「中(あたり)さん、1500万円です。」
「ねえ、6欠だよ、6欠、いいよな?」というと、彼は「先生、計算すると5です、5。」と。 「いいよ、5欠な、5は埋めるんだよ、いいね。」と言うと「先生、3ならイケると思います。」と。 「いいよ、ねえ、ちょっと計算して、3ね […]
「ねえ、6欠だよ、6欠、いいよな?」というと、彼は「先生、計算すると5です、5。」と。 「いいよ、5欠な、5は埋めるんだよ、いいね。」と言うと「先生、3ならイケると思います。」と。 「いいよ、ねえ、ちょっと計算して、3ね […]
社会福祉法人さんなので決算は公開されますで調べたら分かりますが、償却前利益が1億円になった法人さんです。 こちらの法人さんは、エンゲージメント経営も次のフェーズに入ります。いよいよ、マニュアル化作りに入ります。 そのため […]
昨日が成果発表会でした。こちらの法人さんとのお付き合いが 2018年からです。 参加された皆さんは、確実に成長されたと思いますし、そのような感想をいただきました。 デイサービスさんの発表で、こんな話がありました。 「デイ […]
昭和系ワンマン経営者の方とお話しすることになりました。 あらゆる予定を変えながら、準備することになります。 「理事長、人件費をコスト考えて給与を徹底的に抑えて決算の数字を作るのは、2025年までです。」と面と向かって言う […]
昨日 22:30に羽田空港に戻り、今日 7:25の羽田発の飛行機に乗って、北から南まで移動して仕事です。 北の大地の山と火の国の山を列車の車窓から見ていると、やっぱり、違う感じがしますね。両方とも新緑の季節で元気がある感 […]
2万人くらいの方にブログを読んでいただいているので、お問い合わせいただけるようです。ありがたいことです。 ただ、「なりたいです。」「はい、そうですか。」というわけにはいかないです。 その人の人生をお預かりすることになるの […]
今日、コンサルティング初日です。 16人の方に集まっていただきました。理事長はじめ経営幹部の皆さんも一緒です。若い一般職の方もいました。 「ねえ、なんで私がここにいるか説明からするから。だから、ここに来た目的だね。」 「 […]
午前中は移動ですー。 電車の旅ですー。 旅もいい季節になってきましたー。 こんな生活を24年続けていることが、先日、JALの搭乗記録を見てて分かりましたー。 気にもしていなかったんで、少々、驚きましたー。 どうりで、疲れ […]
昨日、大きな法人さんの経営者の方とお話ししていました。冒頭から「先生、大変なんですよ。」と言われ、私は「はあ」とだけ。 攻めに攻めていらっしゃる経営者の方で、「大変」の話は、当然のことながら兵站(へいたん)の話で、「お金 […]
昨日の、「一緒に働きませんか?」のブログに関係して呼応していただいた方とお話とメールをしました。 なりたいと言って、直ぐに働ける方ばかりではないのですが、「コンサルタントになりたい。」「WJUで働いてみたい。」と言ってい […]
今日、お会いをさせていただいた大きな法人の経営者の方と社会福祉法人の決算状況の話になり、経営者の方から「先生の法人には大チャンスですね(笑)。」と何回も言われました。「はい、お陰様で、行列ができるラーメン屋状態です。でも […]
今日、WJUのクライアントさんではない、多分、WJUのことをご存じない法人さんから「給食工場を作りたい。」というご連絡がありました。 ご連絡いただいた法人さんは、アトラトル企画のことなど知らないと思います。 多分、私が「 […]
WJUは、コンサルタントになりたい人を探すことにしました。 【こんな経歴の人】 ① 業界の経験者(医療、介護、障がい) ② 人事、人事考課、総務の実務経験者 ③ 栄養士で給食事業の実務経験者 ④ 社会保険労務士で労務管理 […]