いろんな課題をお聞きしたので、しっかり確認して、最善を尽くしたいと思います。 calendar_today 2023年3月4日 今日の午前中は、医療法人の方と打ち合わせです。今回のいただいたコンサルティングの目的は、お話して行くと「将来に対する不安」でした。どこの経営者も、「このままで続けられるのだろうか?」という不安と日々戦っているわけで、お気 […]
「やっぱ、免疫力だわ。」 calendar_today 2023年3月4日 昨日は、午前と午後の両方でセミナー講師でした。かなりタフでした。まあ、1日できたので、コロナ感染から、かなり体力も回復してきている感じです。今日(3月4日)は、感染から10日目です。後遺症もなく、自宅軟禁なので、体力が落 […]
仕事は本気。遊びも本気。楽しみです。「大英博物館、ルーブル、モン・サン・ミシェル、いいですよー。」 calendar_today 2023年3月3日 私、6月の最終週にロンドン・パリに行きます。(← もう、決定です。3年ぶりの休みです。)3人で行くことにしていましたが、試しに「4人は何かといい感じなんで、どなたか一人行きませんか?」と70人メールに出したら、2日後に「 […]
楽しみが増えました。 calendar_today 2023年3月3日 昨日、障がいセミナーの後、反省会と言う名の飲み会があり、私のカバンもち候補者と同期入社候補の2名が現れました(笑)。あとはご縁ですね(笑笑)。 私はお二人ともOKですので、あとはご縁ですね。WJU・WJUFSともに、フェ […]
今日も20名の参加なんですよ。ねっ、人気あるでしょう? calendar_today 2023年3月2日 「障がい児(者)福祉事業の立ち上げと効果的な運営管理及び経営の実務セミナー」が始まりました。 丸4年続いていて、5年目を迎えている人気セミナーです。 参加された法人の多くが障がい事業を始めているんですよ。 私は、松岡さん […]
ほんと、楽しみでーす。 calendar_today 2023年3月2日 今日から、3本続けてセミナー講師です。 多くの方に3本ともお申し込みをいただきました。 ありがとうございました。 セミナーの参加方法も多様化してきてて、会場、リモート、DVDです。 コロナで新しいビジネスの形が生まれたよ […]
神様なんて、いないよね。 calendar_today 2023年3月2日 神様なんて、いないよね。 ありえない苦しみに、そうとしか思えないよね。 それでも人間という職業に、生き方を求められるのはどういうこと?って思うよね。 厳しい運命を背負いましたね。 この意味を問い続ける中から見つけることが […]
コンサルタントが救われるメールです。 calendar_today 2023年3月2日 本間先生 お疲れ様です。 OOOOOOOOOOのOOOOさん、小規模で元気にやっていらっしゃるようです。 よろしくお願いいたします。 谷田川 谷田川様 OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOのOOです。 ご無沙汰 […]
我々の仕事は、時に人の人生を変えてしまう怖い仕事です。それだけに責任があります。ゆえに、揺るがない信念と絶対に失敗が許されない信念が必要です。 calendar_today 2023年3月2日 WJUのコンサルタントは、生優しい仕事をしていません。我々は、命懸けで案件と向き合っていることは知ってほしいです。 よく「WJUさんは、なぜ、失敗しないのか?」と言われるので、「命懸けなんで(笑)。」と言ってます。そして […]
今日、そのために決断します。もう、戻れませんなー。 calendar_today 2023年3月1日 2023年は、WJU創立10年を迎えています。皆様のお陰です。皆さんが私たちをコンサルタントにしてくれているからこそ、我々はコンサルティング会社として名刺が出せるわけで、感謝しかないです。 このブログでもお分かりの通り、 […]
今週は体力の回復に努め、来週からバリバリ行きたいと思います。 calendar_today 2023年3月1日 今日から復帰です。しかし、体調が万全ではなく、関西への出撃を断念しました。今日は、リモートでお願いすることに。 今週は体力の回復に努め、来週からバリバリ行きたいと思います。
どちらの親御さんも「まだいいだろう。」と言われると思いますね。 calendar_today 2023年2月28日 目的・目標・戦略・戦術なのでしょうか。それよりは、早すぎた感じという方が正しいでしょうか。 どちらの親御さんも「まだいいだろう。」と言われると思いますね。 「徳島県の県立高校・食物科が、コオロギパウダーを使った給食を試食 […]
マネジメントがどんどん難しくなり、難しくなる経営を、しっかり、行うことが求められます。 calendar_today 2023年2月28日 働く人のお休みが取りやすくなりますね。当然、人事制度、労務管理の仕組み、給与制度の整備をしないといけません。 マネジメントがどんどん難しくなり、難しくなる経営を、しっかり、行うことが求められます。 「去年(2022年)の […]
3月3日のセミナーです。このセミナーは、毎回、多くの方がご参加されますよ。一度、聴きに来て下さい。 calendar_today 2023年2月28日 はじめに これほど事務長・本部機能の重要性が注目される時期はないと考えています。その理由は、医療法人であれ社会福祉法人であれ株式会社であれ、今こそ、真の意味で経営を行わなければならないからです。現在は昔と比べて、格段に経 […]
だから、2025年のための仕事です。 calendar_today 2023年2月28日 打ち合わせをしています。 もちろん、新規事業の準備を始めているからです。 ここは 600坪です。 最大 1000坪まで可能です。 経営は、常に3年先の仕事をするのが当たり前です。 だから、2025年のための仕事です。