今日、決意を新たにしました。
今日は、急遽、お客様からのご要望をいただきテレビ会議が午前中にありました。 「本間さん、私のところに若いドクターたちが15人くらい来て、僕たちは、このままでは病院をやめる、と言われてね。」です。 私は、「そうでしょうね。 […]

今日は、急遽、お客様からのご要望をいただきテレビ会議が午前中にありました。 「本間さん、私のところに若いドクターたちが15人くらい来て、僕たちは、このままでは病院をやめる、と言われてね。」です。 私は、「そうでしょうね。 […]

今日、研修の終わりに「2回目が終わり感想は?」と問いに、 「これで数字が分かってくればいいなと思います。」 「正直大変ですが、頑張らないといけません。」 「勉強しててワクワクします。」 「毎回、違うメンバーと経営のことで […]

研修参加者の皆さんへ 皆さんの役割の重要性を理解して下さい。 (報告書から) OOOOOOOOO会(以降、法人と称す)の病院事業は、OOOOOOOOOOOOO診療所を開設し、19OOOO年に一般病院として整 […]

とっても、嫌な情報なので、お知らせしておきます。 ウィルスとの戦いは続きますね。 まっ、立ち向かうだけですが。 記事です。 「現在世界で流行中の新型ウイルスは、初期のウイルスに比べ、変異によって感染力が強く […]

このブログのニューカマーの皆さんは、「なんで、毎日、コロナの感染者数を出してんの?」と思われているいることでしょう。 理由は、2つあります。 1 定点観測が「経営」にとっていかに大事かが分かることを知っていただきたい。 […]

第3波は、家庭内感染とハイリスク層(60歳以上)の感染拡大です。だから、重症者は増えますね。死亡者と。 記事です。 「第2波の時と違うのは患者層で、今のほうが60代以上のハイリスク患者が多いということは、そ […]

勝者のメンタリティーです。そして、技術を上げていく。一度、勝つ味を覚えたら、あとは、どんどん勝ち進みます。 狙っているのは、甲子園を狙うチームです。そして、その上があります。全国ベスト8です。 […]

昨日、改めて思いました。WJUには、活躍する場所や場面が沢山あるな、と。 「目からウロコが落ちる思いで聴いてました。」と言っていただきました。 昨日は、コスト削減の話をしたわけですが、途中で話をして「ドクタ […]

今日は、福岡県病院協会で講師です。 大きな病院さんが沢山ある街ですね。 福岡済生会さんから7人ほど来られていたとお聞きしました。 内容は、病院のコスト削減と働き方改革関連4法+1の2本です。 みなさん、真剣にお聴きいただ […]

コロナ関連で、いろいろなことがあります。 政治は難しい。菅さんには、頑張っていただきたいですね。 3次補正で、お金使わないと、年末には失業者が大量に出る。 反面、本来は退場しているかもしれない企業が残っている。 失業は出 […]

私に「本間さん、最後は厚労省がなんとかしてくれるから、あなたが言うようなことにはならないから。」と言われてから4〜5年経ちますかね。 今となっては、懐かしいですね。あの方は、もう、社会福祉法人の倒産が珍しくなくなってきた […]

凄いことが起こるんですね。時代が一変するとはこういうことかと。 自動車会社が無くなる日が来ますかね。トヨタでさえも違う会社になっているのでしょうね。 記事です。 「日本電産の永守重信会長兼最高経営責任者(C […]

昨日、久しぶりに庄子さんと食事して楽しくお話ししました。 「庄子さん、重力って不思議ですよね。すごい力で貼りついてんでしょう? なんで、こんなに動けるの? だって、海の水が貼りついてんでしょう?」 とか「満月の日は、身長 […]

11月12日、HMS事務長・本部機能が開催になります。 こんな時にお申し込みをいただきました皆様には、本当に、感謝しかありません。 HMSさんも喜んでいると思います。 できるだけ、多くの、情報を持って帰っていただけるよう […]

記事です。 「米製薬大手のファイザーは9日、開発中の新型コロナウイルスのワクチンの治験で予防の有効性が90%を超えたとする初期データを発表した。「 「同社は11月中にも米食品医薬品局(FDA)にワクチンの承認を申請すると […]
