現状分析してみませんか?
よろしければ、ファシリティマネジメント+コスト削減+アウトソーシングで、どれくらい削減できるか現状分析してみませんか? 数百万円から数千万円の削減ができるんですよ。 セミナーに来られた方は「そうだよね。やれ […]
よろしければ、ファシリティマネジメント+コスト削減+アウトソーシングで、どれくらい削減できるか現状分析してみませんか? 数百万円から数千万円の削減ができるんですよ。 セミナーに来られた方は「そうだよね。やれ […]
ファシリティマネジメントは、物凄く、大事な経営課題なんです。 これが伝わらないのが残念なくらいなんです。 今日も10名の参加なんですが、本当なら、20人〜30人くらい集まってもいい内容なんですけどね。 今日 […]
12月13日、HMSセミナーの講師を務めるのです。 その前の日、永田かおりさんと飲みに行こう! ってことになり、「最終で名古屋に帰れるのであれば、、、」と榊原先生も参加してくれることになり、それなら、山崎さんも誘おうじゃ […]
午後、医療法人さんの経営者の方に、方針を決めていただきました。 もう、ご先代から長い間に、事務長が変わるごとに作り直していったため、就業規則、諸規程に齟齬があり、いろいろと直さないといけないのです。 なので、今の経営者の […]
先週の話です。とある小規模多機能に、労基の方が突然来られて「夜勤は何人体制ですか?」と。 「一人です。」というと、「では、休憩取れてないですよね?」と言って帰って行ったそうです。 タレ込みですね。 労基さん […]
日本にも来ましたね、冬が。天気は晴天ですが、風は、バッチリ寒いです。 昨日は26℃で、今日は7℃です。 来月の半ばくらいになると雪が降りますね。 私、かなりの苦手科目です、雪。もちろん、冬も。 働き方改革も […]
すいません!メール見るだけ見てて返信できてませんでした、、 OO日のO曜ですよね?仕事がOOO時上がりなんですけど、OOO時ぐらいになってしまうんです。泣 そうなの。 OO日ね。 OO日は、何 […]
今日は沖縄です。午前に食品の工場に行き、午後は別の事業所で打ち合わせです。 コンサルティング会社は、常に、新しいものにも取り組まなければなりません。 なんで、休んでいる暇もありません。 新しいものは、自分の […]
私は、2016年のセミナー辺りから「H30年がターニングポイントです。社会福祉法人の合併・統合の枠組みができるはず。」と予言してきました。 1年遅れましたが、ついに、現れました。 その名称まで、「地域福祉連携推進法人」と […]
2019年4月ー9月の医療機関の倒産は23件です。負債262億円です。 病院4。診療所11。歯科6。 原因分析は以下です。 ・稼働低下 ・医師不足 ・過剰投資 ・後継者不在 まあ、だから、「地域から選ばれない。働く人から […]
WJU・WJU社労士法人の働き方改革・同一労働同一賃金のスタンスです。 1 できるだけ経営者の意向に沿って差し上げたい。 2 法人のリスクをできるだけ軽減したい。 3 働いている人に納得してもらいたい。 以上です。 &n […]
私のセミナーやこのブログを読んでいただいているみなさんは分かると思うのですが、ソニーが1000億円を投じて、5G対応の単胴体工場を長崎に作るということです。 2021年稼働です。ソニーは5G時代を前に、攻めの経営です。 […]
株式会社20社です。 あとは、ノテ福祉会の方々が参加すると思います。 21名の半分が、40代〜50代の社長さんです。他の方もほぼほぼ経営層なんで、何を言ってもOK的な。 地域は、北海道から沖縄県まで。 楽し […]
午前中は、東京の学校法人さんで、働き方改革・同一労働同一賃金の話です。 学校法人さんに伺うようになって、やはり、少々リスクがそのまま放置されて来た業界さんだという印象です。 こちらの法人さんは、四年制大学から幼稚園までの […]
昨日、安倍さんは、日本医師会が反発することを理解した上で、地域医療構想の実現のため強いリーダーシップを見せました。 改めて、「医療は、10年で決着がつく。」ということになりますかね。 日本が、最も、お金がな […]