お読みいただいている皆さんの法人も、ご検討されたらいいと思います。 calendar_today 2019年9月5日 今日は、午前中、長崎のお客様とテレビ会議です。 テレビ会議の内容から言うと、以下です。 1 内部統制(会計)の残りのコンサルの内容について。 2 働き方改革対応について。 3 給与計算のアウトソーシングついて。 + 収支 […]
ほんと、医療と福祉には、大きな可能性があると思いますね。 calendar_today 2019年9月4日 WJUは、これから、大学などの学校法人にも仕事のフィールドを広げていければと思います。また、周辺事業にも。 ということで、本日の夜は、青葉福祉会の庄子理事長のご紹介で、とある福祉大学の理事で福祉関係の会社を経営されている […]
みんなが理解するまで、何度でも何度でもお話ししますからね。そう、何度でも。 calendar_today 2019年9月4日 今日は、朝の便で、鹿児島から東北に移動して、保育所のコンサルです。 14:00からは、園長さん向け研修。 15:30からは、中核職員研修です。 14時からの園長さんたちには、「経営と保育」をご理解していただ […]
直すのは、法人本部からですね。 calendar_today 2019年9月4日 私は、正しくマネジメントが行われていて、正しいコミュニケーションをしていて、働く人がいなくなったという事業所を知りません。 正しいマネジメントの定義ができていないし、行われていないことが、離職・人手不足の本質だと理解して […]
と、いうことです、私、大きな仕掛けをしようかと。だから、榊原先生、事件です! calendar_today 2019年9月4日 今日、朝、鹿児島のSHIROYAMAHOTELで朝食を取りながら、今回の見学会参加のHMSエリート卒業生の皆さんと意見交換してました。 私は、社会福祉法人の職員さんの給与を上げること、優秀な管理職に高給取りになってもらう […]
「超バリューの見学会でした。」という感じです。 calendar_today 2019年9月3日 私は、こちらの法人のことをできるだけ多くの法人さんに知っていただきたいのです。 私は、福祉を経営する法人さんが、マインドを持ち、物の見方と考え方を変えれば、大きな可能性があることを知っていただきたいのです。 見学したみな […]
「管理会計の要望書って何が書いてあるの?」と言われたんで。 calendar_today 2019年9月3日 小規模多機能からの、管理会計の要望書です。 「法人居宅ケアマネ・特養の管理者」は、利用者で多人数が苦手な方、見守り等が必要な方がいれば、随時、紹介してほしい。 「法人居宅ケアマネ」は、遠くまで通うのが困難な方。服薬管理な […]
だから、俗に言う、「ダブり?」ということになりますかね(笑)。 calendar_today 2019年9月3日 昨日の夜は、鹿児島は天文館で、HMSエリート卒業生+番頭塾卒業生の、合体、食事会+カラオケでした。 昨日の夜は、光増先生、HMSエリート卒業生5人、番頭塾卒業生5人、WJUから、本間、鈴木、山下さん、+1名の合計15名で […]
法人のGatewayの再構築をします。 calendar_today 2019年9月2日 これ、法人のGatewayである、デイサービスのサービスを再構築するために、デイの管理者さん、居宅さん、本部さんで話し合っているところです。 これに、WJUが加わって、地域で最強のデイサービスに作り直します。 デイサービ […]
今、管理会計の要望書の発表です。次に、関係部署間の協議です。 calendar_today 2019年9月2日 今日は、管理会計の要望書の説明と関係部署間の協議です。とっても重要な日です。 今、要望書の内容を説明いただいいるのですが、聴いていると、法人の強み、弱み、問題点が、ハッキリと出てきます。 プレゼンターは、自分の事業ごとの […]
10月12日、聴きに来て下さい。 calendar_today 2019年9月2日 医療・介護・障がいの経営刷新『複合・組み合わせ経営」へ挑戦し、2040年に残っている法人の条件を理解する。 ~複合・組み合わせ経営の事業計画を組む力量と実行する力量、そして、資本力が必要。~ 6月16日のH […]
「職員を大事にすると甘やかすのは、全く、違います。」 calendar_today 2019年9月2日 (前略) OOOの時間は、OOOさんOOさん、OOOOOOと話しをさせていただきたいのです。 職員を大事にするのと甘やかすのは、全く、違います。 先日のメールに、法人の問題点がハッキリしていて、昨年のOOO […]
どうも、頻繁に鹿児島に通っているうちに、鹿児島の皆さんにまなりをいただいているらしく、、、大変、光栄なんですが(笑)。 calendar_today 2019年9月2日 今日と明日は鹿児島です。 とても楽しみにしていた2日間です。台風が来ることもなく、迎えることが出来ました。 今日は、夜、HMSエリートの5期生、永田かおりさん、そして、光増さん(6月にHMSで講師をしていただいた)と食事 […]
「本間さんは家にいなくて、どうやって子育てしているのか?」と、奮闘中の子育て新人世代の方から言われるので。 calendar_today 2019年9月1日 ここからの話は、私の個人的な意見です。新学期で自ら命を絶つ子供をどう守るかとは別の話です。この内容で、何か、子育てで悩んでいる方の助けになれば幸いです。仕事に行くと子育ての話が出てるので。 「本間さんは家にいなくて、どう […]
9月1日ということで。 ⑵ 大事な大事な子供の命が一つでも守る助けになっていたら嬉しいです。 calendar_today 2019年9月1日 多くの方から、「使わせてもらってます。」とか、「子供と、このブログの話しをしました、と言っていただきました。中には、「学校に持って行く。」と言った家庭があったと聞いています。 もし、これで、大事な大事な子供の命が一つでも […]