復元力と経営者のお話。「経営者の息子さん娘さん、あなたは、どのタイプですか?」
昨日のブログで、復元力の話を書きました。 耐えることも大事だけど、復元力はもっと大事、と。 こんなくだりです。 新しいことを始めるのは、怖いものです。 新しい自分になるのは、怖いものです。 何かに挑戦してい […]
昨日のブログで、復元力の話を書きました。 耐えることも大事だけど、復元力はもっと大事、と。 こんなくだりです。 新しいことを始めるのは、怖いものです。 新しい自分になるのは、怖いものです。 何かに挑戦してい […]
12/12,13が終わり、ホッとしています。多くのメールをいただき、皆さんにとって、かけがえ無い時間だったんだなと理解しました。 みんな輝いてましたね。2日間、素敵な仲間とともに。「ありがとうございました。」   […]
庄子さんから、任期の途中で社会福祉法人の理事会で、現職理事長の解職議案が他の理事から出され、賛成多数で議決されたと言う記事を送っていただきました。 庄子さんのメールには、こういう時代になったんですね、と書かれていました。 […]
敬愛する庄子さんに駆けつけていただき、永田かおりさんの糸賀一雄未来賞受賞にお祝いのスピーチをいただきました。 真面目なお話と楽しいお話を混ぜて、素敵なスピーチでした。 ありがとうございました。
am 2:30に来たメールから。 今日も、ありがとうございました! 素晴らしい出会いで、3次会も盛り上がってます! この出会いが、いずれ、人生に、仕事にも、必ず生き […]
コントです。 内容は、怖くて、書けません。 悪しからず。 ちなみに、映ってる日本刀は、偽物です。 悪しからず。 それで、本間先生は、ロン毛にしたら、あんな感じ風です。 悪しからず。
3時間、ビッシリのパーティーで、皆さんに、楽しんでいただけていたのなら幸いです。 ありがとうございました。
今日は、am 医療・介護・障がい事業の経営刷新と「複合・組み合わせ経営」への挑戦でした。 会場、満員で、私のセミナーで60人は初めてなんで、皆さんに笑っていただくところも迫力がいつもよりありました。 実は、 […]
大塚家具が、ヤマダ電機の子会社になりそうです。 6年連続営業赤字です。さすがの無借金の優良会社も陥落しました。 失敗の始まりは事業承継の失敗からですかね。 事業承継をしないわけには行かないし、また、経営者が […]
今日は、午前中、中核職員さんたちです。 初めて経営を考えて研修を受け、しっかり、受け止めて頑張ってくれています。 彼らは未来を賭けて戦う覚悟をしてくれています。 私が頑張らないわけにはいきません! 3月の理 […]
鹿児島のSHIROYAMAHOTELに25泊するのです、2019年は。 温泉がある。食事が美味しい。よく寝れる。などの理由があるのですが、もう一つ、大事なことがあります。 マッサージをしてもらうのですが、私、俗に言う奥コ […]
Q1:就労人口で、医療・福祉は、下記の業種で、何番目に多いでしょう? 医療・福祉 3位 12.5% 卸業・小売業 1位 16.1% 製造業 2位 15.9% 建設業 4位 7.5% […]
うかつにも、あと3席です。 申し込んで下さい。 4月からのコースに来ると言ってた人だけで3席を上回っています。 10月と打って変わって、15人が社会福祉法人で、2人が医療法人です。 とにかく、早い者勝ちなんで、よろしくお […]