よろしければ食べに来て下さい。美味しいです。私はこの味を信じています。 calendar_today 2022年8月13日 今日は、北谷のMr.Katoで夕飯です。手前味噌と笑われるかもしれませんが、いい感じのお店です。センスいい感じですよ。 今は、コロナなので外食産業は痛いです。7月はじめの3分の1です。なるほど、こういうことかと。まだ、M […]
ありがとうございます。必要としていただいていることに感謝申し上げます。 calendar_today 2022年8月13日 お盆なんですが、やることが沢山あって、優先順位をつけるためにTO DO リストを作ったら18もあって、「これは、本当にヤバい。」と。気持ちが重くなって、どっと疲れました。 一つずつしかできないので、どうやってやるか、、、 […]
本当に、真面目に仕事はしておくものだと。ありがたい話です。 calendar_today 2022年8月13日 今日は、提案内容のプレゼンです。大きな法人さんの経営層の方々10人くらい集まっていらっしゃいました。私の提案に、肯定的な意見、否定的な意見、さまざまです。ドクターの方が多いので、それぞれに意見があります。 私の話に、「W […]
2022年8月12日(厚労省) calendar_today 2022年8月13日 2022年8月12日(厚労省) 検査数 66,101,342人 +196,096人 陽性反応 15,086,304人 +240,205人 回復者 12,959,161 + 159,006人 重症者 637人 + […]
中核職員研修は、人間的な成長も大事なテーマです。 calendar_today 2022年8月13日 今日は、1日、リモート研修でした。コロナ感染者が多いので、「もし、現場で助けが必要なら抜けていいよ。」と。また「宿題としては出すけど、メモ程度に書き留めるだけでいい。いずれ、ちゃんとできる時が来たらやるからね。」というス […]
キーワードは「複合経営」です。 calendar_today 2022年8月11日 今、「2025年改革シナリオで煮詰まった病院経営、2040年の多元的社会に勝ち抜く病院経営の出口戦略」のレジメを作っています。 私がお話しするのは、従前の延長線上では斜陽産業。新しい価値観で事業を見直せば成長産業。では、 […]
2022年8月11日(厚労省) 1日で25万人の新規感染者が出ましたが、25万4千人の回復者ができました。潮目が変わりますね。 calendar_today 2022年8月11日 2022年8月11日(厚労省) 検査数 65,905,246人 +509,843人 陽性反応 14,861,375人 +250,403人 回復者 12,800,155 + 254,768人 重症者 603人 + […]
そのために、目的、目標、戦略、戦術を組みたいと思います。 calendar_today 2022年8月11日 今日からの1週間沖縄です。沖縄は、どんなに暑くても、夜になるといい感じになります。ここが東京とは違うところです。夜になると流れてくる空気が美味しいのです。東京のような火鉢の残り熱の感じやどことなくある、なま臭さがない。夜 […]
大事なのは、「正しいことを適切な言葉で伝えることができるか」と「みんなが納得する出口までの道筋」です。 calendar_today 2022年8月11日 急患の法人さんに伺う日が決まりました。次回は、とっても大事な日になります。ある意味、その法人さんの運命を握るくらいの。 「必ず、助ける。あとは、みんなが一つになって頑張れるかだよ、分かる。」と言う日です。ここで、残る人、 […]
2回目の内容を聞くと、今、私が病院さんから仕事がいただけている理由が分かります。 calendar_today 2022年8月11日 HMSエリートのレギュラーコースの第2回がお盆明けにあります。 内容ですが、少し、難易度を上げました。 「学ぶことは楽しい!」と思ってもらえると嬉しいですね。 2回目の内容を聞くと、今、私が病院さんから仕事がいただけてい […]
2022年8月10日(厚労省) calendar_today 2022年8月10日 2022年8月10日(厚労省) 検査数 65,395,403人 +323,731人 陽性反応 14,618,271人 +212,552人 回復者 12,545,387 + 196,149人 重症者 597人 + […]
本当に病院からの仕事が多く、財務省が建議書で使っている「歴史の転換点における」の表現の意味が分かります。 calendar_today 2022年8月10日 今日、お客様のところで仕事をしていると、私の携帯が鳴りました。知らない番号でしたが、今日いる街の市外局番で、、、 「はい、本間です。」というと「ご無沙汰しています。OO法人のOO です。先生、今日、こちらに来られています […]
「法人は、風土(カルチャー)で決まります。マインドとものの見方と考え方で決まります。」のモデル法人さんです。 calendar_today 2022年8月10日 こちらは3年前に、業績が厳しい中で入らせていただいた法人さんです。お陰様で、3年経ち、様相は様変わりました。 今日、職員インタビューです。私は今日1日ですが、スタッフは2日残って数字と睨めっこです。 職員インタビューの冒 […]
事業設計図の方向性は、コンサルティングを始める前から理解はしているので、それがこの病院さんで可能かを確認していくことになります。 calendar_today 2022年8月10日 3年ぶりの制限なしの夏休みです。空港、駅、ホテルは家族連れで混んでます。いいことですね、人が活動しているのは。 私ができることは、朝食は、5分で済ませて超混みの朝食会場から出てくることくらいでしょうか。 お陰様で、お盆も […]