1ヶ月順延になって、申し込みが倍に増えていました。「本当に、ありがとうございます。」
私が東京駅から病院に直行したために中止になりました、事務長・本部機能セミナーが 12/16に行われます。 1ヶ月順延になって、申し込みが倍に増えていました。 「本当に、ありがとうございます。」 「これほどまでに、事務長・ […]
私が東京駅から病院に直行したために中止になりました、事務長・本部機能セミナーが 12/16に行われます。 1ヶ月順延になって、申し込みが倍に増えていました。 「本当に、ありがとうございます。」 「これほどまでに、事務長・ […]
12月14日 発表(厚労省) 検査数 4,048,710 + 15,894人 陽性反応 179,653人 + 2,387人 回復者 150,947人 + 1,661人 重症者 588人 + 5人 死亡者 2 […]
午後から、HMSエリートの卒業生の法人さんです。 いろいろとお話を伺いました。財務3表も見せていただきました。 「んー、利益を取り切れていないかな〜。」 「んー、それはしっかりしないとね〜。」 「んー、やっぱり、経営者と […]
HMSエリートの卒業生の方とお昼ご飯を食べながら、いろいろな話をしました。 こちらは、社会福祉法人と株式会社を持っているところで、私は、「早く一緒にしてしまった方がいいよ。」とお話ししました。 「社会福祉法人の方が、営業 […]
2021年改定の内容を理解し、アクションプラン(要件と法人の体制との関係など)にし、幾らのプラス・マイナスになるのか、エクセルシートにします。 これを年度計画(2021年度)におとしていただくことになります。 そうしたら […]
今日は、昼にOOさん、夜にOOさんと食事をさせていただきます。 PCR検査は先週の木曜日に済ませています。 7月からPCR検査を受け続け、幸いに、陰性でいます。 この6ヶ月、運がいいのか気をつけていたのか、その両方なのだ […]
12月13日 発表(厚労省) 検査数 4,032,816 + 31,262人 陽性反応 177,287人 + 3,030人 回復者 149,286人 + 1,762人 重症者 583人 + 5人 死亡者 2 […]
2021年改定の方向性が出ました。 「令和3年度介護報酬改定に関する審議報告(案)」です。 今、確認中です。 まあ、いろいろありますね。 BCP 災害対策 認知症への対応 医療連携 看取り 中重度対応 エビ […]
ニュースで、東京と名古屋がGOTOをどうするかという話があるようですね。 東京は、来週も増えそうな感じですね。 東京のGOTOが一時中止になったら、伺うのを一時中止にしないといけないかもしれませんかね。 も […]
今日は、相続の仕事です。 これから、資産の一覧の作成から始まります。 ご依頼いただいたお宅の財産を次世代にしっかり受け継いでいただけるように頑張りたいと思います。 しっかり務めあげるつもりです。
記事です。 「新型コロナウイルスと同時流行が懸念されるインフルエンザの患者数が異例の低水準で推移している。」 「例年なら流行入りの時期だが、11月の全国の報告数は139人で、昨年の0.2%ほどに激減。手洗いやマスク着用の […]
12月12日 発表(厚労省) 検査数 4,001,554 + 55,724人 陽性反応 174,299人 + 2,790人 回復者 147,524人 + 2,510人 重症者 578人 + 24人 死亡者 […]
(2)地域包括ケアシステムの推進 ○ 第2の柱は、地域包括ケアシステムの推進である。認知症の人や、医療 ニーズが高い中重度の高齢者を含め、それぞれの住み慣れた地域におい て、尊厳を保持しつつ、必要なサービスが切れ目なく提 […]
令和3年度介護報酬改定に係る基本的な考え方 + 令和3年度介護報酬改定の対応 (1)感染症や災害への対応力の強化 ○ 第1の柱は、感染症や災害への対応力の強化である。感染症や災害が発生した場合であっても、利用者 […]
これまでの議論に基づき、令和3年度介護報酬改定に関する基本的な考え 方と、それを踏まえた主な改定内容を以下のとおり取りまとめたので報告する。 令和3年度介護報酬改定に係る基本的な考え方 (1) 感染症や災害への対応力強化 […]