2018年診療報酬・介護報酬ダブル改定までの3年間を無駄に過ごさないためのの経営戦略セミナー(岩手)

2018年診療報酬・介護報酬ダブル改定までの3年間を無駄に過ごさないためのの経営戦略セミナー 講師:ウェルフェアー・J・ユナイテッド(株)専務取締役 谷本 正徳 日時:2015年9月1日(火)13:30~16:00 会場 […]

エリート養成講座

某社会福祉法人向けに「次世代の2035年ビジョンに対応し、法人経営の中核を担うエリート養成講座」の初回研修を実施しました。 今月より来年3月まで、計7回行います。20年後の法人経営を担う候補生に、「経営企画室とは何か」か […]

山形県介護事業所経営力向上セミナー

本日、山形県介護事業所経営力向上セミナーを山形会場で開催いたしました。 講師は、弊社本間が主催者様からのご指名にて2時間半の講演をいたしました。 当初の予定定員を超える皆様の応募をいただいた事、講師が弊社本間だから応募い […]

今日と明日は、介護と障がい者事業の地区責任者が集まり、来期の事業計画づくりスタートです。

今でも強い法人さんですが、未来のために各地区の責任者のみなさんが集まって来期の事業計画づくりスタートです。 先陣をきって3事業所が、9月中旬に理事長、常務へ来期の事業スキームのプレゼンを行う予定です。 ⑴ 既存事業の見直 […]

今日2件目は、夕方から法人の幹部のみなさんに集まっていただき、来年の3月までラフスケジュールのご説明をしました。

8月末までに決める来年の事業は当面ないので、9-11月の既存事業の見直しと人材獲得のために戦略と総合支援事業の話しを、仕事が終わった18時から法人の幹部のみなさんにお集まりいただき、20時まで話しをしました。 真面目でい […]

9月26日(土)HMSさんで改正社会福祉法の意味(経営的視点)のセミナーを務めます。

ガバナンス強化って、何?社会福祉法人は民法34条法人の流れって何? 社会福祉法人に何を求めて法律が変わるの?経営はどこが変わるの? 全国で一斉に経営協さんがセミナーをするのは知っていますが、具体的に経営として何をしなけれ […]

今日は待機者が40人を切っている特養の次の一手を関係者に集まっていただいて話しをしました。

戦略、戦術をご説明し、8月いっぱいで、やるかやらないかと決めていただくことになりました。ここは優秀な職員のみなさんがいるので、必ず、新しい法人に生まれ変わります。無論、勝ち残りで。 頑張ります。 ちなみに、これからは地方 […]