本日の宿題 calendar_today 2023年7月20日 1 今日学んだことから、様式1のアクションプランを補強して下さい。 2 法人のコア・コンピタンスを書き出して下さい。 3 2を作り出した風土(カルチャー)をまとめて下さい。 4 2040年に勝ち残っている法人になるための […]
アクションプランを徹底的にグループ討議していただいています。 calendar_today 2023年7月20日 HMSエリートコース4回目の1日目です。 宿題の管理会計様式1を説明しながら意見交換しています。 宿題の感想としては、かなり、いい感じの様式1も多く、実践で揉まれている参加者が多いのだなと。 アクションプランを徹底的にグ […]
「突撃隊の報告会」をリモートで行います。 calendar_today 2023年7月20日 突撃隊と委員会と70人メールの会の皆さん、業務連絡です。 来週のいずれかで、今回の「突撃隊の報告会」を行います。 WJUのNさんからご連絡が行くと思いますので、よろしくお願いします。 1 概要報告 2 提言のポイントとメ […]
私たちは挑戦します! calendar_today 2023年7月20日 18日、70人メールの会から6人のメンバーが厚労省事務次官のところに提言に伺いました。← 異例のことです。 まあ、そんなどこかの会社の社長さんにアポを取るのとは違うわけで、ある方のご好意により、事務次官室に伺うことができ […]
これから、黒字法人と赤字法人は、どこが違うのかを数字と内容で比較する課題に移ります。 calendar_today 2023年7月19日 研修2回目です。今日から一番の苦手科目の数字です。今日は、市内で特養を持っている13法人の事業活動計算書を分析です。 売上、人件費、事業費、事務費、減価償却費、営業利益を出して、13法人を一覧表にしています。お陰様で、お […]
コンサルタントは体力勝負です。疲れてもご飯が食えないと仕事になりません。 calendar_today 2023年7月19日 今日は、am7:00 に飛行機に乗って移動し、午前中に現状調査の報告会、午後から研修会、夕方から別の研修会、pm 9:30 から移動です。そして、朝移動で、銀座に入ります。 今日は3本の仕事を、早朝移動、午前・午後・夜仕 […]
内容は、「徹底した実践」です。 calendar_today 2023年7月18日 本気で経営企画室の職員育成2回目です。経営者を助け、2040年まで法人を連れて行く力を持った経営企画メンバーを、必ず、作ります。 内容は、「徹底した実践」です。 毎回、課題が与えられて、考えて、議論して、まとめて、作成し […]
突撃隊の出撃前の勇姿です! calendar_today 2023年7月18日 突撃隊の出撃前の勇姿です! 業務連絡です、「鶴ちゃん、20日は、17:30から銀座で食事会です。お店は、黒豚しゃぶしゃぶのいちにいさん、です。」
参考になれば、、(ちなみに、勝ち残る法人の条件は、全て違います。そこが面白いところですね。) calendar_today 2023年7月17日 報告者は、法人に対し、「第二創業と位置付け、攻めの経営体制をできるだけ早く取り、果敢に挑戦する。」ことを望みたい。なぜなら、法人のドミナントであるOO市の人口動態と法人が規模的にOO地区では中堅クラスであり、生き残るであ […]
化学反応による分子構造の変化と庄子会長のお話 calendar_today 2023年7月16日 これ、ロンドンの大英博物館の前のお店で、フィッシュアンドチップスを食べているところです。 写真を2枚よく見ていただくと、私と庄子会長が議論をしてて、ミック・タバキャーがなんとなく気まずそうにしているのが分かるでしょうか。 […]
日本の平和を維持するためにどんだけの努力をしている人がいることか、、、。感謝しないわけにはいきませんね。 calendar_today 2023年7月16日 昨日はめでたい日でした。家に帰ってきて、「なんと日本はなんと平和なのか。」と、ポツリ。 この平和が、多くの人たちの努力よって保たれていることは、かの国の戦争を見れば分かることです。その責任の多くは私たちの世代にあり、若い […]
私、いつも「結婚って、ドラフト会議と同じだよ。」と言っています。 calendar_today 2023年7月16日 結婚式に出てきました。私の姪っ子のお相手は「超」エリートです。家柄も良く、姪っ子にはありがたいお相手で、私の兄も鼻が高いですね。私も心より祝福するところです。 ただ、私はこの仕事をしているので、そんなに単純に考えていませ […]
おめでとうございます。 calendar_today 2023年7月15日 今日は、人生やる気を見せない日です。仕事をしません。朝から副交感神経にしてて見えてるものも見てるものも違う日です。 しかし、午後から姪っ子の結婚式なんで大人しく静かに如才なく過ごして、姪っ子の門出を祝いたいと思います。 […]
皆様のご期待にお応えできるように頑張ります。 calendar_today 2023年7月15日 11月に研修講師をさせていただくことで仮押さえです。この街は、11月は、もう雪が降る街でめちゃんこ寒いので、少々、気を引き締めて行かないといけません。 食べるものは北の大地は何食べても美味しいので楽しみですって言って、結 […]
まだまだ名前が売れてないなー(苦笑)。もっと、頑張らないと、、、(笑)。 calendar_today 2023年7月14日 今日の午後は、ワイズマンさんのWEBセミナー講師でした。録画の撮影です。 研修担当の方が「PCに向かってじゃべっていただければ。よろしくお願いします。」と。そして「もし、途中で失敗したなと思ったら、止めていただいてやり直 […]