接種後は抗体価がそれぞれ54・1倍、67・9倍となり、モデルナ製の方が高かった。
「厚生労働省研究班は18日の専門部会で、米ファイザー社製の新型コロナウイルスワクチンを2回接種した人で、3回目は米モデルナ社製を『交差接種』した人は、3回目も同じファイザー製を接種した人よりも抗体価(感染を防ぐ抗体の量) […]
「厚生労働省研究班は18日の専門部会で、米ファイザー社製の新型コロナウイルスワクチンを2回接種した人で、3回目は米モデルナ社製を『交差接種』した人は、3回目も同じファイザー製を接種した人よりも抗体価(感染を防ぐ抗体の量) […]
「シオノギが開発中のワクチンを3回目接種で使用した際の臨床試験で、ファイザー製ワクチンに劣らない有効性を確認したとする中間報告を発表しました。」 「 今回の臨床試験は去年12月以降、国内の医療従事者を中心に3回目接種とし […]
2022年3月4日(厚労省) 検査数 39,532,650人 + 147,289人 陽性反応 5,210,263人 + 70,348人 回復者 4,499,479人 + 79,653人 重症者 1,419人 […]
今日は、16:00〜17:30まで、全国老施協リーダー養成塾の補講です。 参加者のお一人で「財務会計のことがさっぱり分からないので教えてほしい。」とメールをいただいたので行うことにしました。 一人じゃなくて聴きたい人が多 […]
ウクライナ南部のザポロジエ原発が攻撃を受けたという記事を読みました。 事実であれば狂気の沙汰です。 戦争は、人を悪魔に変える。 戦争は、始めたらエスカレートしていく。 戦争は、建物も人も心も全てを壊し、怨嗟だけが残る。
今日、午前中、2法人の方とリモートでお話です。いい時代になりました。研修に来られた若い事務長のご希望でお話しすることになりました。4万人前後の島の法人さんです。社会福祉法人の数は12〜13です。 施設長は「みんなのんびり […]
2022年3月3日 発表(厚労省) 検査数 39,385,361人 + 221,334人 陽性反応 5,139,305人 + 72,646人 回復者 4,419,826人 + 74,909人 重症者 1,418人 […]
はじめに これほど事務長・本部機能の重要性が注目される時期はないと考えています。理由は、今こそ、医療法人であれ社会福祉法人であれ株式会社であれ、真の意味で経営を行わなければならないからです。今は、昔と比べ、格段に経営は難 […]
今日で、こちらの法人さんの若手中核職員研修は終了です。 4月末に、経営者報告会でプレゼンをすることになります。 はっきり言えば、私のお客さまの3本に指の入る優秀さです。 この写真(顔出しOKをいただきました)に、HMSエ […]
勝負の第8次医療計画(2024~29年度)の策定のため、医療提供体制(地域医療構想)に向けて各地での調査を行う旨の通知が出ます。 私は、第8期の医療計画が一つの目安になっていると理解しています。 まず、自法人のベットが医 […]
2022年3月2日 発表(厚労省) 検査数 39,164,027人 + 170,692人 陽性反応 5,067,735人 + 65,434人 回復者 4,344,917人 + 80,301人 重症者 1,452人 […]
こういうメールをいただきました。 本間先生 おはようございます!先日は、特別処遇改善セミナーにてお世話になり、ありがとうございました。大変参考になりましたので目処が立ちそうです。 さて、谷田川様よりご伝言を賜りました。私 […]
今日は、金融機関さんからの紹介案件です。 数字は正直で、経営の症状が、全部、出ています。 「ああ、OOOO1000万円、OOOOで500万円、OOOOOで1500万円、負けていますね。」とお伝えしました。 「それと、OO […]
2022年3月1日 発表(厚労省) 検査数 38,993,335人 + 200,862人 陽性反応 5,005,892人 + 51,348人 回復者 4,264,516人 […]
今日、広島事務所で、もう一つ、ポータルサイトの打ち合わせをしました。 3年かけて、じっくり育てていくつもりです。 法人の経営に資するポータルサイトがコンセプトです。 多くの法人さん、多くの方々に使っていただけるものになる […]