今日、私、「もっと、頑張ろう。」と思いました。ありがとうございました。
今日、老施協リーダー養成塾でした。先月の宿題の発表からでした。正直、結構、感動していました。ほんと、素敵な発表でした。「こんなに真剣に、真摯に、法人経営や経営者への想いがあるのか、、」と。 グループ討議の間 […]
今日、老施協リーダー養成塾でした。先月の宿題の発表からでした。正直、結構、感動していました。ほんと、素敵な発表でした。「こんなに真剣に、真摯に、法人経営や経営者への想いがあるのか、、」と。 グループ討議の間 […]
10月19日 発表(厚労省) 検査数 25,848,086人 +55,839人 陽性反応 1,715,017人 + 232人 回復者 1,689,692人 + 729人 重 […]
1 自法人のドミナントの医療・介護需要から何が読み取れ、これからの事業戦略を考えて下さい。 2 自法人の競合社会福祉法人の戦略を予想して下さい。そして、その対応策を考えて下さい。 3 自法人の競合医療法人の戦略を予想して […]
今日は、全国老施協の経営リーダー養成塾です。 今日は2/6回です。 手前味噌ですが、いい感じで進んでいます。 今年で3期目です。 出たことがある人に「どんな研修?」って、聞いて下さい。 聞いていただければ、「4期には申し […]
東京、突然の冬到来が何日か来ている感じです。 秋は1週間しかなかったかな的な、、、。 これ、ニューノーマルでしょうかね。 ほんと、いろんなことが変わっていきますね。 昨日までの常識が通じないことが沢山あります。 &nbs […]
10月18日 発表(厚労省) 検査数 25,792,247人 +21,292人 陽性反応 1,714,720人 + 429人 回復者 1,688,963人 + 664人 重 […]
明日、全国老施協の経営リーダー養成塾です。 冒頭「学ぶことの大事さを理解したはずです。」と。 「宿題が大事だと話をしました。頑張って作成した人、そうでもない人がいます。」と。 「忙しいのは知っています。みんな忙しい。」と […]
私は、これからの経営では「人をする減らすことで数字を上げる経営」は、会社を滅ぼすと思っています。 来年、「オーダーメード雇用経営」による人事制度セミナー、をやろうと思っているのです。 そんなことを考えている時に、その典型 […]
ワクチンを2回接種してから時間が経つと感染するという理解が必要なのだと考える必要がありますね。 第6波と3回目ワクチンは相対評価が必要でしょうか。 どちらにしても2回のワクチンで「もう大丈夫」ということはないのですね。 […]
10月17日 発表(厚労省) 検査数 25,770,955人 +44,989人 陽性反応 1,714,308人 + 509人 回復者 1,688,299人 + 993人 重 […]
第6波がどの程度になるのかは、誰にも分かりません。 新しい株で感染が拡大するかも分かっていないので。 来ることを想定して準備をすることが大事ですね。 「政府が10月15日に示した新型コロナウイルス対策に沿っ […]
私は、コロナが時代を動かすトリガーになると考えています。 アフターコロナで医療の大事さが見直されました。 大事さは、今の医療体制を守るとは違います。医療のあり方が問われると。 来年の2022年は、今の延長線上に進むと思い […]
1月29日のセミナーの案内を載せておきます。よろしければ、おいで下さい。 医療の方には、生き残りのために必要な情報を。 介護の方には、これから起こる大変革のお話を。 あとは、第6波次第ですね。 アフターコロ […]
今、HMSエリートのレギュラーコースが半年ぶりに行われています。 まだまだ、会場に来るのが難しく、会場とリモートの2WAY方式になります。 それと、医療法人さん社会福祉法人さんが半々の感じで、これも2WAY方式になります […]
10月16日 発表(厚労省) 検査数 25,725,966人 +67,403人 陽性反応 1,713,802人 + 531人 回復者 1,687,306人 + 1,092人 […]