まずは、尊厳と習慣を尊重することからです。これ、庄子さんに教えていただいたことです。
先日、庄子さんと話をしていて、「あんなに頑張っていた菅さんを、なんであんなに叩くのか? なんで、あそこまで言えるか。日本人って、そんな人達じゃないはずなのに、、、」と。 ほぼ、この話は、皆さんもご理解いただけると思います […]
先日、庄子さんと話をしていて、「あんなに頑張っていた菅さんを、なんであんなに叩くのか? なんで、あそこまで言えるか。日本人って、そんな人達じゃないはずなのに、、、」と。 ほぼ、この話は、皆さんもご理解いただけると思います […]
9月11日 発表(厚労省) 検査数 23,179,341人 +148,015人 陽性反応 1,623,019人 + 8,895人 回復者 1,461,570人 + 18,9 […]
先日、HMSの田中代表と話をしていました。 「この冬から、少しずつ、セミナー会社さんもトンネルの先に灯りが見えるかもしれませんね。」と。 ただ、「まあ、元に戻るのは、来年の4月以降かな。」とも。 田中代表に […]
9.11の時、USの会社にいました。 日本で仕事していたのですが、電話がかかって来て、「テレビを見ろ。」と連絡が。 貿易センタービルやペンタゴンの映像を見て、直感的に、「ものすごく大きな戦争が起こると。」と思ったことを覚 […]
9月10日 発表(厚労省) 検査数 23,031,326人 +123,090人 陽性反応 1,613,841人 + 10,398人 回復者 1,442,637人 + 18, […]
夕方からテレビ会議です。 病院さんの分析をしていました。 現場調査の結論です。 1 購買が甘い。 2 働くドクターと働かないドクターに分かれている。(働かないドクターが多い) 3 ドクターひとり当たりの売上 […]
今月の宿題 1 地域の競合3法人の、財務分析をして、自法人の財務と比較して下さい。(総資産、自己資本比率、流動比率、借入金、人件費率、次期繰越金、事業収入、営業利益、他) 2 事業収入を増やすアクションプランの作成 3 […]
今日は、リモートを18拠点つないで、管理職研修です。 内容は、財務・会計・管理会計です。 みなさんには、「10月からみなさんの事業所に入り、本格的な収支改善を始めます。」とお話ししました。億の単位で改善することが可能と考 […]
今、WJUは、「神の数式」(← 私が、自分で勝手に言っているものです。悪しからず。)を開発中です。 来年の初夏を目処に、WJUのお客様向けに「コンサルティング合宿」を企画する予定です。 飛躍的に業績を伸ばす数式を勉強して […]
今日、マスターコースのお昼に、HMSの小池さんから「HMSエリート初級編の内容を話しして下さい。」と言われました。 私は「参加した職員さんが、やる気になるようになるセミナーにするつもりです。」とお話ししました。 ほら、少 […]
9月9日 発表(厚労省) 検査数 22,908,236人 +135,774人 陽性反応 1,603,112人 + 12,398人 回復者 1,423,913人 + 19,3 […]
HMSエリートマスターコースの第1期の1回目が無事終わりました。 まずは、ホッとしました。 この感じでいけばいいのだなとイメージできました。 参加いただいた皆様とHMSさんにもご評価をいただきました。 参加 […]
今日は、HMSエリートマスターコースの2日目です。 今、エンゲージメントのグループ討議をしています。 これからは、こういう時代です。 WJUが入る前の特養がありました。 ここの特養は、隣の競合から、職員を吸 […]
HMSエリートマスターコースは、まさに、2040年をシミュレーションするものです。 私が、受講生の皆さんにお話ししたのは、OOさんOOさんは、あれだけ成功されているのに、50年先の話をしています。 「で、あの人たちは、2 […]
「厚生労働省は、新型コロナウイルスのワクチン接種が進んだ効果で、65歳以上の高齢者の感染が、7~8月に10万人以上抑制できた可能性があるとの試算をまとめた。8日に開かれた感染状況を分析する助言機関の会合で報告した。」 「 […]