こちらの法人さんには、地域制圧できる法人さんに成長していただこうと思っています。

今日は、pm3:00から、研修会です。 「なんで、利益をあげなければならないか、説明するからね。アイツはお金もらっているから儲けて見えなければならないから言ってんだと思っているのであれば間違いだから。」。 「この法人が2 […]

少し内容を変えて、特養のあり方に時間を割いて資料を作りたいと思っています。

お陰様で、多くの皆さんにお申し込みをいただき、本当にありがたく、身の引き締まる想いです。   今回、少し内容を変えて、特養のあり方に時間を割いて資料を作りたいと思っています。 特養がなくなることは、絶対にないの […]

この半年で準備して、来年の1年間で黒字化し、再来年には、「2040年に勝ち残る事業計画策定」で、3年目から、加速して行きます。

今日から、一つの法人の経営のあり方を変えて、2040年に勝ち残る仕事が始まります。 この半年で準備して、来年の1年間で黒字化し、再来年には、「2040年に勝ち残る事業計画策定」で、3年目から、加速して行きます。 そのため […]

卵が先かニワトリが先かではなく、教育には、お金が必要なんです。経営者にその理解があるかどうかです。

今日の仕事で来ている、医療・社会福祉法人のグループさんは、研修講師をしていても楽しいです。 みんな優秀で、打てば響くので。本来であれば、財務・会計・管理会計なんですが、それは、やりません。また、来月はブランディング・営業 […]

今までになかったコンサルティング商品を作っています。必ずや、皆さんの経営に貢献できると考えています。

今日は、WJUで開発中の商品の打ち合わせです。テレビ会議に4人参加です。 コンサルティングを商品化(標準化)して多くの法人さんに使っていただけるようにします。 今までになかったコンサルティング商品を作っています。必ずや、 […]

世の中のために、絶対に、WJUFSの事業はあった方がいいと思います。

今日は、テレビ会議で、WJUFSで補助金の挑戦をするため、その打ち合わせです。 ハードルも倍率も高いので、どうなるかはわかりませんが、事業性、コンセプト、ビジネスモデルには自信がありますので、挑戦したいと思います。 成功 […]