今からでも間に合います、3月2日、お待ちしています。 calendar_today 2023年2月27日 はじめに 令和4年の厚生白書によれば、令和3年の日本の総人口は1億2550万人です。そして、厚生白書の障がい者推計では 964.7万人(7.6%)と発表されています。 「この数がいかに多いか」と言うときに介護保険と比較す […]
大手新聞社の分析です。 calendar_today 2023年2月27日 幼稚園・保育所: 今後起こりうる最大級の津波によって浸水する恐れのある幼稚園や保育所などの全国に少なくとも 3,276カ所。 認知症グループホームや特別養護老人ホームなどの高齢者施設: 今後起こりうる最大級の津波によって […]
これはこれで、幸せそうで、いい感じですかね。 calendar_today 2023年2月27日 厚労省の平成3年版の簡易生命表の概況によれば、男女は、以下の通りだそうです。 あなたが、平成3年度内に60歳になる人だとした時の平均余命です。 女子29.28歳 男子24.02歳 だから、「女子はみんな、まあ、90歳以上 […]
作戦を考えます。 calendar_today 2023年2月26日 考えてみれば、8月になると世界から沖縄に人が集まります。 飛行機もホテルも取れなくなります。 Mr.Katoはチャンスですね。 レブロンやステフィン・カリーとか来ないかな? モニターつけてバスケW杯を観れるようにしようか […]
お陰様で、ほぼ日常に戻りました。 calendar_today 2023年2月26日 お陰様で、ほぼ日常に戻りました。 ドクターから「3日目くらいが皆さんきつそうです。ただし、静養しているとじきに治る感染症です。」と淡々と言われていましたが、その通りになりました。 3月1日からは普通どおりに活動できますの […]
障がい者事業を行う責任、事業の目的の設定、自分達の事業コンセプトの設定、事業の難しさなどです。 calendar_today 2023年2月26日 今日(2月25日)のETV特集「ルポ 死亡退所 〜精神医療・闇の実態〜」を観ました。 番組内容については以下のように書かれています。「2月15日、東京都八王子市にある滝山病院を警察が捜索。患者への暴行の疑いで看護師が逮捕 […]
「今を変えたいと願うだけでは何も変わりません。今、必要なことは行動を起こすことです。」 calendar_today 2023年2月25日 全国老施協のオンデマンドを観た皆さん、WJU経営塾で「特養営業利益15%ルール」という研修会+実地研修を行っています。そうです、特養で営業利益15%を上げ切るセオリー(方法)を学ぶものです。参加費は100万円で設定してい […]
書き忘れました。 calendar_today 2023年2月25日 書き忘れました。今日の、HMSセミナー「役割等級生・ジョブ型人事考課・オーダーメード雇用+管理会計 → エンゲージメント経営セミナー」は、細田譲治、細田真奈美のWJUが誇る、その道のスペシャリストコンビが講師を務めていま […]
昨日、発熱外来でコロナに感染していることがわかりました。 calendar_today 2023年2月25日 本日は、HMSセミナーで人事制度のセミナーで講師を務める予定でした、、、、しかし、、、自宅療養中です。 昨日、発熱外来でコロナに感染していることがわかりました。前日が23日でお休みでしたので、翌日の24日のクリニックに行 […]
2月15日〜2月22日の1週間で、1400人の方々に観ていただいたとのことです。 calendar_today 2023年2月24日 全国老施協の全国大会 in 栃木 の特別講演 特養部会 「特別養護老人ホームの経営力強化」のオンデマンドです。 2月15日〜2月22日の1週間で、1400人の方々に観ていただいたとのことです。 3月31日まで続きます。だ […]
参考になれば。 calendar_today 2023年2月24日 先ほど、クリニックに行きましたが、今は、発熱、咳、咽頭痛は、直ぐに診察しません。 「毎日、抗原検査をしている。」と言ってもダメでした。 PCR検査を受けてからということです。 なので、今日の診察は諦めました。 3年ぶりの […]
とにかく、今は、寒気と関節の痛みで、「風邪ってこんなに辛かったかな。」と、何回も言っています。 calendar_today 2023年2月23日 今日、まさかの風邪で撃沈です。3年ぶりです。本当であれば、今日は、お客様のところで現状調査をしているところです。もちろん、コロナでもなしインフルでもないです。一昨日から、何回もコロナの抗原検査をしているので。また、インフ […]
いずれ、特養が赤字の法人は地域で草刈場になりますね。 calendar_today 2023年2月22日 今日、マスターコース2日目です。 受講生の方と話をしていました。「うちの県で特養を持っている法人が65ありますが、43%(29法人)が、決算で赤字です。」と言われていました。 このブログでも、社会福祉法人全体の3割が赤字 […]
多くの皆さんに「頑張ろう」という気持ちになっていただいていたとしたら成功です。 calendar_today 2023年2月22日 2月15日に全国老施協の特養部会の特別講演のオンデマンドが観れるようになっていますが、どれくらいの人に観ていただいているのでしょうか? 今日にも、事務所か全国老施協の事務局さんに確認をしてみたいと思います。 多くの皆さん […]
彼は、自分の置かれている重要性に気がついていて本当に辛そうです。なので「できると思えばできる。できないと思えばできないよ。」と。 calendar_today 2023年2月22日 今日、HMSエリートのマスターコースで事業計画の作り方と考え方をやってました。事業高8億円の法人さんの経営企画室長に、「まず、既存事業でどこまで上げるかね。」と言って計算しました。「これでいいね。」と。どれくらいだと思い […]