娘さんは、学んで知ってしまったんです、このままだと、自分の親が経営する法人の末路が、、。
2020年4月からのHMSエリートは、泣きの一人追加の24人です。鹿児島の法人さんから、1名追加です。 HMSさんに、私からお願いして、1名加えていただきました。 いつもは、HMSから言われて「勘弁して下さい。」と言って […]

2020年4月からのHMSエリートは、泣きの一人追加の24人です。鹿児島の法人さんから、1名追加です。 HMSさんに、私からお願いして、1名加えていただきました。 いつもは、HMSから言われて「勘弁して下さい。」と言って […]

新幹線の私の後ろに、チコちゃんがいました。 5歳のはずなのに、奥様と可愛い2歳くらいの女の子が一緒にいました。 5歳のはずなのに、白い髪の毛と白い髭が混じっていました。 5歳のはずなのに、大切そうに、お嬢さんを抱っこして […]

今日は、ありがとうございました。皆さんに真剣にお聴きいただけたと思います。 多くの新しい方に、このブログに来ていただいているようです。きっと、今日の午前中、12階の会議にいた皆さんが覗きにきていただけたからだと思います。 […]

これから、53億円の法人さんで経営層の皆様にご説明です。 今日もお話しすることになるでしょうね。 「建て替えられるけど、返済できないかもしれない。」 「事業構造が1970年モデル。」 「本部機能、経営企画機能がいる。」 […]

昨日、こんな話をお聞きしました。 「本間さん、OO市が作る、福祉計画の最上位文書の冒頭で。」とお話しされ、 先の見えない社会となり、、、、← 分かりますか? 行政が、最上位文書の冒頭に、「先のことは、もう、分からない世の […]

今日は、午後から、保育園の園長さん主任さんに、管理会計の説明と打ち合わせです。 4園の皆さんに集まっていただきました。 「収入を増やし、支出を減らします。」と。← 当たり前ですが、出来ないのです。 保育士の皆さんには、ホ […]

久々のストレスです。 なかなかのストレスです。 やっぱ、半端ないストレスです。 買っても大丈夫と書くか、買わないほうがいいと書くか。 買っても大丈夫と書くか、買わないほうがいいと書くか。 買っても大丈夫と書 […]

HMSエリートの第10期は、今日、奄美大島から1名申し込みがあり、23人になりました。札止めですね。 多くの皆様から、ご支持いただき、本当にありがとうございます。 12/13のセミナーの後、直ぐに4人の申し込みがあり、今 […]

もし、ご興味があれば、今、全世代型社会保障会議というのが開かれています。 そこで、話し合われていることの一つに、「70歳まで、当たり前に働ける社会と就業環境の整備」と「75歳以上の高齢者には、収入に応じて、医療・介護の費 […]

12:00から、中林先生の、恒例、「診療報酬改定6時間セミナー」です。 どさくさにまぎれて、ひと稼ぎするってことになりますかね。 頑張ります。

ワムネット調べです。 特養です。 2019年10月、3568施設対象。1160施設回答(35.2%)。 【稼働について】 稼働率 98%以上 64%。 稼働率が低下した 15.7%。 稼働率 […]

本間先生 先日は大変お世話になりました。 御礼がこのタイミングとなり、申し訳ございません。 先週1週間は微笑み王子とともにいつもにはないプレッシャーと緊張感を感じた日々を過ごしておりましたので、少々、燃え尽 […]

新聞によると、日本の主要企業100社のうち回答があった4割が、副業・兼業を、「認めている。」「みとめる。」と答えていると。 2割が「認めていない。」「認める考えがない。」と。 私は、あと、3年もすれば、法人は、申し出があ […]

園長は「つわりは病気じゃないから休むのはおかしいと批判をする」です。 浜松のパワハラ園長が言ったことです。今どき、まだ、こんな人がいるのが現状です。18人の保育士が12月末で退職するとの報道でした。 今日の報道では、園長 […]

人件費を考える場合、年間幾らかかっている、というだけでは、もう、なくなっています。 働き方改革、同一労働同一賃金が始まるからです。 1 サービス残業はダメです。 2 一般職と監督職と管理職と経営層は、明確な差が給与に必要 […]
