6月の大きなミッションは2つ。一つは医療法人向けの16日。もう一つは19日、、、
私の個人的な6月のミッションは2つ。一つは医療法人向けの6月16日に、基本、医療法人向けのコンサル内容をまとめて、初めて、セミナーで話をすること。そして、もう一つは19日の夜、ジャックと、初めて、ステージに立つことです。 […]
私の個人的な6月のミッションは2つ。一つは医療法人向けの6月16日に、基本、医療法人向けのコンサル内容をまとめて、初めて、セミナーで話をすること。そして、もう一つは19日の夜、ジャックと、初めて、ステージに立つことです。 […]
昨日、セミナー会場から、HMSエリートの卒業生お二人と一緒に羽田に向かってました。 いろいろな話が出ましたが、やっぱり、事業承継が一番難しいのだなと改めて思いました。 息子、娘ゆえの葛藤、期待、そして、親族としての甘え、 […]
今日のセミナー、終わりました。 お陰様で、いろいろな方から声をかけていただけました。 始まる前に、大きな病院の経営企画の方から「4月、お話をうかがって、是非と、思ってきました。」とご挨拶いただました。「それは、ありがとう […]
今日、HMSさんで講師をさせていただく前に、東京駅で人と会います。 今月、いろいろなことがあり、7月に給食会社を設立させていただくことにしたんです。そのため、新しく人を揃えなければなりませんので、これから、新しい会社に勤 […]
今日は、市町村会館で、13:00から「2025年の仕上げと2040年の経営を見据え、医療・介護・障がいの経営はこう変わる。」の講師です。今日は、50人ほどの皆さんにお集まりいただいています。 私がお話しする […]
昨日、夕方から事務所で打ち合わせ、そのまま、ライオンに、、。 週末ということもあり、一杯目から、全開で。 T砲炸裂で、「あたち、ハタチ(二十歳)」から始まり 「貯金はちょきんとしましょう。」 「チキンはきちんと食べてね。 […]
20日の障がいで分かっていただきたいことです。 「予言です。」 「これから、障がい者事業者は顔ぶれが一変して行きます。」 「今までの障がい者事業で物事を考えている事業者は淘汰されます。」 「新しい価値観を持った事業者が、 […]
8月25日の午前中の枠で、HMSさんから「社会福祉法人の合併・統合とか2040年:多元的社会とかで企画してください。」とご依頼をいただき、お引き受けしたまでは良かったのですが、、、これが、全く、思い浮かばないんです。 前 […]
参加者が40人を超えそうで、どこまで伸びるかと言うことです。 私は、「時代とともに障がい者事業のイメージが変わるんです。」と、セミナーをはじめて、いろいろと見ていただくつもりです。 そして、「大きな法人が、障がい事業に出 […]
WJU側が、私とWJU社労士法人2名です。法人さん側は、理事長、以下6人にお集まりいただき、ご提案させていただきました。 内容は、以下です。 財務・会計のアウトソーシングも給与計算のアウトソーシングも、時代 […]
私、旅芸人です。 もし、あなたが長崎に来たら、中華街に行く必要はありません。 長崎駅ビルのアミュプラザ5階のレストラン街にある、皇上皇と言うお店に行って下さい。 チャンポン+半チャーハンを食べましょう。 美味しいですから […]
HMSの小池さんからメールが来ました。 フォローアップ研修会が38名になったと、喜んでいらっしゃいました。 「名簿送ってください。話すことを考えますので。」とお返しし、名簿来ました。 どれどれって、見ている […]
今日は、HMSエリート2期生の病院さんでした。 ここの理事長さんは、締り屋さん(財布の紐が固い)なんです。 2期生が「HMSエリートにもう一度行きたいんです。あと、OOOさんも。」というと「え、そうお、でもいいんじゃない […]
本格的に始めるわけではないので、あくまでも、学習会です。 「いずれ、この管理会計を主任以上の皆さんができるようにしていただくことがベストです。その練習です。」とお伝えしています。なかなか難しくて、大変そうでした。 また、 […]
午前中は、進めている、本部・事務部門の業務改善です。 事務部門の皆さんの業務の聞き取りをし、以下に仕分けします。 A 定型業務 B その都度業務 A + B で、約 880の業務がありました。 […]