今日は、午前は中京、午後は関西、今は福岡に向かって移動中です。
午前中は法人の経営者のみなさんと真剣な話をしました。みんな法人の将来のために真剣な議論です。午後は若い理事長と若い理事(4月から)の4人と改正社会福祉法対応の打ち合わせ、Q&A、土地を何の事業に使うのか相談です。 […]

午前中は法人の経営者のみなさんと真剣な話をしました。みんな法人の将来のために真剣な議論です。午後は若い理事長と若い理事(4月から)の4人と改正社会福祉法対応の打ち合わせ、Q&A、土地を何の事業に使うのか相談です。 […]

今日、関東の法人さんで、厚労省令の内部監査のオリエンテーリングを行いました。 まず、レジメを読んで簡単な説明。参加者25人は皆、「くそ忙しいのに、集められて内部監査って、何?」って顔に書いてあります。 ですので、レジメの […]

私が呼ばれたということは問題がある病院さんなわけで、問題も元はドクターということが多いわけです。ドクターの方々全員とお話しするときは、医局会議の様子を聞いておきます。問題がある病院さんの医局会議は、だいたい2つのパターン […]

改正社会福祉法対応のコンサルティングを進めています。 昨年は、まだ、見えていないこともあり、正直なところ少しゆるゆる行っていました。しかし、12月に厚労省からの方針が出て、やっと本番です。 まずは、全社統制は、① アンケ […]

私は博物館や美術館まわりが大好きです。一週間時間が取れた時とか人疲れした時には行きます。博物館や美術館には世界の貴重なものが山と集まっています。行っていつも思うことがあります。中東の国のものにもすばらしい物が沢山あり、「 […]

今年はいよいよ新しい仕組みが動きだす年です。新しい仕組みは地域医療連携推進法人です。人口減少が著しい地域や働き手が少ない地域で動きだすと考えます。また、新しい地域密着事業の審議が始まると思います。そして、今年は医療法人・ […]

2017年が始まります。1年、休みなく働く覚悟です。 今年1年が皆様にとって素晴らしい年になりますよう、心よりお祈り申し上げます。 WJUグループスタッフ一同、クライアントさまのサステナビリティのために全力を尽くします。 […]

21日から北海道にいました。クリスマスを挟んで8日目、ついに、本日の19:00発羽田行きで東京へ。寒かった〜。本日は最寒のー9℃です。思わず新千歳空港の温泉に入ってから飛行機に乗りました。 こんなに粘って北海道にいて、本 […]

今日は小樽です。職員インタビューです。 今日の事業所さんは働く人にエネルギーがあり、地域に必要な事業をさまざま進めたいと考えています。しかしながら本部という壁がその意欲を止めている感じがします。報告書の中で将来を考えて現 […]

私が大好きな司馬遼太郎さんの本に、明治維新後、奇跡の日本の近代化は「武士道」があったから成し得た、という司馬さんの自説があり、その話にとても感動したことを覚えています。今日は「海賊と呼ばれた男」を観に行きました。映画の中 […]

1日新千歳空港にいました。東京に帰ることができず、そして、空港から札幌に戻ることもできません。JALもJRもギブアップです。21:00をまわっても18:15発の電車が来ません。あと1時間近くかかるようです。理由は、札幌5 […]

2017年、本間が個人で担当する法人の枠がほぼ決まりました。来年も隙間なく1年間仕事します、頑張ります。多くのお客様にお声をかけていただき、ただただ感謝しています。反面、これからWJUを知っていただき、本間をご指名いただ […]

15分から20分もの時間を使い放送され、前理事長及びその親族が補助金を不正流用していたと説明。補助金の不正流用は1億4000万円弱ということでした。市民団体が刑事告訴するに至っていることや県議会でも問題として取り上げられ […]

今日はご契約をいただいて初めてお伺いした法人さんです。契約は2本、① 改正社会福祉法対応と② 中核職員研修です。 規模が大きく、財務内容もしっかりしています。歴史もあり、しっかり経営されてきた法人でした。お伺いしたら、ご […]

本当にいろんな仕事しています。その中で、小規模多機能の仕事は比較的シンプルで分かりやすく、手の打ち方は幾つかに決まっています。 結構成果は上がってると思っています。宜しければご相談ください。 ポイントの一つにドミナント地 […]
