私は、夜の繁華街に行くことは皆無なのですが、今度Tさんに会ったら、おじさんを代表してお詫びしたいと思っています。

このブログでも何回か書いているとおり、利用者・職員の食事の時や休憩室でも歓談時の飲食が、最も、感染リスクが高いのです。 徹底したマネジメントをお願いします。   この記事からも読み取れます。 「福岡市は5月1日 […]

5月1日  発表(厚労省) 画像を見て下さい。回復者の数が 515人もあります。確認するのであれば厚労省のHPから入れますよ。確実に克服しつつありますね。

PCR検査数は、174,151件 +8,541人です。 で、陽性反応が、14,281人だから、8.2%が陽性反応率ですね。 人口呼吸器を必要とする人は、328人 +20人です。 亡くなられた方が、432人です。なんで、3 […]

厚生労働省から「新型コロナウイルス感染症に係る障害福祉サービス等事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第5報)」の事務連絡がありましたのでお知らせいたします。

厚生労働省から「新型コロナウイルス感染症に係る障害福祉サービス等事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第5報)」の事務連絡がありましたのでお知らせいたします。 WJUのHPの「お知らせ」から、厚労省のHPに移って下 […]

「介護現場におけるハラスメント対策マニュアル」について、ご説明します。

5月24日のHMSセミナー「労働法改正に伴う病院・施設経営とパワハラ・セクハラ対策セミナー」で、予定している内容に加えて、 「介護現場におけるハラスメント対策マニュアル」について、ご説明します。 だから、多くの方々にお聴 […]

言いわけはいらない。動け!

自分を変えることは自分にしか出来ない。何もせずに言い訳ばかり探している人は一生言い訳を探しているものだ。 自分を変えることは自分にしか出来ない。出来ない理由を他人に探すほど愚かなことはない。 自分を変えることは自分にしか […]

もう、ここ数日は、あの月に3日程度の休みしかない時期に戻って来ています。

各法人様とも、3月は期末で、4月は期のはじめということで、あまり動きがないですが、いよいよ5月を迎えるに当たり、WJUにもご要望、新規、打ち合わせが増えて来ました。 もう、ここ数日は、あの月に3日程度の休みしかない時期に […]