私、ウチの動画撮影班で「おいでよ、福祉に!」という動画を作ろうかと思っているんです。賛同いただける法人さんを募ろうかと思っています。

やはり、コロナによる経済のダメージは相当なものになっているようですね。 完全失業と実質失業を合わせると、200万人に迫るものになっているようですね。 私は、もう、リーマンショックを超えていると思っています。 統計にも、現 […]

治療薬の開発も進んでいます。治療薬とワクチンが揃えば、普通のインフルエンザになりますね。もうちょっとです。

治療薬の開発も進んでいます。 治療薬とワクチンが揃えば、普通のインフルエンザになりますね。 もうちょっとです。 「新型コロナウイルスの新型治療薬が年内にも登場する見通しが強まっている。米メルクやスイスのノバルティスが開発 […]

針の穴くらいの光が少しずつ大きくなってきているので、ここからですね、本番は。

今日から、成功率0%から出発した再建案件をはじめています。 今日も、日曜日ですが、電話で打ち合わせしています。   あらゆる手を打っています。 まずは、資金集めと銀行対策です。 それから事業計画づくりです。 そ […]

だから、早晩、まあ、1〜2週間ですかね、東京で 1000人を超えることを想定しなければなりません。

プロ野球の巨人の選手がコロナに感染しました。サッカーはガンバ大阪の選手が感染しました。 もう、どこで誰が感染するかは分からない社会になっているのです。   WJUも2019年と同じ活動に戻って来ていますが、いつ […]

「先生、すみませんね、ウチみたいな案件。」と言われたので、「もっと、すごい案件がありますよ(笑)。」と。

今日の午前中は、これからの法人の方向性を確認するためのミーティングです。 法人の実務責任者の方と打ち合わせでした。 例えば、銀行対策。 例えば、理事会・評議員会対策。 例えば、経営者対策(苦笑)。 イメージは分かったので […]

来年の3月末、一年後、どんだけの不良債券・予備軍が積み上がるのでしょうかね。

1月、地方の県の消費が1割落ちたという統計が出ました。 これ、超異常なんですよ。 全国平均が 6.1%です。 だから、都市部ではまだなんとか。 でも、地方都市は、かなりのことです。 地方都市はコロナが出ているわけでもない […]

いい流れになってきているので、このままギアをあげて行きたいですね。

今日は、病院の経営者の方に覚悟を促す話をしていました。 それと今まで、やるべきことをして来なかったので、その話と。 でも、こちらはここまで来るまでが大変で。 正直、よくここまでこれたなっていうのが率直な感想です。 &nb […]