ちなみに、厚労省の統計で、2019年のインフルによる死亡者数は、3575人です。これは、直接の原因が季節性インフルエンザの場合の数です。

医療と福祉は、濃厚接触者やクラスターなどで臨戦態勢ですが、街は、比較的に落ち着いた感じです。 あとは、天井がいつなのか、3回目のワクチン接種、経口薬の供給ですね。 ちなみに、厚労省の統計で、2019年のインフルによる死亡 […]

今後6~8週間で欧州の人口の過半数が新型コロナウイルスの変異型「オミクロン型」に感染する可能性があると警告した。

今日、大阪が感染1700人ということです。東京は、どれくらいでしょうか。 集団免疫の始まりでしょうか。このまま、季節性インフルエンザになって欲しいですね。   「世界保健機関(WHO)の欧州地域事務局長は11日 […]

つくづく、ほんと、つくづく「時代の変わり目の真只中になったな。」と。「来たんだな。」と。

コロナに関係なく、仕事が増え続けることに対し、感謝しかありません。今日も、大きなプロジェクトの仕様書を朝から作っています。 WJUもWJUFSも、いただく仕事がどんどん大きくなっていくので、それに合わせて体を大きくしてい […]

私は、これから急激に全国で感染者が増えるのは理解しましたが、逆に少し安心しました。私が一番怖がっていたのは、オミクロンではないのに感染者が爆発したのかと思っていたので。

今日、沖縄県の感染者が623人と発表がありました。なぜ、こんなに増えたかな? と思っていましたが、ニュースで「12月末のコロナ感染者の97%がオミクロン株で、ほぼ、入れ替わった。」と。 これで、合点が行きました。と、いう […]

WHO=世界保健機関の担当者は1月4日、新型コロナウイルスのオミクロン株について「ほかの変異株よりも重症化しにくいことを示す多くの証拠が出てきた」と明らかにしました。

WHO=世界保健機関の担当者は1月4日、新型コロナウイルスのオミクロン株について「ほかの変異株よりも重症化しにくいことを示す多くの証拠が出てきた」と明らかにしました。 WHO新型コロナ対応責任者は、「重い肺炎を引き起こす […]

偶発的な戦争はやむなしということになりますね。ウクライナや台湾などの紛争地帯で戦争があるのかもしれませんね。

偶発的な戦争はやむなしということになりますね。ウクライナや台湾などの紛争地帯で戦争があるのかもしれませんね。 ただただ、戦争がないことを祈るのみです。 「1月3日、米国、英国、フランス、中国、ロシアの5核保有国は3日、軍 […]

多分、WJUを知らなかった法人さんとも新しい出会いがあるかもしれません。楽しみです。

今、大きな企画の提案を希望されていて、昨日と今日で作ってお送りしました。 企画が採用されて、行うことになると6人チームで全国を順次キャラバンです。 北海道、東北、関東、東海北陸、近畿、中国、四国、九州、沖縄です。 多分、 […]