かくありたいものです。

先日、ソニーの井深大さんのことをテーマにしているテレビをみました。 井深さんをテーマにするのは珍しいですね。井深さん、すごい人なんですけど、なかなか取り上げる人が少なくて。 井深大さんは、本田宗一郎さん、豊田喜一郎さんと […]

今日、こんな話もしています。

令和3年度介護報酬改定についての感想 1 厚労省への介護データの送信が必須となる改定 科学的介護情報システム(LIFEライフ)という名称で、利用者の生年月日やADL、栄養、口腔、認知症に関する利用者データを厚労省へ送信。 […]

今日は、午後から34法人のみなさんにお集まりいただき、令和3年介護報酬改定研修会です。

今日は、午後から34法人のみなさんにお集まりいただき、令和3年介護報酬改定研修会です。 もちろん、リモートですが。   1 ご挨拶。← 私。 2 全体の共通改定について。 3 特養、老健。 4 ここから2つに分 […]

WJUが働き方関連4法+1のセミナーでお話ししている、「副業・兼業法(仮称)」が動くと私は思います。

WJUが働き方関連4法+1のセミナーでお話ししている、「副業・兼業法(仮称)」が動くと私は思います。 記事をお読みいただければ。 ただ、理由がコロナで収入が減ったからではなく、こういう機会を使って政策を前に進めるものだと […]

スピードが命だと思います。

今、新規の感染は、飲食と職場で20%程度です。 40%が家族感染です。 そして、40%が医療・福祉の現場での感染です。 また、重症者入院の7割が60歳以上です。   だから、医療・福祉の従事者と高齢者への1日で […]

新型コロナウイルスのワクチンを2回接種した人のうち、その後の検査で陽性と判定されたのは0.01%にとどまっていることがわかった。

イケてますよ。 「イスラエルで、米製薬大手ファイザーとドイツのビオンテックが開発した新型コロナウイルスのワクチンを2回接種した人のうち、その後の検査で陽性と判定されたのは0.01%にとどまっていることがわかった。イスラエ […]

コンサルティング会社は経営のパートナーです。選んでいただけたことは、大変、光栄です。

今、以下6本を同時にコンサルティングする打ち合わせをしています。 法人さんが次のステージに行くためにです。 コンサルティング会社は経営のパートナーです。選んでいただけたことは、大変、光栄です。 1 医療部門の立て直し 2 […]