選手にセオリーを理解し覚えてもらい、自分たちで試合を組み立てる若くて優秀な選手を作って、県大会で優勝して甲子園に出ていただきます。

午前中、デイサービス、小規模多機能、GHを3つまわりました。 目的は、事業収入と利益とグループ間のチーム作りをするためのネタとタネ探しです。   「ここのデイサービスは、駐車場が小さかったんで、中がこんなに大き […]

いずれ、社労士法人が、働き方改革・同一労働同一賃金でテレビ宣伝する時が来ると思っています。

また、いずれ、社労士法人が、働き方改革・同一労働同一賃金でテレビ宣伝する時が来ると思っています。 理由は、民法の改定で、未払い賃金について、現行の2年遡るのではなく、5年遡ることになるからです。   医療、福祉 […]

「そう、父親の笑顔です」からの「経営者の目の奥」の話。そして、何があったって、命が取られるわけでもなく、出口はどこかにあるものです。です。

今日、いつもは強い経営者が、今日は経営者の笑顔ではなく父親の笑顔という話を載せましたので、経営者つながりで、経営者はツライっていう話です。そして、出口はあるものだ、と言う話です。   ある仕事で、「今日は、ご招 […]

来年からは、ずっと、今まで出て行っていたお金が残るわけですから、絶対にやっておいた方がいいです。

コスト削減の仕事をいただきました。 約30億円の事業高のある法人さんから、コスト削減のコンサルティングが経営会議で通ったので契約書の作成を、とご連絡をいただきました。 各事業所から関係者に集まっていただき、決算書と睨めっ […]

午前中は、小規模多機能の打ち合わせです。

小規模多機能の開設に向けた打ち合わせです。 今日は、設計士さんとの打ち合わせです。 経営は償却なんで、どんな事業が求められているか、とは別に、事業を考えても小規模多機能になりますね。 小規模多機能を作れば、あとは待ってい […]

ご理解いただけて良かったです。結構な法律なんです。ご出席のみなさん、真剣に勉強されていらっしゃいました。

WJU全国会で、今日、お集まりのみなさんは、対応必須であることが、ご理解いただけました。結構な法律なんです。ご出席のみなさん、真剣に勉強されていらっしゃいました。   WJUでは、働き方改革・同一労働同一賃金制 […]

今日は、午後、WJU全国会の皆さんと、「働き方改革・同一労働同一賃金対応コンサルティング」の打ち合わせです。

今日は、午後、WJU全国会の皆さんと、「働き方改革・同一労働同一賃金対応コンサルティング」の打ち合わせです。 このコンサルティングにご興味のある10人くらいの方々で、WJUのコンサルティング内容と進め方とバリューポイント […]

職員数500人の法人さんの、人事制度・人事考課制度、働き方改革・同一労働同一賃金制度の現状調査をさせていただきます。

午後お伺いした職員数500人の法人さんの、人事制度・人事考課制度、働き方改革・同一労働同一賃金制度の現状調査をさせていただくことになりました。 3月現状調査 4月報告会 OKであれば、 5月からコンサル開始 5月〜9月  […]

「7勝8敗の相撲を8勝7敗に変えましょう。1勝で天地の差なんで。それから、特技を身につけて10勝5敗の力士になりましょう。」

今日の午前中で、コンサルティングの打ち合わせです。 「2年でお願いします。2年あれば目処がつきます。」 「7勝8敗の相撲を8勝7敗に変えましょう。1勝で天地の差なんで。それから、特技を身につけて10勝5敗の力士になりまし […]