3月8日、ついに10席を切ったようです。
3月8日のWJU監査法人さんのセミナーですが、セミナー参加者30人の想定でスタートしましたが、みるみる増えて、120人に定員を増やし、あと1週間を残し、残席10席を切ったようです。WJU監査法人さんは準備に大忙しのようで […]

3月8日のWJU監査法人さんのセミナーですが、セミナー参加者30人の想定でスタートしましたが、みるみる増えて、120人に定員を増やし、あと1週間を残し、残席10席を切ったようです。WJU監査法人さんは準備に大忙しのようで […]

一般病院 収益高 70億円以上、負債50億円以上 社会医療法人 収益高 10億円以上、負債20億円以上 医療法人の外部監査義務、負債50億円以上か収益70億円以上 厚労省提案へ 厚生労働省は19日の自民党・厚生労働 […]

3月9日に予定されている福島県社会福祉協議会さんでの「監査法人監査の概要」セミナーになんと73人もの申し込みがあり、まだ増えるとのこと。 1法人2人と勘定しても福島県内に35の10億以上法人があるはずもなく、その関心の高 […]

今日は、いろいろ考える日でした。今日は大事な日でしっかりお話しました。 クライアントさんのために頑張って成果を上げ続けているしご評価もいただいています。 しかし、いろいろ考えることもあります、、、いろいろ。 […]

1年間行ってきた中核職員研修の修了のため、「H28年の事業計画プラス」の追い込み中です。「評論家はいらない。空理空論はいらない。地に足つけて、H28年度に成果が上がるアクションプランを立ててください。継続してできるもの考 […]

結論から言えば、かなりの確率で、「それはできません。」と言うと思います。理由は、会計士は無限責任だから。会計士は委任契約者だから任務懈怠責任があり、損害賠償責任があるから。経営者の都合に左右されることはありません。会計士 […]

昨日は朝8:30から法人の幹部の方とのインタビュー。お一人1時間〜1時間半。18:00から19:30で職員の方80人の方にオリエンテーリング。 とても優秀な法人さんですので、本間が深く入ってご支援する法人さんではありませ […]

本間のお客様はどこも来期の戦い方の決める真っ最中です。 本間が2年前から、ずっーと言い続けてきたことが眼前に現れて、みな戸惑っています。施設長で法人の中で権限があり、改正社会福祉法施行後は理事になるような人でも、「転換期 […]

本間に「尊厳と習慣」の大切さをお教えいただいた師匠であり、尊敬する庄子理事長の青葉福祉会さんが創立から50年を迎え、本日、創立50周年記念式典が多くの方のご出席により盛大に開催されました。庄子理事長のご挨拶。永年勤続40 […]

3月8日のWJU監査法人さんのセミナーは順調に参加申し込みが増えているそうです。2月23,24日のダイキンさんのセミナーも多くの申し込みをいただいているとのことです。ご期待いただいている皆様に、裏切ることのないよう、今で […]

東北はまだまだ冬真っ盛り。気温0℃、風速7m。もちろん雪です。 「6月から始めた研修の仕上げです。テーブル(職種)ごとに教材に沿って作ってください。提出は3月末です。来月(3月)も同じことします。」 最後の15分で、「来 […]

2回合計で400人程度の参加者を見込んでいるようです。 4時間を監査法人の方と分けてお話しします。 頑張ります。

病院さんも社会福祉法人さんも、来期から会計監査人監査の予算を計上しなければなりません。 監査の費用は工数と内容によって変わってきます。ザックリでは分かりますが、実際には、「プレ監査」などを行って、ガバナンス、会計、IT、 […]

WJUが人事考課構築のご支援を行うときは厳しいお話しを始めにさせていただくことが多いです。 午後の法人さんには、いままでの人事考課の内容を見せていただきましたが、「理事長、何をしていないに等しいので、ゼロスタートです。」 […]

9:00から病院さんで中核職員研修。午後から銀座のHMS管理会計セミナー講師。夕方から四国に移動しました。これから12日のための資料づくり。明日は2法人さんにお伺いして人事制度導入のご相談。 楽しいからできるし体も動くの […]
