もう、ただただ感謝感謝の連続です。今、コンサルティング24名ですが、2026年〜2030年を考えれば、さらにコンサルタントを増員する必要があるかもしれません、、、

昨日、急患案件が来ました。急がなければいけないのでなんとスケジュールをやりくりして対応できるなと思っていあたら、WJUの事務所から連絡があり、こちらは、日にち指定で1000人を超える職員さんを擁する法人さんから、「来てほ […]

75歳になって小説を書く時には、何話かで出てくるよねー。

WJUは、原則、現地集合現地解散を基本としているので、私の仕事を1日中見ているコンサルタントはいません。また、見せたくないことがあるのです。が、今、新しくWJUに加わった、コンサルタントさんがいまして、私と一緒に動く仕事 […]

あー、楽しみ。

今日の朝、12月3日の、人のふんどしで相撲を取る「WJU広島事務所社員旅行 皆生温泉+松葉蟹食べ放題」「WJUコンサルタントチーム真誠会慰労会」のメールがまわって来ました。 イベント好きのWJUは、一生懸命働いて、一生懸 […]

米子から来ていた真誠会の参加者と「ご馳走するよー」と、羽田空港第2ターミナル4階の南国酒家で食事です。

今日、全国老施協の研修が終わり、そのまま米子に移動でした。 米子から来ていた真誠会の参加者に「ご馳走するよー」と。 と、言うことで、羽田空港第2ターミナル4階の南国酒家で食事です。 美味しいのここのお店。 で、米子に着い […]

参加者間の距離が近くなって、お互いデイサービスの良いところを学んで帰れたらいいですね。

今日の夜は、全国老施協デイサービス研修会の前入り者の懇親会です。 私は、四国に出撃していたので、別のスタッフで行われました。 参加者間の距離が近くなって、お互いデイサービスの良いところを学んで帰れたらいいですね。

今日、WJUFSの社長である兄と食事をしながらいろいろと話をしました。

昨日、WJUFSの社長である兄と食事をしながらいろいろと話をしました。曰く「なんて運がいいのかと思う。それと、全てはハマって行く感じで、決まっていたかのようだ。」と。私は、「全ては、WJUFSみんなが努力しているからだよ […]

全国で、WJUメソッドをフルに導入しなければならない法人が 1,000はあると思うので、どうしたらいいですかね。

これから四国に出撃です。2年前まで、四国はパスポートがいるから行かないと言っていたのですが、今、通常にコンサルティングさせていただいている法人さんが4法人、研修等にご参加いただいていたり、小さな仕事をいただいているのが2 […]

みんな、美味しいものをいただいて、その責任の重さを理解してくれるといいなと、責任者は思うばかりです。

12月3日は、昨年に続き、松葉カニの食べ放題にお招きをいただいています。本当にありがたく、恐縮しているところです。 もう、腹を決めて、前田理事長のお言葉に甘えさせていただこうと言うことで、今回、広島事務所から女子3人が参 […]

「どう?」お声をかけていただいている仕事は、どうなるかは分かりませんが、あとは、どのようにいただいた仕事をしっかりと結果で返せるかですね。

WJUを見てくれている人たちがいるのだなと。思いもかけないところからお話をいただいています。WJUは、営業をしていないわけなので、こうやってお話をいただくのは、人伝(ひとづて)で「いいらしいよ」と言っていただいているわけ […]

WJU・WJUFS・OKK・WJUMASで、3年前からタネを撒いて来たものが発芽して、成長を始めたからです。それに合わせて、投資、人材の採用と育成をして来ています。

来年の仕事が見えて来ているのですが、いろんな仕事が入って来て、営業したり、研修講師を受けたりするのができなくなって来ています。先日も、HMSさんの新規企画を土曜日にしていただいたのです。ありがとうございます。 これは、W […]