必ず、お役に立ちたいと思います。
緊急コールの法人さんに伺って来ました。 「社長、こういう時こそ強気です。」とお話ししました。 「黒字と赤字は紙一重です。だから、成功のセオリーを理解して一つずつ実行していくことです。」 「現状の延長戦上に、 […]
緊急コールの法人さんに伺って来ました。 「社長、こういう時こそ強気です。」とお話ししました。 「黒字と赤字は紙一重です。だから、成功のセオリーを理解して一つずつ実行していくことです。」 「現状の延長戦上に、 […]
今回のコロナで一番苦しい業種は何か? もちろん、飲食、ホテル・旅館と言われるのですが、ある人は、「一番厳しいのは衣料のメーカーやお店だよね。」と言われ、「そうだね。」と。 ですよね、冬物のバーゲンセールしていないし、春物 […]
だから、こういうことですよ。 自分で自分を追い込まないで。 少し、離れてみると、全体像が見えて、「こんなことか。」と思うかもしれません。 困っていることが無いご家庭は、一軒たりともありませんから。 &nbs […]
6月から、HMSエリートの10期が始まります。 私は、10期で「レジリエンス」を大きなテーマにすることにしました。 今回、この新型コロナウィルスに襲われ、多くの企業、組織、個人が影響を受けました。 1月末〜5月のGWまで […]
5月10日 発表(厚労省) 検査数 214,256人 + 2,259人 陽性反応 15,747人 + 104人 陽性反応率 7.3% 回復者 8,193人 + 166人 重症者 267人 + 1人 死亡者 […]
ここ何本か、報告書と提案書を作っています。 今更ですが、人が全てですね。 報告書、結局は「人」に行き着きます。 提案書、結局は「人」に行き着きます。 ここずっと、人のことばかり書いているような、、、 今、N […]
日経新聞の集計によれば、コロナ感染者の半数を超える 8000人が、入院を終え退院したり軽症者が療養期間を終了したとのことです。 良かったですね。このまま上手にソフトランディングしてくれるといいですね。 皆さんのお城の前か […]
すみません、厚労省のデータの様式は変更になり、継続性が無くなりました。 今日の一つの起点として毎日しっかり見て、「あれ?」って思うことが大事です。 「なんで、数字を貼り付けているんだろう?」と思っていませんでしたか? 大 […]
今、私の頭の中は、現在のお客様の再開と2月〜5月までの新規の案件が一斉に来ることです。そして、新規の案件は、どんどん、規模が大きくなってきているので、これも大変です。 もう、WJUのコンサルは、平均4人の専門分野のコンサ […]
5月7日、久々に、東京の在住の人間が事務所に来てました。コンサル再開に向けて動き出すためです。 お昼のお弁当を買いに行きから、いろいろな話になり、GWのパチンコ屋の話になりました。 社労士の細田が「よく開けてられるわよね […]
昨日、会ってみたいと言っていただいた大きな医療法人さんの理事長とテレビ会議でお会いしました。 お陰様で、そのままお仕事させていただくことになりました。 優秀な経営者の方で、見ているものも見えているものも、この規模ならでは […]
検査数 202,013人 + 12,389人 陽性反応 15,547人 + 95人 陽性反応率 7.6% 人口呼吸器を必要とする人 287人 − 13人です。 5月8日 発表(厚労省) 感染者 […]
今、緊急コールが来ましたので、来週の月曜日に伺うことになりました。 コロナの影響で厳しい状況になっているところも出てきていますね。 外来、デイケア、デイ、ショートは、だいたい、2割〜3割減になっているところが多いですね。 […]
W・J・U株式会社 本間先生 いつもお世話になっております。OOOOOOOOOOOOです。 第0期エリート養成講座では大変勉強させて頂き、法人経営に対して新たな視点を持てるようになり、多くの仲間とも出会う事 […]