理事長はすごい仕事をしたんです。
今日の午後は、4セットある人事制度・人事考課制度の最後のセットです。これから東京に帰ります。 さて、朝、ホテルまで迎えに来ていただき、車の中でいろいろな話をしました。 その中で、「今、この地域が大きく変わるときに、法人の […]
今日の午後は、4セットある人事制度・人事考課制度の最後のセットです。これから東京に帰ります。 さて、朝、ホテルまで迎えに来ていただき、車の中でいろいろな話をしました。 その中で、「今、この地域が大きく変わるときに、法人の […]
若い経営者が、人生経験豊かな理事と監事に皆さんに、一生懸命、ご説明されていました。 新規事業等についての説明もあり、緊張の様子でしたが、滞りなく、全ての議案が承認されて無事終了しました。 お疲れ様でした。
明日から、WJUの公益的活動の一つである、かばん持ちでお二人の女子経営者の卵をお預かりします。すでに、男子一人は、WJUに来て、ある社会福祉法人さんで現場に入って学習中です。 しっかりと学んでいただきたいですね。そして、 […]
今日の法人さんで、今年の鹿児島県老施協の「番頭塾」を受講される方がご挨拶に来てくれました。 「私が今年行かせていただくOOOと申します。よろしくお願いします。」とご丁寧に、ご挨拶をいただきました。 「大丈夫ですよ。大した […]
第7期生の4番打者の宮○さんから、嬉しいメールをいただきました。お読みになられているあなたも第9期生になりませんか? 本間先生へ その節は大変お世話になりました。 エリート7期のOOOOです。気温も暑さを増 […]
「ねえ、面倒だなって思っているでしょう。やりたくないな〜って、思っているでしょう。分かるよ。」 「今のまま、新しいことなんかしたくないものね。だよね。」 「じゃあ、なんで、するの?」 「やらないと困るからなんだね。」 「 […]
今日、ホテルに迎えにきていただき、法人までの車中での話です。名瀬港が一望できる道に差し掛かり、 本間:港にもホテルがあるんですね。でも、やっぱり古いね、あの感じだと。ホテルは新しくないとね。病院も一緒だけど […]
明日の朝一に備え、前入りです。 今日も、ここのところ、一番会っている、一馬さんと夕食に付き合っていただいて、漫才のネタの打ち合わせです。 今日で、ネタの方向性とはいりとオチが決まりましたので、ストーリーにしていくだけです […]
総合評価 今回の現状調査から、貴法人は今の現状を放置していると、制度上、罰則が設定されている事項について改善が必要と評価されることから、できるだけ早く、理事長を中心とした委員会等を立ち上げて、改善が必要な内容について、 […]
これから奄美大島です。奄美大島には、1日1回しか直行便に乗るチャンスがなく、しかも、12:05発の一便だけです。 なんで、朝から、羽田に移動し、JALターミナルの5階にあるスタバに居ることになります。トランプさんが来てい […]
徳洲会グループ(2017年時点) 病院 66施設 診療所 32施設 介護施設 52施設 有老・サ高住 22施設 在宅介護 89施設 教育機関 6施設 今は、2019年なんで、もっと多くなってますね。
鹿児島遠征をご一緒した庄子さんからメールをいただきました。お互い、若い人たちのエネルギーを沢山もらって帰ってこれて良かったです。 私は、多分、仕事でお客様のところに伺って、若い人からエネルギーを充電してまわっている(もら […]
今日の午前中は、個人的にお付き合いがある、霞ヶ関の方とお話&打ち合わせです。内容は、地域密着循環モデル(自治体+事業者+値域)です。 要するに、「2040年:多元的社会における地域社会のあり方と地域コミュニティーづくり」 […]
お陰様で、帰っちゃったって受講生もなく、20人揃って、始まりました。 今、pm3:30です。演習中です。 地図を広げて、どこでどんな事業をするか、考え中です。 「人のお金だと思って、好きに考えてみてください […]
今、9:12ですが、出勤3人目です。 いつもだと、9:00には、7〜8人いて、9時半には15人くらいいるんですが、、、 今、9:24です。出勤5人です。 やっちゃたかも、、、、 みんな、お里に […]