結果、2021年以降、WJUグループの方向性を考えて、来年行うことを決めました。
あと、2週間で今年も終わる感じでしょうか。 ワクチンの予防接種が始まり、最後の最後に希望を手に入れた1年です。 多くのことを学んだし、トライもしましたし、何よりも変わらず忙しくさせていただきありがたい年でし […]
あと、2週間で今年も終わる感じでしょうか。 ワクチンの予防接種が始まり、最後の最後に希望を手に入れた1年です。 多くのことを学んだし、トライもしましたし、何よりも変わらず忙しくさせていただきありがたい年でし […]
USのFDAは、8時間、ワクチン接種を認めるかの議論を行い、賛成17:反対4:棄権1で、接種の認可を出すことになりました。 結論は「期待される効果はリスクを上回る。」です。 で、8時間の議論を全て公開していたとのことです […]
このブログでプラス改定になると書きました。 一応、報道でもプラスにすると。 要は、どれくらいとどんな方法でプラスにするかです。 記事です。 「政府・与党は12月11日、介護サービス事業者に支払われる介護報酬について、20 […]
12月11日 発表(厚労省) 検査数 3,945,830 + 46,861人 陽性反応 171,542人 + 2,955人 回復者 145,014人 + 2,008人 重症者 554人 + 11人 死亡者 […]
今日、行っていた法人さんの理事長から、「厳しい会計士さんの監査で、こちらの法人は変わったよねって言われたんですよ。」と喜んでいらっしゃいました。 コンサルティングを始めて1年。また、中核職員をして4ヶ月。外部のそういう人 […]
今日は、プライベートセミナーでの中核職員研修です。 なので、3回目と4回目の2回を使って、財務、管理会計、アクションプランです。 徹底して、財務と管理会計をやることにしました。 貸借対照表の読み方、損益計算書の読み方、貸 […]
給食・厨房について、とっても大きな医療法人グループから、コンサルをご相談をいただきました。 ご縁があれば、ご期待に応えられるように頑張ります。 WJUFSは、給食事業部門、仕入れ部門、コンサルティング部門で […]
12月10日 発表(厚労省) 検査数 3,898,969 + 56,445人 陽性反応 168,573人 + 2,810人 回復者 143,006人 + 2,384人 重症者 543人 − 12人 死亡者 […]
夕方から、医療法人の事務長さんと打ち合わせです。 法人の方向性と法人改革を関係者にどのように伝えるかのすり合わせです。 2040年にむけて、希望を持っていただけるように、ドクター、コメディカル、介護、事務方のみなさんにご […]
今日は、高性能カメラ3台をはじめ、撮影機材一式を買いに行きました。ドローンも。 来年から、ポータルサイトをはじめ、いろいろと映像にこだわって仕事したいと思います。 映像は、編集も含め、撮影班4人チームで動かします。 20 […]
今日の午前中は、テレビ会議で管理会計の打ち合わせです。 お陰様で、丸2年が終わり3年目です。 今日も「どこの事業所も、以前は、マウンドに上がって投げてみないと、ストライクなのかボールなのか、外角に来るのか内角に来るのか分 […]
覇権を賭けた戦いが始まりますね。 日の丸連合に期待したいです。 記事です。 「電気自動車(EV)の次世代基幹技術として本命視される『全個体電池』の実用化への動きが官民で加速し始めた。トヨタは同電池の搭載車を […]
今、心配していることがあります。 コロナで死亡する人が急増しているのですが、その4分の1が北海道なのです。 12月1日−8日の間で、全国で293人の方がコロナで亡くなられています。 そのうち77人が北海道なんです。 &n […]
今日、医療法人さんの会長先生、理事長先生とリモートでコンサルティングの終了を今年度でひと段落したことのお話をしました。 会長先生からは「職員の意識が変わりました。ありがとうございました。高く評しています。」と言っていただ […]