面白いものができるといいですね。
昨日の夜、東京に戻ってきました。 今日は、事務所 + しらとり祭りの1人練習 + 明日の全国老施協 デイサービス研修 の参加者の有志と飲み会です。 まあ、画像が出ると思いますが、いつものメンバーかな的な(笑)。 今週は、 […]
昨日の夜、東京に戻ってきました。 今日は、事務所 + しらとり祭りの1人練習 + 明日の全国老施協 デイサービス研修 の参加者の有志と飲み会です。 まあ、画像が出ると思いますが、いつものメンバーかな的な(笑)。 今週は、 […]
最低賃金1500円は、もう、動きませんね、多分。 【「経済財政運営と改革の基本方針2024」について】 第1章 成長型の新たな経済ステージへの移行 1.デフレ完全脱却の実現に向けて (略) 賃上げについては、労務費の転嫁 […]
今、社会保障審議会医療保険部会で、「美容医療の適切な実施に関する検討会」が開かれています。 HMSエリートで、初めて、「美容医療」について話をすることになるかもしれません。 【美容医療の現状と課題】 美容医療については、 […]
今、HMSエリートの2回目の資料を変えるため、医療の2040年をまとめています。 どんなに忙しくても、勉強をしなければ、あっという間に転落するわけで、頭の体力、気持ちの体力、プレッシャーに耐える体力、働き続ける体力が必要 […]
先日の全国経営協の北海道・東北ブロックの研修会の後、12月のWJU勉強会に申し込みをいただいた参加者の方がいました。本当に有難うございます。しかしながら、もっと、多くの方に関心をもっていただけたら嬉しいなと思いましたが、 […]
今、14:43 です。Mr.Kato で、加藤さんと話をしようと、一番の暇な時間を考えて 午後3時を目指して、お店に来ました。 そうしたら、びっくりで、ほぼほぼ満席で、いつも私の指定席(いちばん端っこで厨房前のカウンター […]
今年、多くの方に、WJU勉強会にお申し込みをいただいています。 ただただ、感謝しかなく。 なので、今年、おいでいただいた皆様に、単行本を贈呈しようかと考えています。 だから、200冊を買おうかと。 どんな本なのか? 内緒 […]
とっても良い天気の沖縄です。スタバのカップがクリスマス仕様になり、確かに、ふく風に秋の爽やかさが感じられます。 昨日から、沖縄大学院大学のお弁当の話を、ずっと、考えています。 例えば、500円/個 × 100個/日 × […]
みらいっこは、開設初日です。3名、利用いただいたようです。来週には体験が入っているとのことです。 もう一枚は、就労支援B型の作業スペースです。 そして、今日のWJUFSの打ち合わせで、今までの管理棟は、生活介護の事業所と […]
午後からWJUFSのスタッフと打ち合わせでした。 打ち合わせの中で、来年、第2工場と新戦略の話をしました。第2工場には、テストキッチン(子供食堂)、会議室、休憩室、就労室(障がい)、事務所などを作ることでコンセンサスとし […]
今日、朝、スタバに行くとクリスマス仕様になってました。「あら、2024年も終盤か、、、」と。そして、この時期になると自分の才能が枯れていないか心配になります。 やりたいことも仕事もあって、それが、ステークホルダーの方々か […]
あのインテルでさえ、時流(時代)に乗り遅れれば、こんな感じになるのです。 私が、自分自身に対し、一番恐れていることは「時流を掴むことができなくなった時」です。 そうなったら、否応なく引退しなければなりません。 加齢ととも […]
WJUに仕事のご依頼をいただく半分は、経営上の課題を抱えて出口を探している法人さんです。こちらの法人さんの場合は、WJUと出会って、化学反応を起こして、第二創業期に入られた法人さんです。経営者と働く人の間には、確かな信頼 […]
有老に入った、父親の様子を見に行って来ました。とっても元気で、「100歳まではイケる」と言ってました(笑)。 70人メール、悪い大人の会、会員番号1番の島さんの琉球の街さんにお世話になっているので、安心しています。 ここ […]
(メール) ウェルフェアー・J・ユナイテッド株式会社 本間 先生 いつも大変お世話になっております。 昨日はご馳走になってしまい、また、お忙しい中時間を作っていただきありがとうございました。 先生からいただく励ましは嬉 […]