勝負は経営力ですね。

来年のHMSさんでのセミナーで、エンゲージメント経営で、セミナーを提案しようと考えています。 これから、働く人が半分に減っていく。しかし、介護ニーズ、障がいサービスニーズが増える。 その時期に生き残っているのは、介護技術 […]

今日は、広島の事務所で、2023年にスタートする、WJUFSうるま皆生タウンの打ち合わせです。

今日は、広島の事務所で、2023年にスタートする、WJUFSうるま皆生タウンの打ち合わせです。 10人で1日ミーティングです。 1 申請・届出に関わること 2 事業開始までのスケジュールに関わること 3 人に関わること […]

日本人それぞれが、どう考えるかです。

日本人それぞれが、どう考えるかです。 私は、分配も無理だし、バラマキも無理だと理解しています。私は、「日本の製品(形あるもの無いものを含め)が、世界で売れなくなったことがゼロ成長の根源で、『利益は全てを解決する。』でなけ […]

こちらの法人さんは、今、エンゲージメント経営(愛社精神を醸成する管理手法経営)のコンサルティングをしています。

こちらの法人さんは、今、エンゲージメント経営(愛社精神を醸成する管理手法経営)のコンサルティングをしています。 そうなると、結果的に、特養が15%、デイサービスが10%、小規模多機能が20%の営業利益になります。 誰も聞 […]

日本の醤油が世界を救う。

ものづくり日本の面目躍如です。 凄くないですか?  これがなければ、今、コロナワクチンは、我々の目の前になかったわけで、コロナから世界を救ったものの一つだと言えるのです。     先日より、 […]