だから、厚労省の方々に、「米子に日本の2040年に目指すべき姿(医療、介護、福祉のフルスペックと働く人を大事にし法人と職員が一緒に伸びる姿)がある。」と言っていただける法人さんになることです。
全国から真誠会さんを目指して人が集まり始めています。ありがとうございます。感謝しかないです。よくなってくると、「なぜだろう?」「勉強したい」と人が集まりだします。そして、それを受け入れると、誇りと自信がさらに法人を育てま […]
全国から真誠会さんを目指して人が集まり始めています。ありがとうございます。感謝しかないです。よくなってくると、「なぜだろう?」「勉強したい」と人が集まりだします。そして、それを受け入れると、誇りと自信がさらに法人を育てま […]
HMSさんの「WJUFSうるま工場見学ツアー」が大好評だったということで、すぐに、再度、企画が組まれました。 10月の中旬に、1日セミナーで、給食事業を改革する的なセミナーが行われます。 そして12月の初旬にWJUFSう […]
昨日は、WJU 経営塾の初級コースの最終日です。最後に受講生が、簡単なコメントをしました。 多くの受講生が話をしていたのは「人」「育成」「教育」「採用」「人事」です。 現場が何に困っているかが分かりますよね。 なので、何 […]
今日は、早朝便で四国です。ありがたいですね、朝の6時は東京で、10時には、お客様の街のスタバでブログを書いているわけで。 今、月2回のペースで四国に来ている感じでしょうか。昨年まで、四国はパスポートがいるので行かないと言 […]
今日は、障がい事業で 200事業(職員2500人)を展開している株式会社さんと打ち合わせです。 ご相談は、「次の事業展開」です。 これだけ大きな企業さんでも、障がいの事業は、それぞれに専門性があるので難しいのです。 なん […]
WJUは、コンサルティングをする時、研修を行う時に「人」にこだわってアプローチしています。 今日は、WJU経営塾の初級編3日目です。 今日は、職業人として成功するために何が必要かをお話しすることになります。 だから、以下 […]
有料老人ホームにおける望ましいサービス提供のあり方に関する検討会が行われています。 2027年改定に間に合うように取りまとめが行われて、社会保障審議会に送られるのでしょうか。 なんで話し合われているかというと、有老やサー […]
間違った政策にしないで欲しいですね。 国が求められていること=事業者が求めていることがバランス取れないと、多くの介護難民が出るので。 どんなに「囲い込みだ」と言っても、医療法人や民間事業者は、あの手この手でくぐり抜けるの […]
WJU勉強会ですが、昨年の混乱を避けるために、7月中に、昨年ご参加の皆様にご案内のメールをさせていただこうと思います。正式な申し込みは9月から行おうと思います。 7月中にご案内メールを送りするときに、初企画になる、WJU […]
この木と金はHMSエリートでした。小池さんから「WJUFS見学ツアーは素晴らしかったです。ありがとうございました。」と言っていただきました。と、いう事で、再度、企画されます。12月の初旬か下旬です。その前に、10月の下旬 […]
WJU勉強会 2025の内容が決まりました。今年も絶対にご満足いただける自信のコンテンツです。 【WJU勉強会 2025】 1日目 12月11日(木)午後 ① 基調講演枠:「2040年に勝ち残るための条件」OOOOOOO […]
前田理事長、ありがとうございます。 深く、感謝申し上げます。必ず、何かの機会にお返し申し上げます。 こちらの法人さんは、この街の真誠会になれば生き残れます。 ならなければ、最悪の結果もあり得ます。 どうか、よろしくお願い […]
作品名:宿題を前にして笑うしかない。 仲が良いのか、悪いのか。出来がいいのか、悪いのか。気分が良いのか、悪いのか。 とにかく、宿題を前にして、ずーっと、笑っている4人です。 話を聴いていると、なぜか、宿題の全てを吉岡さん […]
1 19日(昨日)の宿題 2 自法人の貸借対照表の評価 3 競合法人を3法人選び、自法人との比較と、3法人の戦略を考察して下さい。 4 管理会計様式1を作成してください。
新テーマパーク「ジャングリア沖縄」は、2025年7月25日開業です。 なので、昨日、ブログで書きました、WJUFSの「急患案件」が増える可能性があるかなと思います。 ジャングリア沖縄の周りの飲食店やホテルも動き出しますか […]