新規の案件で大規模な法人さんは、間違えると大混乱になるので、懸念材料は消しておかなければなりません。

昨日の夜に飛行機で移動して、朝からレンタカーで法人さんに向かい、夕方、高速船で移動です。 1月からコンサルティングを始める「急患」案件で、かつ、大規模法人さんです。なので、WJUとしても、大人数で入る算段がいるのです。1 […]

もう、来年の話ですが、勉強になりますので、ぜひ、聴きに来て下さい。

もう、来年の話ですが、勉強になりますので、ぜひ、聴きに来て下さい。 今までの「本部、事務長、経営企画室セミナー」から、内容を大きく変えます。 「人事制度・人事考課制度・労務管理・働き方改革・エンゲージメント経営セミナー」 […]

さつき会さんの話と山﨑史郎さんの話は伝えたいのですが、、、。

波潟さん、すみません。とっても良い情報をいただき、多くの皆さんに読んでいただきたいのですが、道新は、掲載記事をそのまま貼って使用する場合は、許諾と使用料を必要とする会社さんです。 さつき会さんの話と山﨑史郎さんの話は伝え […]

なので、どうしたらいいか?です。この話を1月26日にします。

記事によれば、2025年で資金が枯渇するとの内容でした。これから全国で、多くの病院で、経営危機が表面化しますね。 一方で、収益を上げて健全経営している病院があるわけです。キーワードは「経営」です。「運営」から「経営」です […]

今日は、木村+辰巳の2名+5代目鞄持ちのチームから、画像が送られて来ました。

山梨県の欣寿会さんは、WJUコンサルティングのデイサービス部隊+全国老施協デイサービス研修会6ヶ月コースに参加して、デイサービスの稼働を上げてきています。 今日は、木村+辰巳の2名+5代目鞄持ちのチームから、画像が送られ […]

私は、末席で、WJUFSのプレゼンを聴いているというか見守っている感じです。

今、事業高22億円、次期繰越金30億円の社会福祉法人さんで、経営者の方に、WJUFS アトラトル企画のプレゼン中です。 私は、末席で、WJUFSのプレゼンを聴いているというか見守っている感じです。 私は関係なのですが、横 […]

いつも頑張っている2人に、絶対に食べていただこうと、地元の超人気店に来ました。

若手コンサルタントは神奈川県で、WJUFSは北陸で、決戦を前に集結して作戦会議?です。と、いうか、季節の宝物である越前カニを食べて英気を養うことに専念?しました。 いつも頑張っている2人に、絶対に食べていただこうと、地元 […]

介護+リハ+躾+接遇です。すべて、現場での実践編です。

お疲れ様会ということで、東の会さんとWJUのコンサルタントです。 今井さん、いつもすみません。 仕事の話になると、現場介護力向上研修を行なっています。 介護+リハ+躾+接遇です。すべて、現場での実践編です。 よろしければ […]

OOさん、気持ちだけいただいておきます。そうだ、美味しいで拡散してくれればいいや。

本土から沖縄に結婚式で一族が集まったとのこと。 普通であれば、沖縄料理になるわけですが、WJU社内で、「Mr.KATOは美味しいらしい。」との噂から大事なディナーに選んでいただきました。 自分のところの社員さんが行くので […]