こんな年も珍しいなーと、今、やけに冷静になって、元旦からの50日を振り返りました。 calendar_today 2020年2月18日 元旦から沖縄に行って、2020年が始まり、帰ってきて、直ぐに現状調査に4日連続で行って、並行して、M&Aのデューデリジェンスを2つして。1月中旬には難しい医療法人さんのオリエンテーリング。そして、ただただ忙しくし […]
一層、頑張ろうと思いました。 calendar_today 2020年2月18日 今日は、巨大組織(数万人)のトップにお会いしました。随分と豪華な会長室でした。 頭脳(ずのう)も勘(カン)も良く、目から鼻に抜ける感じでした。 大組織の長だけあって、「反対する人がいるのは当たり前だ。丁寧に説明して分かっ […]
まことに小さな国が,開化期を迎えようとしている。 calendar_today 2020年2月18日 坂の上の雲 まことに小さな国が,開化期を迎えようとしている。「小さな」といえば,明治初年の日本ほど小さな国はなかったであろう。産業といえば農業しかなく,人材といえば三百年のあいだ読書階級であった旧士族しかなかった。 明治 […]
今回の報告書の一文にこんな表現があります。 calendar_today 2020年2月18日 今回の報告書の一文にこんな表現があります。 「法人は、次世代からの預かりもの。」という発想。 「OO会は地域からの預かりもの。」という意識。 だから、今の自分さえよければいいというのであれば経営層、管理職は […]
例えば、春の甲子園が無観客試合になったり、中止になったりしたら、、、と思うと。ここは、みんなで頑張るしかないですね。 calendar_today 2020年2月18日 加藤厚労大臣が、「風邪の症状ができたら休んで。」と言われていました。 そうすることをお勧めします。 今日、朝、新宿野村ビルは、明らかに出社する企業戦士は少なくなってました。 いいことだと思います。 ここは、日本人のいいと […]
だから、弟さん、PTさんだということなんで、マッサージしてもらおっと。 calendar_today 2020年2月18日 今日、朝、鹿児島からお客様が2人来られました。お一人は事務長さんで、もう一人が4月からHMSエリートに参加される女子です。 ご相談は、弟さんを3月の1ヶ月、鞄持ちでお預かりする話で、お受けすることにしました。 弟さん、P […]
魅力的な方ですよ。 calendar_today 2020年2月17日 HMSさんのVisonと戦略 3月号に、ノテ福祉会を持つ「つしま医療福祉グループ」の対馬理事長のインタビューが出ていますね。 どんな内容なのか、楽しみです。若い経営者の人たちに読んでもらいたいです。 きっと、元気になるの […]
人を鞭(ムチ)で言うことをきかせるわけにはいかないので、どう評価するかです。そして、そう、人事考課と賞与ですね。 calendar_today 2020年2月17日 医療法人に不得意科目の人事、労務管理などで、どうしたらいいか、2/22,23でご説明したいと思っているので、個人的には、HMSさんのセミナーは、開催して欲しいところですね。 私、いろんなテーマでお話ししているわけですが、 […]
こちらの法人さんは、事業計画の策定やそのためのデューデリ や新規事業への取り組みやコスト削減なども必要な感じがします。 calendar_today 2020年2月17日 今日は、朝から、医療法人さんで、経営者の方に「働き方改革関連4法+医師の働き方改革」のコンサルティングのご説明です。 今も、WJUの社労士チームはフル回転で、5月からスタートでと言うことでお話ししました。 もう、多くの法 […]
「禍福は糾える縄の如し」です。 calendar_today 2020年2月17日 新型コロナウィルスで、飲食を始めサービス業は大打撃です。 ホテルに泊まると直ぐに分かります。 これでもかと言うくらい、中国の人、韓国の人、この頃は、欧米の人もいないです。 多分、世界では、中国の次は日本が大ごとになると報 […]
加藤厚労大臣と専門家の会見で「テレワーク」と「時差出勤」と「不要不急の外出を控える」とのことでした。 calendar_today 2020年2月16日 市中感染が進んでいますね。 安倍首相が「既成概念に囚われず、対策を。」と言われ、会議が行われました。 加藤厚労大臣と専門家の会見で「テレワーク」と「時差出勤」と「不要不急の外出を控える」とのことでした。 やはり、移動は慎 […]
WJUは「働き方改革関連4法+医師の働き方改革対応コンサルティング」です。 calendar_today 2020年2月16日 もう、WJUのコンサルティングは、働き方改革・同一労働同一賃金対応コンサルティングではありません。 WJUは「働き方改革関連4法+医師の働き方改革対応コンサルティング」です。 多くの問い合わせをいただいており、一つずつ、 […]
今日の夜は、いろんなニュースを見て下さい。 calendar_today 2020年2月16日 今日の夕方に、政府関係者と感染症などの関係者が集まって、今をどのように評価して、明日からどうするかを決めるということです。 今日の夜は、いろんなニュースを見て下さい。 これは、経営者マターです。
でも、あれですよね。医療関係者は、まさか、労務管理に点数がつくとは思わなかったでしょうね。 calendar_today 2020年2月16日 お陰様で、2/22,23のレジメが出来ました。 作ってみて分かることは、医療は、昔からの伝統が今も医療従事者を支配している業界だということです。 私は、医療関係者じゃないので、それが分かるわけでして。 これを変えていくの […]
医師の働き方改革の商品です。 calendar_today 2020年2月15日 以下、医師の働き方改革のWJUの商品です。 ナースをはじめとした医師以外は、別にあります。 1. 現状の医師の勤務時間の把握(確認作業) 2. 現状にあった36協定の作成、提出(~2024年までの分) 3. […]