今日は、どうなりますか、、、
「これだけのことをやらないといけないのか、、、」と思われるかもしれません。 大きな医療法人さんの事業計画って、凄まじい量です、やらなければならないことが。 タフじゃなければできないし。 ドクター、ナース、セラピストを操ら […]
「これだけのことをやらないといけないのか、、、」と思われるかもしれません。 大きな医療法人さんの事業計画って、凄まじい量です、やらなければならないことが。 タフじゃなければできないし。 ドクター、ナース、セラピストを操ら […]
今日、事業計画の施設の建て替えのスケジュールを作っていて、正直、考えてしまいました。 なんだと思います。2060年とか2080年を。 もう建て替えをしなければならないのですが、建て替えたら2060年なですよね。 もう、医 […]
今、病院の4月からのアクションプランを作っています。 病院と介護・障がいのアクションプランは、全然違うんです。 病院は、いかに、日数を短くして、単価を高く保つかが勝負です。 また、1日単価が3万円、4万円、5万円、8万円 […]
4月は、いろいろ仕事が始まる月でもあります。難しい案件も始まります。メンタルをタフにしておかなければなりません。 例年であれば、気持ちをリセットするために、お正月に1週間、美術館とか博物館とかに行くんですが。この2年行け […]
いろいろな仕事がありまして、、、 お会いして、影の薄い人だなって思っていた人がいまして、、、 エネルギーが出ていないというか、、、、 後で、違う人から、その人のご事情をお聞きしたのですが、ダメなら、もう、人生にピリオドを […]
今日、「本格的な保育園児減少の中、子供に関わって事業を続けたい保育園経営者の出口戦略」というセミナーのご案内ができました。 もう一本、「100%稼働と70%稼働の小規模多機能は経営の仕方が違う。法人の将来を賭けて小規模多 […]
今日は、WJU方式の令和3年介護報酬改定 研修会です。 WJUのお客様限定で、ご案内し行っているものです。 お陰様で、評価が高いのですよ。 この研修会を行ったあと、次々と、大きな改善、要するに、「取りこぼしていた。」「取 […]
「3月25日、帝国ホテル東京を建て替えると正式発表した。最大2500億円を投じるほか周辺の再開発も手掛ける。新型コロナウイルス収束後を見据え、米ヒルトンなど競合が都内で進める高級ホテルの開業に対抗する。直近売上高の約5倍 […]
今日、資金調達が成功した法人の社長といろいろ打ち合わせしました。 「事業再編、事業計画、資金計画」をしっかりやりましょうね。 苦戦の原因はわかっているのです。でも、経営者のこだわりがあって踏み切れないままお金を使い続けて […]
大変、勉強になる取り組みを見つけました。 特養を地域に開いていく取り組みです。 かくありたいものです。 BS朝日 Reライフ動画の公開 […]
4月から、新しい企画が3本、始まります。 その1本が今日、HMSさんでアップされました。 これは、HMSからの依頼企画です。 「高齢者雇用安定法の改正に対応した医療福祉経営と人事戦略セミナー」です。 どうな […]
今日は、朝から、新規事業立ち上げのご相談です。 法人の方とお話しし途中から設計士さんも加わってという感じで。 私が、期待している法人さんなんです。街を守る法人さんになってくれるのでないかと。 「うちの街は、OOO法人さん […]
今、分かったことがあり、悩んでいることがあります。 鹿児島県老施協の番頭塾マスターコースをやらせていただいたためです。 だから、鹿児島県老施協に凄く感謝しています。 優秀賞は2法人です。ここの事業計画は、で […]
ご紹介します。鹿児島県老施協 番頭塾 マスターコースで優秀賞を獲得した法人 社会福祉法人竜泉会さんのチームです。 具体性があり実行可能性があります。そして、内容には、夢があります。 竜泉会チームは、若く、エネルギーが溢れ […]
昨日は、業績のいい、しっかりした法人さんで理事長先生、本部スタッフの方と、報告・提案の会に行きました。 改めて思うことは、「法人って、経営者そのものだな。」と。 聡明で、優しく、厳しい、優秀な経営者が経営しているとこうな […]