同じ法人さんから、また、申し込みをいただけるセミナーであるのは、嬉しいです。
OO様 お世話になります。 第8期の申し込みに、秋田県OOOさんの名前がありました。 驚いて、メールしてしまいました。 どなたがおいでになるかはわかりませんが、ありがとうございます。 しっかり […]
OO様 お世話になります。 第8期の申し込みに、秋田県OOOさんの名前がありました。 驚いて、メールしてしまいました。 どなたがおいでになるかはわかりませんが、ありがとうございます。 しっかり […]
本当に、世の中が大きく変わるんですね。私、学校行こうかなって、本気で思ってまして、、、、数理・データサイエンス・AI は、「読み・書き・そろばん」だそうです。えらい変わりようですね。 3月29日に、国のAI戦略の骨子が発 […]
3月27日の時点です。 申し込み済みと申し込み連絡で19人です。 医療法人6法人(2名参加1法人)。 社会福祉法人8法人(2名参加2法人)。 株式会社2法人。 東北:秋田、山形、宮城 関東:茨 […]
我がものと 思えば軽し 傘の雪 面白き ことも無き世を 面白く 身はたとえ 武蔵野のべに朽ちぬとも 留め置かれます 大和魂
管理会計と事業計画の打ち合わせです。経営者のお悩みは、ほんと、いろいろあります。 事業のこと、職員さんのこと、総務・経理のこと、給食のこと、そして、跡取りさんのこと。 管理会計と事業計画ではあるのですが、コンサルティング […]
多くの精神科病院さんが薬を多く出して診療している病院さんが多いのですが、こちらの病院さんは、薬を多く出さない精神の病院さんです。 では、どうしているか? ここは、ドクターと看護師さんが話しをしながら、出来るだ […]
人事考課の大事さを考えていただくネタになれば幸いです。 やる気のある職員は、人事考課がないとこういう風に考えるんです。 1 どうしたら、自分の給与が上がるのか、分からない。 2 自分に何が足りていて、何が足 […]
地域共生社会・2040年モデルでは、障がい者事業が介護事業に並ぶ • 急増するサービスニーズ • 2040年モデルの中で中心的役割の事業になる &nb […]
午前中の法人さんは、やはり、同じ仕事をしていても、正規職員には賞与が出ていて、パートには、出ていない感じでした。 職員さんは、就労条件がちゃんと説明されないまま、今もよくわからない感じです。 みなさん、医療 […]
HMSエリートに来て、「あの半年が、私のターニングポイントでした。」と言っていただける方が何人もいらっしゃいます。 初めは、2年〜3年続けばいいかなって思ってはじめた講師でしたが、「あの半年が、私のターニングポイントでし […]
メールのやり取してから、私がお送りしたメールを貼っておきます。ご参考になれば、幸いです。 田中さんには、お世話になりっぱなしの半年間で、こちらこそ、お礼の言葉もありません。 田中さん、大丈夫です。田中さんを […]
HMSエリートに来てください。 みんな、自分の実力では、受講について行けないのではないか?って言うんです。 大事なのは「努力する才能」です。 そして、「力をつけたいと言う強い意志」です。 学べばいいんです、 […]
「すみません。自慢話になりますが(笑)、お許しください。」 先日、ある福祉大学の方から、「当大学の授業内容の見直しを手伝って欲しい。」と言われたことは、このブログでご紹介しました。また、「授業を持ってくれる先生を紹介して […]
Q:講師陣について感想や印象をお書きください。 本当に楽しく充実していました。ありがとうございました。 先生の熱く話しされる姿に感激いたしました。 率直な意見、アドバイスをしていただきありがとうございました。 経営につい […]
Q:今後の抱負、法人の事業に活かしたいこと。個人的にチャレンジしたこと 経営者の話しを優しい気持ちで聴きます 管理会計 障がいの新事業 管理会計に基づいた経営 本間先生の講義スタイル(笑)← ご同業の先生です。 方向性 […]