政治家、企業、国民が「公(おおやけ)の心」を持って、適切に行動したいものです。
イギリスの国は、どれだけの困難に直面しているのだろうと思いますね。 日本はこれに比べれば、まだいい方で、これからみんなでどうするかです。 政治家、企業、国民が「公(おおやけ)の心」を持って、適切に行動したいものです。 こ […]
イギリスの国は、どれだけの困難に直面しているのだろうと思いますね。 日本はこれに比べれば、まだいい方で、これからみんなでどうするかです。 政治家、企業、国民が「公(おおやけ)の心」を持って、適切に行動したいものです。 こ […]
医療法人は、大きく影響を受けています。 しかし、旅行業、宿泊業、飲食業とは比べるべくもありません。 介護事業者は、令和3年の介護報酬改定で、影響を受けているデイサービスで補填を受けられるスキームができました。 コロナの低 […]
1月8日 発表(厚労省) 検査数 5,288,555 + 83,262人 陽性反応 265,299人 + 7,548人 回復者 213,737人 + 3,268人 重症者 826 人 + 30人 死亡者 3 […]
今日、4本のコンサルティングを6人で行う提案をさせていただきに行ったのですが、「その前に」と言われました。 「会計のコンサルはできるか?」との話になりまして。 心の中で「想定してなかったー。」と。 とにかくでかい法人さん […]
私、晴れ男でして。 かなりの確率で、晴れたりするんです。 ただ、北海道は、かなり寒いです。 と、いいながら、2日、札幌で缶詰になった経験もあるんですが。 年末に、急遽、ご相談いただいた内容のご提案をしに行きます。 今は、 […]
今回の非常事態宣言は、前回(2020年4月)よりも期間が長いだろうと想定して、いろいろ見直しをしようと思っています。 当たり前を変えることは難しいのですが、良い機会なのでやろうと思っています。 コンサルティングの目的は法 […]
1月7日 発表(厚労省) 検査数 5,205,293 + 75,681人 陽性反応 258,393人 + 5,953人 回復者 210,451人 + 3,412人 重症者 796人 + 12人 死亡者 3, […]
昨日の夜から、お客様と打ち合わせしながら、今、慌ただしく、今後の予定を変えています。 WJUの想定は、感染者が減って、非常事態宣言が解除になるのは3月末くらいかと考えています。 だから、そんなスケジュールにしています。 […]
以下、昨日、WJU内に通知した内容です。 WJUも企業市民として協力したいと思います。 皆様 仕事始めの1/12以降の方針です。 明日( […]
お客様の医療法人さんで経営企画室ができることになりました。 目的は、サステナビリティ・フレキシビリティ・レジリエンスを実現するために、ゴーイングコンサーンの要件を満たすために企画することが仕事です。 法人によって、ゴーイ […]
全国老施協さんより、エリート養成塾のフォローアップ研修のご依頼がありました。 昨年と今年の皆さんに、フォローアップ研修+交流会です。 フォローアップ研修は、「令和3年の介護報酬改定から見えるものとその対応」「地域制圧の戦 […]
詳細な分析が知りたいですね。判断ができないです。 なぜ、重症者と死亡者が増えているのか。← 基礎疾患と高齢者ということは変わらないのか? 回復している人も多い。← 若い人なのか? 1月6日 発表 […]
これから、看護小規模多機能を2つ同時に開設する法人さんのお手伝いをします。 1 看護師さんを集める。 2 利用者を集める。 3 介護士さんを集める。 4 時間通りに開設する。 なかなかヘビーです。 小規模で […]
感染する典型的な例として、以下の記事を見つけました。 「県内では6日、過去最多に並ぶ87人の新型コロナ新規感染者が確認され、2人の死亡も公表されました。」 「所生活支援課の20代の男性職員の感染も確認。」 「この職員を含 […]
今日は、小規模多機能の開設のコンサルティングです。 こちらの法人さんでは初めての案件になるので、全てサポートさせていただきます。 介護事業も障がい事業も成功されているところなので、しっかり準備すれば成功されると思います。 […]