。また、いろいろIT化に対応することにしました。

本間が、赤字を黒字にするコンサルティングの手法をツール化しようとソフト会社と打ち合わせ中です。経営者にセグメントの実態を可視化して情報をお渡しし、瞬時にご決断いただけるようにしたいと思います。我々コンサルタントはDBを駆 […]

WJU全国会が動き出しました。

WJU全国会ができました。 WJU全国会にご参加いただける方は、「WJUのノウハウを勉強してコンサルしていただく方」と「WJUにノウハウをご提供していただく方」です。条件は、WJUを先につけて名刺を持っていただきます。W […]

これから、4日通って病院の予算を立てます。

絶対収支と絶対要員を試算した上で目標値と予算を立てます。目標値と予算は違います。 目標値を設定するためには、積算根拠が大事になります。個体と平均値で積算します。 そして、セグメントに落としてマネジメントできる単位まで細か […]