来年(2023年)、WJUグループのみんなを沖縄県うるま市に集めて、「 WJU ROAD TO 2040 」の説明を行うつもりです。 calendar_today 2022年9月19日 大きな案件2つと、かなり大きな案件が2つと、プロジェクトが幾つか動き出すので、私の予定を大幅に組み直し始めています。本当にありがたいばかりで、ベストを尽くして対応しなければなりません。病院に行っていろいろと検査したので、 […]
どうぞ、2回目、3回目、お待ちしています。 calendar_today 2022年9月19日 罤1期生の受講生が第13期生として受講しています。 アンケートに「2回目の受講でしたが、内容がガラッと変わっていて、発見の連続でした。」と。 そうですね、第8次の医療計画の話とか第9期の介護保険事業計画の話はないですしね […]
2022年9月18日(厚労省) calendar_today 2022年9月18日 2022年9月18日(厚労省) 検査数 74,072,990人 110,900人 陽性反応 20,635,847人 +70,975人 回復者 19,716,965 + 81,821人 重症者 311人 + 2人 […]
災害対策は、「空振りあり」です。 calendar_today 2022年9月18日 いい加減な話はできませんが、台風の規模、雨雲、進路(コースどり)からみて、関東、東北で、河川の氾濫の可能性を考えなければならないかと思います。 災害対策は、「空振りあり」です。 3連休なので、対応に遅れが出ないと良いです […]
HMSエリート4回目の参加の方のアンケートには、こんな感じで書いてあります。 calendar_today 2022年9月18日 HMSエリート4回目の参加の方のアンケートには、こんな感じで書いてあります。 Q:3回目まで終わりましたが、ご感想は? 「いつもより良いと思います。」 Q:多くのことを学びましたが、印象に残ったことは? 「医療ーの出口戦 […]
てのフェーズが変わったので、これからは、組織づくりと人づくりです。 calendar_today 2022年9月18日 WJUは、2030年、2040年までの計画を立てることにしています。計画では、WJUフードシステムズ、WJUICTネットワーク、WJU会計が稼働していますが、計画では、新たに4つの事業体を作ることになります。 だから、2 […]
2022年9月17日(厚労省) calendar_today 2022年9月17日 2022年9月17日(厚労省) 検査数 73,962,090人 189,057人 陽性反応 20,566,116人 +75,966人 回復者 19,635,346 + 117,079人 […]
病院経営は、本当に、難しくなりました。大きな戦(いくさ)が迫ってきているのですが、、、、、砲弾が炸裂してからでは、大きな犠牲が出てしまうのでね、、、。 calendar_today 2022年9月17日 経営者の苦悩が手に取るように分かるだけに、乗り越えていただきたいなと思います。 時間が経てば経つほど、正常に戻すまでに、エネルギー、時間、お金が必要になってしまいます。 1日でも早く、ご決断いただけると良いですね。 大き […]
このブログをお読みの皆様、若い子を信じてみませんか? calendar_today 2022年9月16日 多くの法人の経営者の方々は、職員を教育していく必要があるのはご理解されているはずです。時代の変わり目であることは知っているし、教育が必要なことは、経営者であれば、誰よりも分かっているはずです。多くの経営者の方にお願いして […]
HMSエリート第13期生です。優秀な期です。 calendar_today 2022年9月16日 優秀な期です。なので、レベル上げて教えてます。ついて来れていますので、もう少しギアを上げようかとも。4回目の山﨑理事長も「今回はいい感じ。」と言われています。それは、テーマは一緒でも内容を変えているからです。 この2日は […]
2022年9月16日(厚労省) calendar_today 2022年9月16日 2022年9月16日(厚労省) 検査数 73,773,033人 191,270人 陽性反応 20,488,312人 +85,867人 回復者 19,518,267 + 102,710人 重症者 326人 − 38 […]
今月の宿題 calendar_today 2022年9月16日 1 財務の評価(総資産、自己資本比率、流動比率、他) 2 法人改革する必要性について 以上、1と2で一つ。 3 管理会計、様式1 4 アクションプラン 5 コスト削減、業務改善のアクションプラン 以上、3、4、5で一つ。 […]
失礼しましたー。 calendar_today 2022年9月16日 昨日、こんな話をしていました。 「貸借対照表、損益計算書は経営者が作るもの。管理会計は、現場が作るもの。」 今日、朝、いい季節になってきました。気持ちが良くて、外で軽く食べてコーヒーをいただいてました。 気持ちいいついで […]
なんとか交流会ができないかと考え中です。 calendar_today 2022年9月16日 もし、10月からの、HMSエリートレギュラー秋コースに参加するかどうか迷っている方がいたら、早く申し込んでいただいた方がいいかもしれません。 かなり埋まってきているようです。一つの法人さんで5人くらい出したいというところ […]
いよいよ外国人観光客が少しずつ戻ってきますかね。 calendar_today 2022年9月16日 「政府は今秋にも、新たな観光需要喚起策『全国旅行支援』を始める方向で検討に入った。7月前半の開始を目指していたが、新型コロナウイルスの第7波が急拡大し、先送りしていた。秋の観光シーズンを前に、疲弊する地方観光業の下支えに […]