WJUのお客様向けに「新・サービス」を考えています。 calendar_today 2017年10月10日 WJUのお客様向けに「新・サービス」を考えています。 働く人を集めるサービスです。 人手不足なのであれば、働く人を集めるサービスを考えようかと思っています。 この1〜2か月で結論を出そうかと思います。
今日は関西です。夏のように暑いです。経営者の方にお会いしに行きました。 calendar_today 2017年10月10日 今日は、医療法人さんにお伺いしました。同行のWJUのコンサルタントに「今日は、次の経営者の先生にお会いするので、すごくご理解いただけるか、途中で帰るかどちらかが多い。前者であるといいけどね、、、」と話をしていました。過去 […]
今日は、休日の夜ですが、200人の職員のみなさんにお集まりいただきました。 calendar_today 2017年10月9日 19:00から90分、200人の職員に集まっていただきました。「今日は、医療法人のみなさんと社会福祉法人のみなさんと両方に集まっていただいています。」 「ここの街は、人口が、2015年で6万人です。2030年で5万人。2 […]
三連休の3日目ですが、今日は、9時から職員インタビューです。 calendar_today 2017年10月9日 四国の医療法人・社会福祉法人で、医療法人さんが主体の法人さんです。将来のポジションを確保するために入っています。 午前中は社会福祉法人です。午後から医療法人です。 午前中のインタビューですが、とても、厳しい内容の連続でし […]
庄子さんと榊原さんと旅をしてきます。それと床屋さんの話。つながりは「脳」の活性化です。(旅する場所と貼り付けてある画像は、全くの無関係です。非日常をイメージしました。) calendar_today 2017年10月8日 今度、敬愛する庄子さんと大好きな榊原さんとWJUのNさんと4人で旅をしてくる予定です。場所がどこかは別として旅です。私、一年中旅しているのに、旅が好きです。理由があります。一つは「非日常」で脳をメンテナンスするためです。 […]
病院って、斜陽産業? とある街の医療保険の額と介護保険の額です。試合開始です。 calendar_today 2017年10月7日 【医療保険】 医療保険サービスのピークアウト:2020年 医療保険 総人口 :① 2015年 316億4300万円 ② 2030年 278億6000万円 ③ 2060年 184億8300万円 :① – ② […]
新人コンサルタント:「ブログに書いてあると通り、ずっと仕事しているんですね。」 calendar_today 2017年10月6日 10月1日から新人のコンサルタントがWJUに加わりました。ここのところ、かなり一緒にいます。 彼曰く:「本当に、ブログに書いてあるとおり、ずっと仕事しているんですね。」 彼曰く:「普通に伺っていますが、すごい法人さんばか […]
今日は、午前中が内部統制リスクマネジメント研修、午後から怒涛のように3病院で打ち合わせです。 calendar_today 2017年10月6日 今日は、10時〜12時で、内部統制のリスクマネジメント研修の講師をやり、13時、15時、17時で3病院をまわりました。 すべて、ファシリティマネジメントで、すべて、「できるだけ早くやりたい。」ということでした。皆様のご期 […]
今日は、朝からテレビ会議、その後、西日本に移動してファシリティマネジメントの打ち合わせを院長先生、事務長様と行いました。 calendar_today 2017年10月5日 本日、9:30から、WJUの関係者とテレビ会議です。本間のデスク、事務所会議室、豊橋、広島など、5箇所をつないで行いました。 本当〜に、世の中は便利になりました。ありがたい話です。映像、音声、画像、完璧にOKです。なんの […]
この恐ろしさが分かりますか? calendar_today 2017年10月5日 【医療保険】 医療保険サービスのピークアウト:2020年 医療保険サービス額:① 2015年 – 30年 = ▲ 37億8000万円。② 2015年 – 2060年 = ▲ 131億6000万円 […]
逮捕者が出ました。WJUができることは教育なので、あまりお金をいただかず、オンサイトセミナーをさせていただこうと思います。 calendar_today 2017年10月4日 宇都宮 社会福祉法人瑞宝会で逮捕者が出ました。なんでかな〜と思います。社会福祉法人のブランドが崩れてゆきます。なんでかな〜。 しかも、県警OBの職員が証拠隠滅容疑で逮捕されてしまうなんて、、、画像だけではなく、職員の報告 […]
今日、お二人から「お父さんは大丈夫ですか?」と言われてしまいました。恐縮です。 calendar_today 2017年10月4日 私が普通に仕事でお伺いしたら、思いもかけず、「お父さん大丈夫ですか?ブログ、いつも読んでるんですよ。」と言われてしまいました。 お二人とも、お会いしたときに、「読んでますよ。」と今までお聞きしていなかったので、「ありがと […]
HMSエリート卒業生からメールをいただきました。この人、物事の本質が分かる人でした。 calendar_today 2017年10月4日 「あれから一年が過ぎました。」 お久しぶりです、OO県(OOO)O期生のOOです。 カープ優勝しました、そして大企業はBクラス確定ですね、5年前のカープはV2を達成するなど誰も思っていませんでした、去年でさえ優勝目前にな […]
パワハラやセクハラがまだまだ多く、なくなりません。セクハラの定義:歓迎されない行為および言動。 calendar_today 2017年10月4日 この仕事をしていて、「どうして、そんなことが分からないのだろうか?」と思うのがパワハラ、セクハラです。「もう、そんな時代ではないのに。痛い目に合わないといけないのかな〜?」と。 WJUには、パワハラ、セクハラの相談が来て […]
今日は、私が将来大きな法人なると考えている法人さんです。6/8回、あと3回です。私がお願いしたことは「教育が大事です。教育は、継続と継承が大事です。」 calendar_today 2017年10月3日 実は、さきほどのブログ「風土(カルチャー)が法人を決めるんだということをご理解いただくために。」は、今日の14時からお伺いする法人の参加者の方に読んでいただくために作ったものです。 管理職研修スタートすぐに、「はーい、W […]