しつけ、5S、問題意識、やり切る強い気持ち、職員教育は、できていない法人が多く、この大事さを理解して徹底することから、強い経営を実現する、風土(カルチャー)が醸成されるのです。

今日は、経営者4人が事業所を訪問し、課題と改善点について議論をしました。 4人の経営者は、基本的なこと、例えば、掃除や清潔な運営について、指摘をしていました。 また、事業の展開についてもアドバイスをいただきました。 結局 […]

2021年のWJUは、「良い介護現場づくり」と「新しい介護保険サービス」の開発が大きなテーマの一つです。

今日は、WJUのお客様のところに、福祉の関係者の方と見学です。 その後、みなさんのお知恵を借りて、「新しいサービス」を作ろうと思います。 2021年のWJUは、「良い介護現場づくり」と「新しい介護保険サービス」の開発が大 […]

こちらの法人さんの経営者は「法人は、次世代からの預かり物。」という、素敵なお考えをお持ちです。

先日、1000人を超える職員さんの法人さんで、若手中核職員研修を行いました。 終了後、「本間さん囲んでお酒を飲んでみたい。」とのお申し出あるということで、12月の回に飲み会になりました。 前々日にPCR検査を受けて、しっ […]

WJUは、来年から、今まで世の中になかったコンサルティングを開始します。

WJUは、来年から、今まで世の中になかったコンサルティングを開始します。 内容は、「オールリモートによるコンサルティング&複数法人集合研修&映像=より良い介護現場づくり」です。 なので、現場の介護職員さんも入っていただく […]

私も大好きです。

今日は、とっても素敵なお知らせをいただきました。 「本当に良かった。」   メールを送りました。 良かったですね! これは、全て、OOOOOさんとOOOOさんの「徳」ですね。   そして、社長のお人柄 […]

怠惰や不和などの悪事を諌め、災いを祓いにやってくる、れっきとした「神様」です。

朝から、働き方改革関連4法コンサルティングの説明を、理事長はじめ4名の方々にテレビ会議でご説明です。 これから、スタートの日程を決めて始まります。   お話をお聞きしていると、就業規則や給与規定を作ることも大事 […]

何事も一生懸命が大事です。

本間さん すみません、途中で送信してしまいました。話し合って方向を固めます。   物事の良し悪し、ブレない姿勢、決めたことへの責任、取り組みの確認、今後の課題で協力して欲しい方への話の組み立て方、相手に対しての […]

参考になれば、幸いです。

OOさん   仕事で勝負できない人をカッコつけさせることが、人を生かすことにはなりません。 必ず問題を起こします。保身のために。大人しく真面目な人が犠牲になります。 よろしくお願いします。   WJU […]

マーケットは、下りのエスカレーターなんで、ボーっと突っ立っていれば、下に運ばれていくだけです。

来年は、ICTを使った仕事を増やしていこうと思っています。 コンサルティング、研修、購買、マッチング、ホームページ、などなど。 そのさきに何が待っているかは、分かりません。 ただ、じっとしていても何も起こりません。 マー […]

綺麗ごとのような、綺麗ごとじゃないところに「コンサルティングの真実」があります。

今日は、朝、再建を請け負っている法人さんのテレビ会議です。 法人さんから4人、WJUから4人です。 お陰様で、100%予定通りとはいきませんが、再建が本格化してきています。   経営者の方が一線を退かれた方にな […]