風土(カルチャー)が法人を決めるんだということをご理解いただくために。 calendar_today 2017年10月3日 このブログを読んでいる管理職のみなさんへ Aさん:いざとなったら、自分が責任を取る覚悟で部下を叱咤激励しながら仕事を全うしようとしている。 Bさん:言うことは立派だが、いざとなったら、責任を部下に押し付けて […]
新たに、ファシリティマネジメントアウトソーシングの契約のお申込みをいただきました。 calendar_today 2017年10月2日 やはり、ファシリティマネジメントアウトソーシングには、大きな期待をいただいています。法人様の利益になるように、精一杯、頑張ります。 【WJUが提供するファシリティマネジメントアウトソーシング】 ① ファシリ […]
私が作成したある報告書から。2025年モデルと2040年モデルです。参考まで。 calendar_today 2017年10月2日 現在、医療も介護も国の政策は、2025年モデルと地域包括ケアシステムのみが存在する。地域包括ケアシステムは、高齢者の尊厳の保持と自立生活の支援の目的のもとで、可能な限り住み慣れた地域で生活を継続することができるような包括 […]
この仕事している人間の父親には、「国は施設にいれて面倒みるお金はない。リハをちゃんとやって、自宅で自分らしく暮らしなさい!」と言うつもりです。(意見には個人差があります。) calendar_today 2017年10月2日 土曜日の夜に私の父親が緊急搬送されて、ICUに入りました。手術としては腸閉塞で腸が絡まり、一部が壊死しているかもということでした。家族としては、そのまま死んでしまうかもと覚悟だけはしました。ただ、手術の同意書にサインした […]
昨日のA,Bと数字に、Cを追加です。ヒント:社会福祉法人の人たちが「国がなんとかしてくれる。」と言ってたと思いますが、実際には、「民活でなんとかなってしまう。」ということです。 calendar_today 2017年10月1日 A B A+B C (A+B)-C = H28 457,918 206,929 664,847 578, […]
今日は、都内で打ち合わせです。WJUコンサルティングスキームを説明し、理事長様からGOが出ました。 calendar_today 2017年9月30日 これから、こんな打ち合わせになります。 法人様からのご依頼を聞きます。内容は、① OOO、② OOOOOOOのOOOOOへの転換、③新事業計画作成、④ OOOOOOへの返済計画、⑤ 双方向HP作成、です。私が、まず、「了 […]
問題です。AとBはなんでしょう? ヒント:だから待機者はいなくなっているんだね。 calendar_today 2017年9月29日 A B A+B H28 457,918 206,929 664,841 H27 422,612 185,512 […]
管理職研修の最後のフェーズは、① レポート、② 管理会計様式1、③ 要望書の作成です。 calendar_today 2017年9月29日 レポートは、感想文を書くのではありません。こちらからあらかじめ、テーマとキーワードを提供し、「今までの研修で学習したはずだよ。」と説明しています。 管理会計は、WJUの看板商品です。「大事なのは、積算根拠、絶対収支、絶対 […]
不意打ちということでしょうか、、「はい、理事長提出でーす。」に参加者全員、顔が一瞬でマジになりました。ごめんなさい。 calendar_today 2017年9月29日 「はーい、おはようございまーす。あと3回です。もう、講義はありません。みなさん、ひたすら作業です。」 「みなさんに、レポートを作成いただきます。それに、管理会計と要望書を足します。」 「で、申し訳ありませんが、まとめて、 […]
HMSエリートのことがHMSのメルマガに載ってました。10月からのコースはあと3席だとか。あなたもどうですか? calendar_today 2017年9月28日 今年4月20日~スタートしました 平成29年度 前期 『法人経営の将来を担うエリート養成講座』は、 9月21日、22日をもって終了を迎えました。 皆様、半年間本当にお疲れ様でした。 4期生 […]
今日は午前中、WJUICTネットワークの仕事で地域包括ケア用の、オールWEB化(クラウド対応)地域包括ケアシステム対応の医療、福祉、介護、総合システムの打ち合わせです。 calendar_today 2017年9月28日 現在、医療と介護の政策は地域包括ケアシステム以外はありません。 WJUICTネットワークが提供するシステムは、オールWEB化した医療、福祉、介護のシステムです。そして、そのシステムが地域包括ケアシステムの中で使えるます。 […]
番頭塾の塾生とのやりとりと午前中のお医者様のお話し calendar_today 2017年9月27日 社会福祉法人 OOOOO OOOOOO様 お世話になります。 番頭塾から1ヶ月ですね。毎日、忙しい日々の中で頑張っていることと思います。また、水害など対応は大変だったことだろうとご推察いたします。 さて、どうです […]
午前は何もないのでクリニックにコンサルじゃなく患者で行きました。 calendar_today 2017年9月27日 もう、30年も私を診ている先生なんで、顔をみるなり、「風邪?」と一言。この先生、私には、「風邪だね。」か「過労だね。」しか言いません。 「はい、2週間くらい、ずっとです。熱があり、平熱より1.5℃くらい高いままです。治っ […]
14年ぶりに、2016年度の概算医療費が前年マイナスに! calendar_today 2017年9月27日 2016年概算医療費 総計 41.3兆円(▲ 0.4%) 入院医科 16.5兆円(+ 1.1%) 入院外医科 14.2兆円(▲ 0.4%) 歯科 2.9兆円(+ 1.5%) 調剤 […]
2017年9月15日現在 総務省統制より。 calendar_today 2017年9月26日 75歳以上人口 1747万人。一年で、なんと、59万人増加。 65歳以上人口 3514万人。総人口の 27.7%。 90歳以上 206万人。初めて200万人を超えたとのこと。 高齢者世帯の貯蓄高は、一世帯平均 2394万 […]