私、師走、見ました! そんでもって、ご本人からメールいただきました。 またまた、いただきました〜。やっぱ師走ですかね〜。
師走とは、師匠も走るからと言う事だと教わりました。 私、今日、午後からHMSさんで管理会計の講師をするために、おきまりのスタバでPCに向かっていましたら、私の前を榊原先生が荷物を担いで血相変えて、しかも、かなり全力で走り […]
師走とは、師匠も走るからと言う事だと教わりました。 私、今日、午後からHMSさんで管理会計の講師をするために、おきまりのスタバでPCに向かっていましたら、私の前を榊原先生が荷物を担いで血相変えて、しかも、かなり全力で走り […]
本間先生 今年は大変お世話になりました。 遅くなりました。今回の感想です。 今回の参加は2回目です。1回目は沈没船特養を何とか黒字化した後で、利益率をもう少し伸ばすことだけ考えている時期でした。自法人の将来性を評価をした […]
Q:エリートの前半を終えて、感想をお書きください。 番頭塾でわかっていたつもりになっていた部分も、より深く理解することができ嬉しいです。そして、良きアドバイス、生きた正直なご助言をいただける環境に合う難いと思います。 経 […]
法人全体の収支の絶対比率(黄金比立)を設定いただいています。 管理会計を行うセグメントの絶対比率(黄金比立)を設定いただいています。 管理会計を行うセグメントの現状の比率を出していただいています。 試合開始です。 &nb […]
本間様 ゴルフのスコアを送ります この時期は外食も多くて・・・なんて言い訳なんかしません! 気づけば3週間経過していました。送らないといけないと思いつつ増量しているので、このメールの送信ボタンが重たくて押せま […]
今日、エリートの前、お昼を食べながら跡取りさんと将来について、お話をしました。私から「法人の職員の方が、『やるのかやらないのか、行くのか行かないのか、はっきりしてほしい。』って、言っていますよ。」とお伝えしました。大変驚 […]
みんな自分の法人の貸借対照表とにらめっこしながら、一生懸命でした。 「経営企画室は、『償却』で事業を考えてね。」。 「資産の部と負債の部は、自分の資本と他人の資本と読みましょう。で、純資産の部を本当の資本と読んでください […]
以下のメールをいただきました。 16:00~のシンポジウムにおきましては、「近未来の制度・報酬改革を勝ち抜く医療福祉経営を探る」をテーマに座長の田中滋先生の進行のもと、テーマにそってお一人15分程度講演頂き、最後30分程 […]
本間様 OOOのOOOOOは本当にありがとうございました。 理事会でお話ししました。「OOOOOOOOOで、見違えるように成長した職員の姿をご覧いただきました。これから変わって成長しなければならないのは経営者です。コンサ […]
こんな話から始まりました。 「ねえ、みんな、ここの法人の保育を県NO.1の規模にして欲しいの。分かるよ、大きい必要が?って言うわけだよね。結論から言えば、大きい方がいいんだよ。理由は、一番は給与が増える。マネジメントに専 […]
まあ、だいたい、1年に2回くらい過労&高血圧で3日〜4日くらいお休みをいただくわけですが、今年は、倒れていません。なんで、HMSの田中代表と小池さんに「そういえば、本間さん、今年は倒れていませんね。」「そうそう。」と言わ […]
法人全体、合計で、3000万円の支出を削減します。 今日は、理事、監事、各施設長、各事業所の管理職の皆さんが、成果発表会に参加です。 以下、研修を受けた、事業所の事例です。ケアハウス、デイ、GH、です。 学 […]
HMSエリート7期生の皆さん、20(木)、有志で飲みませんか? クリスマスなんで。 宿題はしていただくわけですが、2時間ほど、飲みながら語りませんか? この頃は、参加者同士の交流を図ることが大事だと思って、飲み会を奨励し […]
みんな、頑張って話をしてくれました。中には、あまりの緊張から、その場面ではないのに、テレビドラマのように上ずった笑いを突然するような子もいましたが、みんな、しっかり務めました。 理事、監事の皆さんには、以下、お話ししまし […]