経営者に最も大事なことは、情熱だよ。
経営者に最も大事なことは、情熱だよ。 誰よりも、エネルギーがあって、執念がないとダメだよ。 技術やテクニックに終始していて、なんか、大事なものを忘れているよ。 本来なら、11:00-12:00は、自法人の財務分析ですが、 […]
経営者に最も大事なことは、情熱だよ。 誰よりも、エネルギーがあって、執念がないとダメだよ。 技術やテクニックに終始していて、なんか、大事なものを忘れているよ。 本来なら、11:00-12:00は、自法人の財務分析ですが、 […]
昨日は、2法人の財務3表を見ながら、それぞれの経営状況を分析していただき、出口戦略を考えていただきました。 「数字を文字や言葉に変換して喋れるようにするんだよ、いいね。」と始めました。 「天下国家を語るのが仕事じゃないよ […]
北大路欣也さんの記事をみつけました。 半沢直樹の中野渡頭取です、東京中央銀行の。 記事は、「なぜ、北大路さんが、いろいろドラマや映画で使われるか?」ということでした。 理由は、やっぱ、「お人柄」だそうです。 だよねー的な […]
8月20日 発表(厚労省) 検査数 1,259,422 + 23,242人 陽性反応 58,501人 + 1,085人 回復者 45,266人 + 1,431人 重症者 237人 − 2人 死亡者 1,14 […]
今、HMSさんのセミナー会場で準備中です。 22日の、am 給食・厨房セミナーと pm 超稼働実現セミナーの出席者名簿を見せていただきました。 凄く、多い申し込みに、ただただ、感謝です。ありがとうございます。 ホント、頑 […]
今日と明日は、HMSエリートです。節目の第10期は、リモートばかりで、残念ですね。 ただ、リモートでも内容が変わるわけではありません。皆さんには、しっかりと学んでいただこうと思います。 研究して研究して研究して、努力して […]
午前中は、厨房機器メーカーさんと打ち合わせです。 今が、2020年です。 WJUは、給食・厨房の事業計画を立てるコンサルをしますので、基点を2040年に置いて、20年間で「厨房レス」にしていく計画を立てます。 なので、機 […]
とっても、残念な記事を見つけてしまいました。 立命館の学生さんの 9.8%、1割の学生さんが、「もう、学校やめるか。」と考えているんです。 2.3%が本格的に検討、7.5%がどうするか考えている、です。 不況って、こうい […]
8月19日 発表(厚労省) 検査数 1,236,180 + 22,035人 陽性反応 57,550人 + 907人 回復者 43,835人 + 1,551人 重症者 239人 − 4人 死亡者 1,128人 […]
今(16:00〜)もテレビ会議中です。 今、法人さんと打ち合わせして、我々で、5年間の損益計算書を作成しています。 作成しているのは、損益計算書と資金繰り表とアクションプランです。ここの作り込みが勝負なんで、頑張らなけれ […]
今日は、午後に、クライアントさんと一緒に関係機関さんです。 法人改革の中身をご説明し、ご理解をいただきました。 早く、リ・スタートしなければなりません。 今日・明日で作業になりますが、頑張らなければなりませ […]
WAMNETの医療法人に対する緊急融資が9000件に達しているという記事を読みました。 まあ、そうですね。 ここは、国が根性を見せる時ですね。 医療法人は、こういう時にできることをしっかりしておく。 コスト削減とか、事業 […]
8月18日 発表(厚労省) 検査数 1,214,145 + 27,677人 陽性反応 56,685人 + 642人 回復者 42,248人 + 1,088人 重症者 243人 + 0人 死亡者 1,115人 […]
HP作成のためのインタビューが終わりました。 法人さんの印象は「いい法人さんだなー」です。 どこが? 職員さんが優しい。みんな、優しい。 話を聞いていくと、地域でも、他の法人でお勤めの経験がある方も「ここは働く人が優しい […]