大きな法人の経営者の方が、「WJUはどんどん太っていって、すごいよね。」に、「おカネは貯まりませんし、転落するのはアッという間です。」と。 calendar_today 2017年9月21日 理事長:「なにかコンサルティングだけをしている会社かと思ったが、監査法人ができるし、COSをやってくれっていうし、厨房・給食費下げるっていうし、人件費下げるっていうし、いろいろなオンサイトセミナーをやるというし、ファシリ […]
ありがたいことです。お陰さまで、9月15日の成功を受けて、12月に2回目を企画することになりました。 calendar_today 2017年9月20日 9月15日のHMS「業界初 ファシリティマネジメント・コスト削減」セミナーが成功したことを受け、「第2弾を12月に企画してほしい。」とHMSの田中代表からご連絡をいただきました。もちろん「喜んでやらせていただきます。」と […]
今日、始まる前に近づいて来た、セミナー参加者から「本当に参加してよかったです。ありがとうございます。」と言っていただきました。 calendar_today 2017年9月20日 参加者から前向きな言葉をいただくことが、力の源です。 今日は、「2025年モデル」ではなく、「2040年モデル」の話から始めました。 次に、「社会福祉法人は目的がなければならない。」「社会福祉法人は、その使命を果たしたら […]
特定施設入居者生活介護、介護老人保健施設、介護療養型医療施設、介護医療院の議論 最後の方に少しだけ介護医療院の話が出てます。 calendar_today 2017年9月20日 ○鈴木老人保健課長 それでは、定刻となりましたので、第144回「社会保障審議会介護給付費分科会」を開催させていただきます。 委員の皆様方におかれましては、お忙しい中、御出席賜りまして、まことにありがとうございます。 […]
阿波踊り空港です。 calendar_today 2017年9月19日 医療の需要は、もう、ピークアウトしています。2060年までにこれから40%もの医療サービスの需要が落ちます。なので、地域医療構想では、県内13,300床あるベットのうち、5,300床が過剰です。実にその数、こちらも40% […]
朝一番から仕事を済ませ、大阪USJを左に見ながら四国に移動です。 calendar_today 2017年9月19日 朝9時から、社会福祉法人さんで中核職員研修の打ち合わせです。何人になるのか、どの分野に力を入れるのか、いつからスタートか、細部の打ち合わせに入ります。 他にご興味を持っていただいたのが、「身体拘束・虐待防止研修」5ヶ月( […]
これだけは知っていただきたいです。 calendar_today 2017年9月19日 例えば、収支改善の場合、やってみたいと分からないところがある。なぜなら、実際に改善のために動くのは職員さん、人だから。← 絶対を保証するものではない。 例えば、ファシリティマネジメントのコスト削減は、行うのが人ではない。 […]
台風一過、西に向かって移動です。明日は朝一番で奈良県、午後は移動して徳島県です。最終便で東京に帰り、次の日の朝便で北海道です。ありがたいことです。 calendar_today 2017年9月18日 このところ、ずっと、医療法人さんばかりに行ってました。岡山ー岡山ー徳島ー熊本ー熊本ー福井ー大阪ー大阪、です。8つ話が来て、どんどん医療法人さんに雇われていってます。もう、社会福祉法人さんには、忘れられてしまったかな〜って […]
マネージメントで最も大事なことの一つについて。 calendar_today 2017年9月18日 本間:16 (土)のインタビューの時、管理職の方に「ここは、マネジメントの基本が無いよね?」 課長:「えっ?」 本間:「OOさんの課題は何ですか?」 課長:「若い子をお預かりして、人として、介護職として、育てることです。 […]
今日は、1日大規模法人さんで職員インタビューです。台風の影響を受ける前に東京に戻れそうです。 calendar_today 2017年9月16日 将来、街を守る法人さんです。ここの課題は在宅とチームワークです。今日はインタビュー3日目ですので、しっかり、法人の課題とこれからの戦略について、ご理解をいただきながら、お話しもお聞きしたいと思っています。 職員の方々は、 […]
Tさんは無敵です。 calendar_today 2017年9月15日 昨日、羽田に着いたのが22時。 今日は、朝から昼まで、銀座でセミナー講師です。終わってすぐに羽田空港に移動。 14:00発にANAで伊丹空港へ。16:00から、大阪の大きな病院さんで営業です。 そして、今、ホテルで、HP […]
私がお客様から、いただいて、最も嬉しかったメールのうちの一つです。改めて、経営者の熱意、凄みを感じます。 calendar_today 2017年9月15日 朝、目覚めて、今日は、ファシリティマネジメントのセミナーと思い、ただ、疲れたな〜と思い、とりあえず、携帯チェックをと思い、メールを読んだ途端に目がサメめて、体を自然と起こすパワーが体から起こりました。 「ああ、本当にこの […]
今日のファシリティマネジメントセミナーは、やって良かってです。 calendar_today 2017年9月15日 参加者のお一人が帰り際にお話しで、「これ(今日の内容)を理事長にレポートするんですけど、このまままとめて出したら、「お前、今まで何してたんだ。」って言われちゃうけどどうしたものかと。」と言われていました。もう、幾つかの法 […]
今日の午前は、HMSセミナーの講師です。お陰様で満員でした。嬉しいです。 calendar_today 2017年9月15日 お陰様で満員でした。ただ、8割が医療法人なんで、少々、複雑な心境です。 ご参加のみなさんはとても真剣にメモを取っていらっしゃるのが印象的でした。 ファシリティマネジメント 3本の柱 1.ファシリティマネジメ […]
UMC-COSに続いて、電気代削減のWJU2枚看板の一つ、「WJUエネルギーコントロールシステム」の資料の開示を開始しました。 calendar_today 2017年9月14日 これから、北海道と東北は10月に入ると秋が一気に進み、冬を迎えます。 寒冷地には大きな力を発揮する「WJUエネルギーコントロールシステム」の資料の開示を始めました。 WJUエネルギーコントロールシステムは、すでに20法人 […]